過去ログ倉庫
19198☆や 2014/09/28 22:55 (HTL23)
今日のゲームは惜敗したけど、反則ポインは1位に返り咲きました。監督がいうように、不必要なファールはいらない。等身大のサッカーを貫いてほしい。サポーターも山雅らしいの応援を貫こう!
19197☆松本 2014/09/28 22:53 (iPhone ios6.0)
男性
22:43のあさんへ
向こうの中心のサポさんが、何かいけない事でもやっていたりしたんですか?
俺は先行入場終了後、友達をスタの中をまわっていた際に入場を待っていた中心と思われる札幌サポの方が入場ゲート近くで喫煙していたのは発見しましたが・・・
19196☆やま 2014/09/28 22:48 (iPhone 8.0.2)
札幌の応援すごかった!
山雅のゴール裏レベル落ちた…
19195☆忍 2014/09/28 22:47 (iPhone 7.1.2)
ギリギリの戦いの方が盛り上がっていいよね。いかにも山雅らしくてさ。
劇場がはじまる‥
19194☆あ 2014/09/28 22:45 (iPhone 7.1.2)
男性
やっぱりラスト数試合は山雅劇場
今まで簡単に昇格してきたチームじゃないから、いつも通りの展開ですかね〜
今まで以上に、目の前の試合と他会場の結果に一喜一憂する週末がやってきました 笑
劇場のカーテンはオープンしたみたいです
歓喜のエンディングになるかまだまだわかりませんが、これから残り試合、今まで以上に選手をサポートしていきましょう!
19193☆あ 2014/09/28 22:43 (iPhone 7.1.2)
USには失望した。
コンササポ結構好きだったけど、あんな団体を中心に動いてるとは。
もうアルウィンに来てほしくない。
19192☆ふ〜 2014/09/28 22:41 (iPhone 8.0)
iPhoneの機種が詳細に
今気がついた…
19191☆あ 2014/09/28 22:36 (iPhone 8.0.2)
あ
19190☆雅 2014/09/28 22:32 (GRATINA)
男性
いつもの北から2試合連続南側
讃岐戦はS3と4の間2段目上部、今日は西端2段目上部、
いずれも廻りは念仏程度の声量で有り、でかい声の俺が浮いた感じ。
北はてんでバラバラ、
他サポから人数の割にはと言われるのが分かる気がした。
(独り言ですから)
19189☆ガンズずら 2014/09/28 22:30 (iPhone 7.1.2)
男性
撮った試合見直した。都倉のゴールのあと、審判は笑顔で何を都倉に話しかけたんだろう?気になる…
ハラハラする展開。いよいよ山雅劇場開幕です。悔いを残さないよう、一丸となって応援し、閉幕を見届けましょう。
19188☆あ 2014/09/28 22:29 (SC-04E)
選手は自分達の夢を掴もうとしてる。選手達が夢を叶えることが出来るよう支えるサポーター。
今月は今までより少しアルウィンの空気が温かった様に感じる。あと2ヶ月。サポーターも全力で頑張ろう。
ウルトラスの人達頑張って盛り上げてくれ。
選手の指揮は反さんが頑張ってるんだから、サポーターの指揮はウルトラス松本がしっかりとってくれ!
テンポだったりチャント選曲だったり頼むぞ!
19187☆巣鴨山雅 2014/09/28 22:26 (iPhone 7.1.2)
又 途中で送っちまった(今日はも少しごめん)
もっと もっと「こんなサポ 始めて見た!」と言わせてみせようホトトギス
言わぬなら 俺が鳴こうホトトギス
少しやけ酒みたいのが回ってきたようだ 寝る(またね)
御嶽は山雅サポが鎮める!
19186☆山あい 2014/09/28 22:15 (F-02F)
固定メンバーが一人欠けたら
4試合勝てず。
岩沼の復帰はいつになるのか?
次節も出れない時のスタメン、隼磨は右サイドで使ってほしい。
鉄ちゃんは今日控えにも入っていなかったので無いとすれば
@ユンがボランチ、岩間左サイド
A岩上が下がり気味でプレーしているのでいっそのこと、ボランチで2列目からの飛び出しを新しいオプションに。左サイドは左足が使える喜山で、FWに山本サビア船山で。
叉は岩上が左サイドで、山本のワントップ、船山とサビアがシャドー
19185☆あ 2014/09/28 22:07 (iPhone 7.1.1)
今日はちっこい子連れてたから久しぶりにゴール裏からバクスタで観たけど、船のゴールあたりからゴール裏いい感じになってきたね♪
今日は負けたけど、俺らはまだまだこれからだよねみんな!!次はゴール裏行くから勘違い野郎の俺に任せろ!
19184☆巣鴨山雅 2014/09/28 22:06 (iPhone 7.1.2)
スカバーの録画 見終わった 暫し 茫然・・・
情報遮断中だったので 久しぶりに 此処に来て(8時間程ですが)始めのうちは 無理も無いと 思っていました。しかし
読み進む程に前向きな 言葉が増えてきていて 負けたのは悔しいけれど
これぞ山雅サポ 俺もやっぱり山雅サポ
「共に前へ」
負けて一番悔しいはずの背中にブーイングって? 何かの真似なら つまらなすぎる! 山雅スタイルが出来つつある
↩TOPに戻る