過去ログ倉庫
15152☆かあ 2014/08/23 23:54 (iPhone)
正直、水曜日の天皇杯は、FC東京に勝てたら良いな、と言う甘い気持ちがありました。
しかし、田中隼磨の試合後の悔しがりは、本気で勝つ気で臨んでいたんだと
…
サポーターなのに、弱気な姿勢を深く反省しています。
絶対にJ1に上がる!
強い気持ちで、目の前の一戦一戦に集中して勝つ!
もちろん明日の山形戦も勝つ!
明日もスカパーから念じます!
15151☆ゎ 2014/08/23 22:34 (N01F)
岩上と宮阪のセットプレー対決だけにならなければいいけどなぁ
山形の綺麗に揃ったブロックはJ2じゃ一番 流石の名将石崎だよね
15150☆あず 2014/08/23 21:49 (P-04D)
うぉ〜
オザレポ読んだら燃えてきた!明日はますます勝てる気がしてきた。
まだ勝った事の無い山形から・・・
選手と共にもぎ取りましょう!
「勝ち点3」を!!
15149☆ん 2014/08/23 21:43 (SHL23)
天気が良ければ
美ヶ原高原へどうぞ。
天気が良ければですけど。
15148☆あ 2014/08/23 21:35 (SH-04F)
塩尻でワイン呑んでって{emj_ip_0794}
15147☆ま 2014/08/23 21:33 (iPhone)
男性
岡山サポさん
みなさん仰る通り、松本市内の中心部でしたら松本城(あとは旧制開智学校や縄手通りの街並み)くらいなもので、レンタカーなど車がないと時間が余ってしまいます。
逆に自動車で遠出をすると時間が足りないというね笑 ぜひドライブの道中の景色をお楽しみください。
キツネさんの言う安曇野方面は自然豊かで、朝の連ドラの舞台にもなりいいところです。
他には諏訪湖や諏訪大社、足を伸ばして茅野市のビーナスラインからの蓼科なんかもいいですよー!松本市からは2時間ほどかかりますが!
15146☆緑のキツネ◆P7Iz/IsVZA 2014/08/23 21:16 (NS01)
19:30の岡山サポさん
A二日間で市内の観光名所となると、松本城とその周辺くらいしか思い浮かばないので…わたしは、松本市から少し足を伸ばして。9月ごろでしたら『安曇野市』方面をおすすめします(松本から下道で一時間?ほどの距離ですか)
オススメ@穂高の『大王わさび農場』(わさびアイスが食べられます)
オススメA『国営アルプスあずみの公園』堀金・穂高地区(有料)あずみの公園へ続く道を車で登っていくと日帰り入浴も可能な『ほりでーゆ〜』と、いう入浴宿泊施設がありますので、長旅の疲れを癒せます
※あずみの公園には他にも『松川・大町地区』というのがありますが。現在そちらの方は入園できるのかは、わたしにはわかません…両地区の公園も小学低学年には、それなりに面白い場所なんですけれど(^^)
以上、わたしのオススメはこの2名所です。参考にしてみてください
15145☆あ 2014/08/23 21:16 (iPhone)
明日は勝ち点3を取って磐田を引き離すぞ{emj_ip_0792}*
15144☆は 2014/08/23 21:16 (iPhone)
男性
今日のJ1見てるとイエロー、レッドが多いですね。意図的に厳しい判定しているのか当たりを強くしなきゃならないフィジカルが必要なのか分かりませんが。
スポンサーさんに安心してもらえる試合にするのも一理あるし、相手に怪我を負わせたり遺恨を残すのも嫌なので今の山雅のクリーンな戦い方が来季J1でも通用するといいな…
って昇格への気持ち早すぎ?笑
15143☆M 2014/08/23 20:41 (iPhone)
9月半ばならブドウ美味しい時期ですかね、少し涼しくていい季節^ ^
て思い出してるうちに、あの東京さんから浦和は4点とってた(・・;)
頂きはまだまだ遥か遠くのようですが、一歩一歩登りましょう。
15142☆12 2014/08/23 20:35 (iPhone)
後半戦のポスターめちゃくちゃかっこ良い!
15141☆多摩山雅 2014/08/23 20:15 (SO-01F)
観光は正直松本だけで二日間の観光は難しいと思います。
丸二日間有るのなら、国宝松本城や上高地の他に岐阜の白川郷や飛騨高山、長野の善光寺とかも特色の有る観光地だと思います。
歴史好きなら真田に纏わる施設も県内には有るので参考にして下さい。
15140☆新参者 2014/08/23 19:57 (SH06A3)
岡山サポさま
@に関して
スタジアム南の駐車場は1500円の有料駐車場です。
前日までに駐車券を購入しないと使用できません。
帰りは駐車場から出るのにかなり混雑します。
出てからも渋滞しております。
帰り道をお急ぎでなければ、お勧めの駐車場です。
ちなみに所々はがれていますが芝生の駐車場です。
他の近隣の駐車場は無料ですが、スタジアムまで歩かなくてはいけません。
山雅サポは出足が早いので近くから満車になりますね。
大芝生駐車場からは無料シャトルバスが出ています。
15139☆岡山サポ 2014/08/23 19:30 (SonySO-04E)
男性
他サポが失礼します
山雅さんの強さは素晴らしいですね。
山雅さんとうちが昇格出来る事を切に願っています。
来月14日、長期連休が取れそうなので、家族4人(小学生2人)でアルウィンにお邪魔しようと思っています。2点教えて頂けたら嬉しいです。
@スタジアム内の駐車場の状況はどうでしょうか
A松本市内の観光スポット(2日間)のおすすめがあれば教えて下さい。
長文、失礼しました。
15138☆緑のキツネ◆P7Iz/IsVZA 2014/08/23 19:05 (NS01)
オザレポ見たら
イ・ジュンヒョブ選手がチーム内で呼ばれている愛称が書いてありましたね
「リー」って呼ばれているみたいです
(^∇^)良かった、これで「きーやん」の時みたいに愛称で声援しやすくなりますね
↩TOPに戻る