過去ログ倉庫
55124☆あ 2015/07/06 23:56 (F-02G)
塩尻駅からのシャトルバス進めている人がいますが、電車利用ならともかく車の人にまで進めるのはどうかと思います。駅前の駐車場は止められる数も少ないし、週末なので駐車場に止めて電車で出かける地元の人も多いと思います。ましてやワインとか。
55122☆傾奇者山雅 2015/07/06 23:31 (SO-01G)
会場案内図を東京と浦和で見比べると浦和の方が1ブロック広いかな?まぁ案内図上ですか。
B席も浦和になるだろうから北側ホームはアウェイ感ありそうですね。
55121☆メンマ 2015/07/06 23:18 (F07F)
女性
土曜日の浦和サポさま
キツネおじさんともダブってしまいますが塩尻駅からシャトルバスが一番穴場です…帰りもスムーズにシャトルバスに乗ることができます。また行く時はバス乗り場の近くではワインの振る舞いもありますよ。気をつけて来てくださいね。
55120☆グリーンジャンボ 2015/07/06 23:16 (iPhone ios8.4)
男性
ビジター自由席
F鞠戦と同じですね、たぶん。
55119☆あ 2015/07/06 22:48 (iPhone ios7.1.2)
浦和戦のアウェイ側、随分広いね。過去最大?
55118☆あ 2015/07/06 22:14 (none)
テンション上がってきた!!!
55117☆土曜におじゃまする浦和サポです 2015/07/06 20:57 (P04B)
キツネおじさん
わざわざありがとうございます。
塩尻駅って手もあるんですね。 悩みますね。
55116☆ななな 2015/07/06 20:56 (SO-04F)
男性
1914さん
わたしは翁堂のバンカラカツカレーがおすすめです。
好みがあるでしょうが、カレーのソースか絶品です。
55115☆緑のキツネおじさん◆P7Iz/IsVZA 2015/07/06 20:02 (NS01)
土曜日の浦和サポさん
試合終了後に、観光無しで帰路だけでしたら。浦和戦には塩尻駅東口からのシャトルバスも運行されますから〔毎試合では無いですが〕参考にしてみてください
駅前駐車場に車を停めて、シャトルバス利用という方法もあります
55114☆城南 2015/07/06 19:51 (SO-02G)
男性
浦和さん
浦和相手ってこともあり駅行き、大芝生ともに
一時間はバスを待つことになるでしょう。
乗ってからも渋滞があるので更に(^o^;)
歩きも可能であれば工業団地、アイシティー、大芝生
で30〜40分位かな!?勿論いずれも料金は掛かりません。
55113☆土曜におじゃまする浦和サポです 2015/07/06 19:39 (P04B)
ありがとうございます
どっちも激混みですか。 アイシティ?も調べて検討します。
55112☆ちなみに 2015/07/06 19:29 (MARVERA2)
歩くと
30分位f^_^;
55111☆駐車場は 2015/07/06 19:26 (MARVERA2)
アイシティ
で歩く!
シャトル待つよりストレスないよ
結構歩いているから多分迷わないと思うけど…
お気をつけて(^-^)
55110☆88 2015/07/06 19:22 (F-02G)
どっちも激混みですよ!いつも他サポさんからクレームが付きます。ウチのサポなら大芝生Pまで40分位かけて歩く事もありますが。
55109☆あ 2015/07/06 19:14 (SC-04E)
久しぶりにアルウィンに行くんですがみなさんが一番美味しいと思うスタメシって何ですか?
↩TOPに戻る