過去ログ倉庫
2091☆偽モリサマー 2014/04/20 23:40 (SHL22)
1216(嘘)歳
22:13さま
何故 1対1に出来たか?

今日に限れば、単なる相手DF バヤリッツァの処理ミス。 そのバヤリッツァがゴールのカバーに入って船山のシュートを掻き出してしまったが。

GKとの1対1ってのは、パサーからのスルーパスで創り出されるコトが多いが… 我らが 山雅の場合は… 後方からのロングフィードがうまくいった時が多いですかね。
今 J3ハイライト視ているのだが…元 山雅の久富が1対1を決めれなかった。

私も 普段は自分たちの良い場面やストロングポイントを主張して ポジる派なんだが… 雑感から述べてしまうと… 今日に限れば、走力でも 山雅のカウンターの場面でも 相手DFの戻りが早かったし…
敢えて言えば、一旦 逆転された後のCKから同点に追いついた場面。
『得意のセットプレー』か。 相手に長身のGKが居るにも関わらず。
京都板でも 敵ながらあっぱれと、その「集中力」を絶賛するカキコミが見られる。
返信超いいね順📈超勢い

2090☆あ 2014/04/20 23:27 (SH-06D)
今日は今年一番声が出た応援でしたね。

しかしあのジャケットというのかブルゾンというのか、格好良いですね。欲しいなー売らんのかなー
返信超いいね順📈超勢い

2089☆あ 2014/04/20 23:00 (SH010)
数試合観戦しましたが審判もレベルアップして欲しいですね。今のレベルでは選手達が可哀想です。ビデオ判定もした方がいいのかもしれませんね。
返信超いいね順📈超勢い

2088☆豪栄道 2014/04/20 22:57 (SCL22)
点が入ってからの攻防は面白かったね。
隼磨は単独で攻めると動きが単調だから、出来ればフリーランニングさせて高い位置でボール受けさせたい。その為には中盤のキープが大事になる。
隼磨から岩沼へのサイドチェンジは痺れた。
ああいう変化あるプレーは大事だね
返信超いいね順📈超勢い

2087☆あ 2014/04/20 22:56 (SH010)
怪我人でベストメンバー組めない中でこの順位は上等でしょう。去年の事考えてみて下さいね。後半尻上がりに良くなって行くから大丈夫ですよ。だけど湘南だけは別格だから敵わないと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

2086☆たぁ 2014/04/20 22:54 (SH-02E)
男性
アンセムジャケット
噂通りのかっこよさだった。
エンブレムはゴールド?
買いたい!!
返信超いいね順📈超勢い

2085☆はい 2014/04/20 22:50 (CA006)
とにかく…
同じく〜たまらなく山雅が好きで応援したくなります。
例えば
今日の犬飼選手で…
振り切られて点決められて 地面叩いて悔しがる。自分で点取り返しても、すぐにボールを抱えて 走り出す…そんな姿やプレーをみて たまらなく応援したくなる。 そんな感じです。
返信超いいね順📈超勢い

2083☆か 2014/04/20 22:27 (iPhone)
確かに山雅の悪い所ばっかり見てる人多いよね。それで、あれしろこれしろとか。
今日だってあのメンバーの京都相手に皆、よくやってた!!山雅は確実に強くなってる!!
だから、これからも行ける時にはアルウィン行って大きな声出して応援するぞーーーーー!!
勝とうが負けようが俺は山雅が好きだーーーーー!!
返信超いいね順📈超勢い

2082☆フォン 2014/04/20 22:27 (SC-06D)
男性
それにしても、手での反則はほんと厳しくなりましたね。他の試合見てても思いました。
返信超いいね順📈超勢い

2081☆す 2014/04/20 22:22 (iPhone)
皆さん寒い中お疲れ様でした。メインでしたが、ゴール裏【南も北も】そろってたし、声も出ていたと思います。私もメインで声はりあげてましたが。このまとまりで岐阜戦で+3必ず取りましょう。
返信超いいね順📈超勢い

2080☆茨城の山雅サポ 2014/04/20 22:20 (SH905i)
今日は茨城で、かすみがうらマラソンでした。
ボランティアで参加していたら山雅のユニを着た方達が頑張って走っていました。お疲れ様でした。
ひとりの方には貴之を応援してくれと話しました。
ガンバレ船山貴之。
返信超いいね順📈超勢い

2079☆あ 2014/04/20 22:13 (iPhone)
1対1で決めれなかった事を責めるより、何故1対1の場面を作れたかを考えなさい。
返信超いいね順📈超勢い

2078☆m 2014/04/20 22:08 (iPhone)
今日はJ2の中で1番の入場者数だったんだなー。次節も楽しみだ!
返信超いいね順📈超勢い

2077☆偽モリサマー 2014/04/20 21:46 (SHL22)
1216(嘘)歳
続き
最終ラインを高く保つってのは、前述のような利点がある一方、カウンターで 縦ポン等で その最終ラインの裏を取られて ピンチを招きやすいというデメリットも有る訳だが… 今日のように 船山が GKとの1対1で決めれないなんてシーンを見せてしまったとなると… 今後の対戦相手も 最終ラインを大胆な程に 高い位置にしてくるかも…

フナだけじゃない、 塩爺にも同様(GKとの1対1)なのが過去に2度程かな? 有ったと思ったが… 彼も1度も決めれてないよね?
返信超いいね順📈超勢い

2076☆ぽこ 2014/04/20 21:40 (F-04E)
今日のゴール裏の応援の様子どうでしたか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る