過去ログ倉庫
54939☆あ 2015/07/04 15:08 (SH010)
ファン感どうですか?
54938☆新参者 2015/07/04 14:45 (P03A)
男性
都内で山雅サポが集まるお店ってありますか?
54937☆山 2015/07/04 11:50 (SOL26)
男性
そこは仕事を大切にしてほしい(笑)
無理なく末永く山雅とお付き合いください{emj_ip_0834}
54936☆れじ 2015/07/04 11:16 (iPhone ios8.2)
男性
ファン感
現在これくらいの待機列。芝生駐車場はまだまだ余裕あり
54935☆あ 2015/07/04 11:02 (Chrome)
山雅好きと言うよりアルウィン好きと言う自分
山雅のホーム戦は2006年から皆勤中、リーグ戦だけじゃなく天皇杯やPSM、ファン感や松田直樹のお別れ会などアルウィンで行われた山雅関係のイベントは全部行ってる
ここだけの話し仕事仮病使って休んで行ったこともあります(笑)
TMもJクラブが松本まで出向くなら平日でも有給使って見に行くくらいです。
ただしアウェーは仕事だったり他の私用があったりすればあっさり諦めますがw
何が言いたいかって言うと僕は山雅がJ2だろうがJ3だろうがアルウィンが松本が山雅やサッカーで盛り上がってくれれば良いってこと
もちろんJ1にせっかくいるんだから残留して欲しいってのはあるけど、降格したから悲観的になる必要もないんじゃないかな?とも思うわけです。
数年前松本にJクラブがあるなんて全く想像出来なかったのでね。
J1残留を目指してサポートはして行きますが、仮に降格してもそれはそれで受け入れるつもりでいます。
と言うことでファン感へ行ってきます。
54934☆わ 2015/07/04 09:43 (SO-03F)
アルウィン現在
明るい曇り
54933☆あ 2015/07/04 09:40 (iPhone ios7.1.2)
0852
お譲りする方が見つかったので締めます。ありがとうございました。
54932☆とし 2015/07/04 08:57 (iPhone ios8.4)
8:55現在の予報。
54931☆あ 2015/07/04 08:53 (iPhone ios7.0)
雨は今降っていないよね、午後も大丈夫だと思うけどな…でも雨具の用意は必要だね
54930☆あ 2015/07/04 08:52 (iPhone ios7.1.2)
佐久TMのチケット
連れが行かれなくなり、2人分あるので差し上げます。
4人当選で2人は予定通りに行くので当日にハガキから入場整理券に交換後、現地で入場整理券でのお渡しになります。当選ハガキは当方で駐車券として使用しますので現地周辺に迷惑駐車をせずに現地まで来られる方限定とさせて頂きます。ハガキなしで中込駅からのシャトルバスに乗れるかも不明です。
ご希望の方は下記まで連絡下さい。
yamaga0351@gmail.com
54929☆れじ 2015/07/04 08:50 (iPhone ios8.2)
男性
らら さん
ファン感ですが、昨年はほぼ雨模様だったためポンチョ着用が多かったので分かりにくかったですが、ユニ着てる方はそれでも結構いました。
試合時よりは少ないように見えましたけど、自分は着ていきます。
あとサインの件も昨年は一人一品という事でした。人数もいますしイベント時は通例でそうなると思われます。
54928☆山 2015/07/04 08:46 (SOL26)
男性
雨かぁ{emj_ip_0697}
ファン感...
54927☆はち 2015/07/04 08:42 (SH01B)
チケット買えなかった方に朗報
浦和戦 BS1で放送確定しました。
54926☆あ 2015/07/04 08:29 (iPhone ios8.3)
本日のファン感で盛り上がっているところを失礼します。
7月1日のJ1総合板で、コレオとかのビジュアル的効果について話題になっていました。
その中の鹿島サポさんの投稿です。
これからのJ1での応援の参考になれば…と貼り付けさせて、頂きました。
…………………………………………
ビジュアルですが、先日の清水戦でFC東京のサポーターが披露したコレオは、素晴らしかったですよね
武藤を気持ちよくドイツに送り出す為に、サポーターが用意したものだと思いますが、試合後のセレモニーで彼が流した涙には、サポーターに対する感謝の気持ちというのも含まれていたと思いますし、太田も武藤の姿を見守りながら涙を流していましたね
鹿島が試合前に披露するビッグフラッグや、神戸が試合前に披露する小旗振りも、ビジュアルに含まれると思いますが、こうした活動がスタジアム全体のボルテージを高めさせる事になり、サポーターの試合に対する気持ちというのも徐々に変わってきますから、ゲームを盛り上げる為には、上記のようなビジュアルを行う事が重要だと感じます
…………………………………………
ビジュアル的応援について、肯定否定いろいろあると思いますが、諸先輩方がどんな風に思われているのか、のぞいてみてはいかがでしょうか?
54925☆がー 2015/07/04 08:22 (105SH)
天皇杯初戦の日程、29日?30日?がいつ頃決まりますか?
↩TOPに戻る