過去ログ倉庫
46664☆ん 2015/04/28 07:10 (iPhone ios7.1.2)
あがたの森潰してスタジアム…?
サッカーのことばっかり考えて主張していると、山雅に興味ない市民から嫌われますよ。
サポの自分でも、あそこは絶対に潰したくない。

でも、アルウィンの老朽化が進んでるので、お金をかけて改修するか、思い切って新スタジアムの準備を始めるか、今は悩ましい時期。

返信超いいね順📈超勢い

46663☆赤緑 2015/04/28 07:07 (F01E)
男性
明日はガンバ戦
ガンバ中盤のパス回し…ボールを追い掛ける山雅。このシーンが推測されます。後藤、酒井、飯田の最終DFラインも必然的にPEライン付近の守備になるでしょう。防戦一方からのカウンターに期待かな! 相手の分析にない、トリバのワントップも…。普通にやったら、勝てない。反さんの選手選考、起用に期待かな。
返信超いいね順📈超勢い

46662☆りりあ 2015/04/28 07:06 (iPhone ios7.1.2)
女性
ガンバ戦も勝利あるのみ{emj_ip_0444}
山雅戦士、ファイト〜{emj_ip_0123}
下宿先なのでスカパー見れないけど、応援しています{emj_ip_0092}{emj_ip_0092}
返信超いいね順📈超勢い

46661☆まてろー 2015/04/28 06:50 (iPhone ios7.1.2)
男性
2年前
前回万博に行きましたが、是非借りを返してもらいたいと思います。

明日はスカパーから爆念を送ります!

俺らは常に挑戦者{emj_ip_0034}
返信超いいね順📈超勢い

46660☆いにえすた 2015/04/28 05:11 (F03A)
平成の川中島合戦
9年前、アルウィンで上記タイトルのJ1甲府と新潟の対戦を見た。甲府の主催だったが、0-4で負けたため、定例化せず。その両チームと山雅が、対戦するとは、感慨ひとしお。
返信超いいね順📈超勢い

46659☆あ 2015/04/28 04:19 (iPhone ios8.1.3)
ガンバ戦はオビナは出るのだろうか?
連戦で疲れが蓄積されてそうで心配
返信超いいね順📈超勢い

46658☆あ 2015/04/28 04:05 (iPhone ios8.1.3)
新スタ
中心市街地活性化を狙うため、あがたの森や隣の蚕糸公園が候補の一つになることは間違いないと思います。そこに緑豊かでコンパクトな都市型スタジアムができたら最高。クラブショップや練習場、カフェ(喫茶山雅)も併設されていて、試合がない日も自然とファンが集まる。その場合、街の景観との調和や住民の理解、駐車場をどうするかが課題ですね。夢は膨らみます。
返信超いいね順📈超勢い

46657☆アルプスボーダー1号 2015/04/28 03:48 (iPhone ios8.3)
あがたの森はクラフトの聖地
新スタジアムにあがたの森って?全国千人以上の作家が4倍以上の競争率で応募しても、なかなかでれないのに、新スタって?ローカル山雅サポとしては、あり得ない発想。山雅を愛するなら、日本や世界が関わる、松本市のイベントを大切にしてこそが、山雅サポーターです。松本クラフトを勉強して下さい。新スタなんて、毎回、1.8万人コンスタントに入ってから。まだクラブハウスも無い、バスもまだ専用ミドリペイントじゃ無い。とにかく、j1に定着してから。山雅戦士の環境が第一。
返信超いいね順📈超勢い

46656☆一心 2015/04/28 02:17 (none)
男性 年齢内緒歳
したたかに
29日は万博で山雅の応援です
チーム総年俸3億が10億に対して いかに戦うのか 相手の弱点をついてミスを
誘発させ確実に得点に結び付ける 失点は最小限に抑え込む もちろん
メンタルでも負けない!
返信超いいね順📈超勢い

46655☆ペコ 2015/04/28 01:50 (iPhone ios8.1.3)
仙台山雅さん
書き込みありがとうございます{emj_ip_0792}*
しろさん同様 心配していたので嬉しいです。

でもお考えあってのことだったのに、引きずり出すような形になってしまってすみません{emj_ip_0097}
仙台さんの気遣いにますます惚れ直しました。これからも時々は顔出して下さいね!

しろさん
私も同じく嬉しかったです{emj_ip_0792}*
また宜しくです(^з^)/
返信超いいね順📈超勢い

46654☆あ 2015/04/28 00:32 (iPhone ios8.2)
男性
新スタジアム
合同庁舎のあたりはどうなんだろう。
すごく田んぼがいっぱいあるような。
道も広いし、アルピコの電車も走っているし、インターも近いし、渚の交差点も改修してるし。
返信超いいね順📈超勢い

46653☆あ 2015/04/28 00:26 (SonySO-04E)
大丈夫、松本市民もあがたの森は大切に思っています
あの講堂は重要文化財です
最近カラスが悩みの種ですがクラフトでもサイトウキネンでも重要な場所です、良い公園ですよね
道路の狭い城下町でトラムも走っていない街中にナニ作るって?
落ちそうな橋やボコボコの道路直してよ、上下水道の交換時期来てるんじゃないの?
正直な気持ちです
返信超いいね順📈超勢い

46652☆原村 2015/04/28 00:18 (iPhone ios8.2)
男性 40代歳
山雅スタイルで。
どんな相手であろうが、ボール追いかけて、走り続けるんだろうね。2年前J2時代のアウェイは、飯尾兄のクリアーが、枠にいって、1対0、前後半、チャンスほとんどなかったからね。昨年度のチャンピオンチームと、どんな試合するのか楽しみですね。
仕事で、行けなくて、残念。
返信超いいね順📈超勢い

46651☆あ 2015/04/28 00:03 (Chrome)
新スタ
どこかの駅近くに建設して、パーク&ライドも併用すれば新スタ周辺の渋滞緩和にはなるでしょう
それでも、広い駐車場は必須。23区と松本では公共交通機関の密度が違いすぎます

東京から来た者の目線で言わせてもらえば、県の森を潰してスタ建設とか信じられない。東京で例えれば、新宿御苑潰して施設建設でしょうか。有り得ないです。自然豊かな松本では、地元の人にとって市街地の公園なんて有難味が無いのかもしれませんが貴重ですよ。

松本は歴史ある街で、かつ空襲も無かったのに歴史的建物はほとんど残っていません。明治の大火で武家屋敷が無くなってしまった不幸はありましたが、戦後でも蔵は取り壊され、所蔵品も捨てられてしまったと聞きます。過去の記憶がないと軽薄な都市化に走りがちです。海外からの観光客が、日本の地方都市はどれもミニ東京で魅力が無いというのはそこに理由があります。白馬を訪れる海外からの観光客はリピータですが、松本のは一過性でしょう。外堀復活は英断ですが、更に踏み込めるかが重要です。

新スタの建設は、街づくりと直結します。郊外の都市化と旧市街地の保全というメリハリも一つの案かと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る