過去ログ倉庫
8177☆た 2014/06/14 23:23 (SC-06D)
同感
右に隼磨がフリーでいるのに・・
何故パスださない・・
チャンスなのに・・
8176☆あ 2014/06/14 23:23 (SC-02F)
千葉が京都に3-0で勝った
強いな
8175☆12 2014/06/14 23:19 (iPhone)
北Qのシュート8に対してうちら17も打ってたんだ…
決めたかった…
でも次は勝つ!リーグ戦で未だ勝ってない相手に!!
8174☆あ 2014/06/14 23:19 (iPhone)
声出す出さないの前に、ゴール裏でいい子に着席して試合見てるのはありえないわ。
8173☆あ 2014/06/14 23:18 (iPhone)
レプリカユニの背番号付きっておいくらしますか?
話変えてすいません。
8172☆くま 2014/06/14 23:18 (SO-04E)
山本を小さな頃から見ているが、彼の特長は無尽蔵のスタミナと泥臭さ。最初からガンガン飛ばしながら徐々に自分のリズムを作る選手。
スピードやドリブルが自慢の選手ではないので、今のような後半の短い時間だけの投入では彼の良さが生きてこない。
監督には騙されたと思って先発で長い時間使って欲しい。必ずいい仕事をしてくれるよ。
8171☆たかぼっ 2014/06/14 23:16 (URBANO)
今日は、前半がすごく悔しい。
みんな動かないから、パスを出すところを探してたんじゃないかな?
やってた選手はどんな感じだったんだろう。
ただ、山本選手のトラップに惚れた土曜の夜。
8170☆さ 2014/06/14 23:12 (IS14SH)
船山のフリーキック今まで1度も枠を捕らえたことがない北九にすればラッキーだよね…あれでMVP!?
8169☆あ 2014/06/14 23:11 (HTL21)
北にいたので分からないのですが、コールリーダー違う方でした?前半は沈黙が多すぎて選手の声がよく聞こえました
8168☆あず 2014/06/14 23:07 (P-04D)
パスは回せない、ドリブルも出来ない状態でバリエーション増やせるのか疑問?
ある意味革命的に今の山雅サッカー変えるって事じゃない?
変えないと先がないけど。
皆さん言う通り先制しないと苦しいし、先制されて引かれると打破出来ない状態ですね。
今日は山雅の良いところが無かっただけに残念さと悔しさが残った。
切り替えて次に行くしかない。選手には次に奮起してくれ!
8167☆12 2014/06/14 23:06 (iPhone)
きーやんのロングパスの精度がもっとよくなればいいけど…
今日何度かロングパスしてたけどラインオーバーだったから
それと、きーやんって今日でイエローカード4枚目だよね?たしか…
次節出れないから椎名先発か!
8166☆北條 2014/06/14 23:03 (HTL21)
男性 21歳
今日は南側で裸族やったんですけど、合いの手。これいるのかなと思いながらやりましたけど。
ちょっと集中力が欠けるときがありました。
8165☆何で? 2014/06/14 23:02 (SonySO-04E)
ミドル打てる位置まで運んで細かいパス。そして奪われる。
そんなんならシュート打ってほしいわ。
打たなきゃ点取れないし、弾かれたとしても何か起きるかもしれない。
試合も応援も最低だった。
8164☆あ 2014/06/14 22:58 (SO-01F)
フットボールサミットより今年は夏の補強無しだって反町監督フロントに断言されたみたいだね。
8163☆あ 2014/06/14 22:52 (iPhone)
今日
隼磨が右でフリーになってて、呼んでるのに、みんな左にパスする。
もっと、サイドに散らせる視野の広い選手が欲しい。
隼磨も中にカットインしてからのシュートが見たい。
全体的にアグレッシブにミドルシュートとか打ってほしいね。
↩TOPに戻る