過去ログ倉庫
43495☆あ 2015/04/05 12:10 (none)
11:52 女性62歳さん
あなたのようなサポが山雅の宝です。
43494☆や 2015/04/05 12:08 (KYL21)
サッカーキング読みました!
ただ歌ってるだけではない!わたし達の応援は選手たちに届いんてるんだなと改めて思いました!
また、アルウィン行こう!
松本山雅の成長を一緒に見届けよう!
43493☆a 2015/04/05 12:05 (IE)
ブーイング
してもいいけど何も変わらないってそりさんも言ってたし(ソースは年末のSBCの特番だったかな)
43492☆長野人 2015/04/05 12:01 (SOL25)
浦和に負けたのは、もはや、どうでもいい
現実的に自分たちは、まだ一年生
残留を目標にj1に定着することを考えようぜ
43491☆あ 2015/04/05 11:57 (iPhone ios8.2)
よし、来年は鰻食いに行きます。
43490☆浦和サポ 2015/04/05 11:55 (iPhone ios8.2)
来年は埼スタでさっかー観た後、鰻でも食ってけ!浦和は意外にも鰻の町と言われているんですよ( ^ω^ ) 美味いぞぉぉおお
43489☆き 2015/04/05 11:55 (iPhone ios8.2)
よし、甲府行くぞ{emj_ip_0792}
もっともっと応援しなきゃ。
43488☆あ 2015/04/05 11:52 (iPhone ios8.2)
女性
1136
上手くまとめたみたいだけど、
結局最後は押し付けがましい。
気持ちは分からなくはないが、色んな応援があるんだからさぁ。
43487☆amariris 2015/04/05 11:52 (none)
女性 62歳
yamaga
J2 二年目からシーパスで応援してます。まるで、素人です。一度、アルウィンへいって、応援を共有している感覚にはまってしまいました。それでも、最初の頃は 負けても拍手している事に、「何で?」と思いました。選手を甘やかしてるんじゃないの?とも思って心で怒ったりしてました。
でも、応援3年目の今は違います。以前は、上から目線の、ただの観客だった。今は選手が戦っている事を自分の身体の中に取り込んで、一生懸命に身体を張って戦っている選手達を凄い、大変だと思いつつ応援しています。その位、山雅の選手達は一生懸命に、能力以上のものを出そうと走り回っています。その姿に拍手こそすれ、ブーイングする気にはなれません。 その思いで拍手応援チャントを歌っています。その事を、選手も監督もよく判っています。そして励みにしてくれています。 思いのほか、あっという間にJ1入りで、本当に大丈夫かなと心配してます。でも、反町さんがついてるから・・・・・。と安心してます。 ♪ 山雅が好きだから~~~~♪ それは、選手も監督もいいかげんじゃない。 一生懸命だからです。
よそのチームも、そういう意味で 頑張っていると思います。 サッカーは素敵なスポーツです。
43486☆ken 2015/04/05 11:46 (none)
男性
ほっとこうよ。反応する人もよくない。
43485☆あ 2015/04/05 11:43 (none)
男性
10:56の他
山雅サポの応援の素晴らしさと一体感への妬みだけ。。
ここは貴方のくるところじゃないwww
他の板で語ってろ!!
43484☆ウルトラ 2015/04/05 11:39 (SO-01F)
ホーム側でタオマフ!?ヤバイだろ(笑)
自分がクラブを愛する気持ちは分かるが場所は考えた方がいいよ!いろんな人いるから気を付けた方がいいね!逆にやられてみ! 松本さんも怒るサポーターは少なくともいるでしょ!
43483☆ゆ 2015/04/05 11:36 (SO-05F)
そういう人たちもいて良かった。
悔しいって感想より浦和相手に頑張ったの感想ばかりで辟易してた
もっと声だそう
選手鼓舞しよう
まだ足りない
43482☆う 2015/04/05 11:36 (SHL21)
男性
一年生こえ〜
43481☆はる 2015/04/05 11:34 (P01E)
サッカー素人
山雅は多いって。いいんです、それが山雅の特長ですから。
年齢層が幅広く松本を愛し、チームが好きで楽しく一生懸命応援している、スタジアムを包む雰囲気最高{emj_d_0140}{emj_d_0145}{emj_d_0145} これからも大事にしてほしい。
↩TOPに戻る