過去ログ倉庫
43263☆あ 2015/04/04 21:05 (F-02E)
実際、ビジター席がもっとあれば山雅サポ買ってたと思う。1万は無くとも、5千は普通にビジターだけで埋まってただろ。
43262☆やま 2015/04/04 21:04 (iPhone ios6.0.2)
柏負けたね。柏も次節は絶対勝ちたいと思うけど、うちも負けられない!
43261☆(--;) 2015/04/04 21:03 (SC-05D)
掲示板の名前において
同じ名前が多くて誰が誰だかよく分からん(-_-;)(-_-;)(-_-;)
43260☆あ 2015/04/04 21:03 (none)
もし、20:58さんが選手だったら失礼。
43259☆あ 2015/04/04 21:01 (none)
自分たちで応援は勝ったとか言うのはちょっと違うかな。
応援は相手チームとの勝ち負けじゃないっていうか、自分達の応援をどう思うかは選手だと思う。
43258☆あ 2015/04/04 20:58 (none)
(どうせ謙虚になれってみんなに言われるんでしょうけど…)
今日は試合は負けたけど、応援は完全にウチが勝ったと思ったのは俺だけでしょうか?
浦和さんは確かに声が大きくて、迫力があったけど、オリジナリティーとチャントの種類の多さは
勝ったでしょう。今日やらなかったチャントも結構あったし。
大事なのは20:33さんも言ってる通り、選手に思いが伝わり、気持ちよくサッカーをしてもらう事でしょ。
そういう意味では山雅のサポは最高に良かったと思います。
大体ウチは試合前の相手選手登場や、相手キーパーがキックする時あんなに品のないブーイングしません。
J2のチームはみんなブーイングしなかったよね。
43257☆ぽ 2015/04/04 20:57 (iPhone ios8.2)
20:47
俺も山雅サポだよ。
だから怒ってんの。
43256☆(--;) 2015/04/04 20:55 (SC-05D)
次節
来週は柏戦だったかな、現時点で12位…
次こそ勝たないとだいぶ厳しくなりそうな(>_<)
43255☆あ 2015/04/04 20:51 (Nexus)
去年優勝争いしたチームに
0対1、よく戦ったでしょ♪
43254☆あ 2015/04/04 20:51 (Chrome)
禁煙エリアでの喫煙もあったらしいね
43253☆レッド 2015/04/04 20:49 (F-01F)
男性
松本山雅サポーターの皆様、埼玉まで来ていただいてありがとうございました。
天皇杯の借りを返せました。
また、来年も埼スタでお待ちしてます。
松田直樹選手が急逝した直後の埼スタの浦和ホームゲームで、浦和サポーターが『松本山雅、松田直樹』『2002松田直樹』とたくさんのゲーフラ出ていたのを思い出します。
松田直樹の思い入れある埼スタにたくさんのサポーターが来てくれたのは、感慨深い本日の試合でした。天国から喜んで見ていたと思いますよw
43252☆あ 2015/04/04 20:48 (F883iES)
いつもアウェイでジャックするとか失礼な事ばかり書き込んでるくせに、応援大した事無いって言われると、応援は声量じゃないって…。
所詮、人数も声量もジャック出来るのはJ2だけなんだよ。
43251☆あ 2015/04/04 20:47 (none)
20:39 ぽさん
この度はマナーも知らない田舎物が多くご迷惑をおかけしたかも知れません。
至らない山雅サポがいたとしたら申し訳ありませんでした。
すぐに完璧とはならないかも知れませんが私も周りに呼びかけて行きたいと思います。
43250☆浦和サポ、松本ファン(今シーズンからはお休み) 2015/04/04 20:46 (URBANO)
お疲れ様でした。
あっという間の一日でした。
浦和美園駅のロータリーで、浦和の旗と松本の旗が掲揚されているのを観て、ちょっとうるっときました。
松本がJ1に上がったことで、個人的に応援できなくなったことが寂しくもあり、嬉しくもありました。
今日は、多くの松本サポーターとも、話をすることもできました。
JFL時代に、松本サポーターの友人から、浦和のように多くのサポーターが集まり、盛り上がるのにはどうしたらいいですかと聞かれたことがありました。
松本らしさを追求すれば、きっと大丈夫だよと答えました。
地域リーグ、JFL、J2、J1と昇格したチームは、松本しかまだありません。
松本らしさをこれからも忘れずに応援をつづけ、共にJリーグを盛り上げていけたらと思っています。
43249☆東信 2015/04/04 20:46 (iPhone ios8.1)
山雅の掲示板て、自分達の応援の話ばかりですね。
↩TOPに戻る