過去ログ倉庫
29293☆敵 2014/12/13 18:09 (iPhone ios8.1.1)
最近、話題切れで暇だわ
29292☆鬼ババ 2014/12/13 17:50 (iPhone ios7.0)
男性
飯尾兄は彼女いるよ!飲み屋さんの娘さんだったか!
29291☆〇☆◇ 2014/12/13 17:30 (SHL22)
ガンズ
イン ニンジニスタジアム タマちゃんは来シーズンこのスタジアムでか活躍か!
29290☆あるブス 2014/12/13 17:09 (L-05E)
今夜21:00〜スカパー581chで
松本山雅、全ゴールハイライトやるよ!
スカパーを契約してる人は見てね!
29289☆あ 2014/12/13 16:27 (SH009)
塩尻
天皇杯の間に、雪景色になった
29288☆え〜と… 2014/12/13 16:00 (SonySOL22)
天皇杯
ガンバ強かった…
29287☆あ 2014/12/13 15:56 (iPhone ios8.1.2)
ガンバ3冠だ!
おめでとう。
力の差は確かにあったけど、山形も頑張った!
しかし来期J1は厳しいシーズンになりそうで怖い。
29286☆きー 2014/12/13 15:38 (iPhone ios7.1.2)
確かに山雅のジュニアはまだこれからだと思います。ユース世代も他のクラブチームと比べてもこれからかなと。但し長野でなら山雅はじめ先ほど上げたチームかなと思います。小学生の頃は長野にいて中学から他県へサッカー留学したりしてますね。最近、長野出身のJリーガー出て来てますし、鳥栖の高橋義希は今の須坂FCや山雅にいた宮下は飯田から出てきましたね。本当、プロの世界は厳しいですよね。育成年代は他県から比べるとまだまだまだですね。隣県の新潟、群馬、名古屋、静岡行くと痛感します。遠征遠征も親御さん大変です。自分なんかは子供の試合の審判大好き、お茶汲みも、飲み会も大好きだったのでワクワクしてましたが、子供がレギュラーじゃなかったりするとなんとも言えない気分ですね。
29285☆あ 2014/12/13 15:01 (SO-02E)
サッカーも野球もプロの一軍で戦えるのはほんの一握り。
一軍でのスタープレイヤーになれるのは、更にごく僅か。
でも、子供の可能性を伸ばしたいとお考えなら、
山雅にこだわらず、総合的に環境の良いところを探してあげてください。
少年サッカーは遠征は自家用車で親が送迎とか、そう言うところもあるので親も気合いをいれないと行けません。
29284☆え〜と… 2014/12/13 14:58 (SonySOL22)
天皇杯
気になって観てしまっている…
29283☆うさ 2014/12/13 14:41 (4.4.2;)
女性
セレクションを考えているという方へ
山雅のジュニアユースに所属してるからといって、プロになれるかは別の話のような気がします。
実際、ユースからプロへってケースまだあまりないようですし…どなたか仰っていたように、もう少し時間が必要な気がします。
山雅のスクールに所属していた息子は、
今回6年でセレクションを受けましたが、ダメでした。
セレクションに合格するのって、トレセンの経験とか大きいみたいでした。6年のセレクションは、スカウトもあるようで、一般でセレクションに合格はまずないに等しいようです…。
29282☆あん 2014/12/13 14:26 (beskey)
和也兄さん
私は子供って自分の事を言ったのでは?と思いましたよ。一瞬、えっ?って思ったけど…
29281☆やん 2014/12/13 14:22 (iPod)
週間松本山雅
両親と、(和兄含めた)子ども(達)と、家族でご飯を食べたという意味では…?
29280☆る 2014/12/13 14:01 (iPhone ios8.1.1)
女性
誰か、真相を…。
本人、ツイッターで発表してくんないかな。
29279☆あ 2014/12/13 13:49 (iPhone ios8.1.1)
女性
飯尾兄さん、こどもいるって言ってました。
↩TOPに戻る