過去ログ倉庫
61622☆緑太郎 2015/08/13 21:01 (iPhone ios8.4)
男性
強い山雅の縦ストライプユニ
松本駅前に山雅クラブが出来た頃、山中にはサッカー部がなかった。そこにあの伝説の男和田氏が赴任した。
彼は早速部員を集め俄かサッカー部を作った。ただ1つしか無いグランドは、野球部が占領し練習すら出ない。そこで和田氏は、野球部の顧問にサッカー部が今年全勝したらグランドをあける様、賭けに出た。その年まさかの山中全勝で県大会初出場。やがて野球部はなくなったが、サッカー部の強さの象徴として縣陵と同じ縦デザインのユニを作った。
61621☆山本 2015/08/13 20:59 (SO-01G)
女性
小さい子供がいるので今年のアルウィンは混みすぎててなかなか行きにくいです。子供のことを考えるとゆとりのある頃のアルウィンが好きでした。
61620☆あ 2015/08/13 20:43 (SC-04E)
負けてムシャクシャしてんだろうけど、
せっかく我々にエールを贈ってくれたり我々の応援を誉めてくれてる仙台サポさんや他サポさんに
鬱陶しいとか、書き込み控えろとか、なんなんだろう?
そういう書き込みこそやめた方がいい。
「山雅の応援良かったですよ。」とか、「お互い残留しましょう。」、「来年も対戦しましょう。」って言葉になんで素直に「ありがとう。」って思えないんでしょうか?
仮に鬱陶しく感じたとしてもそんなの個人の胸の内にしまっておけばいいことでわざわざ口に出すことじゃないと思う。
もっと大人の振る舞いをしてもらいたい。
61619☆su 2015/08/13 20:36 (iPad)
男性
ttp://footies.jp/life/923
全国高校生サッカー部員に聞いた プレーして見たいJリーグクラブは?
第5位 松本山雅!
61618☆あ 2015/08/13 20:30 (SO-04E)
名古屋戦必ず勝ち点3を!
これから山雅劇場!!!
61617☆やまがる~ 2015/08/13 20:16 (d-01G)
女性
どこかで聞いたことありますが
来るぞ 来るぞ 来るぞ 来るぞ 手ごわいぞー
行けよ 行けよ 負けるなよー
山雅ー 山雅ー おいら 男だー 名は 山雅ー
61616☆あ 2015/08/13 20:10 (KYY24)
負けたからといって仙台の応援(といか対戦相手への妨害威嚇行為)を真似するって馬鹿なのか?
年々右肩下がりに動員を減らしてるとこのやり方を見習ってどうするんだよ。
61615☆あ 2015/08/13 19:58 (HTL23)
1613
同感です。変化が必要だと思います。
61614☆緑太郎 2015/08/13 19:53 (iPhone ios8.4)
男性
50周年
山雅クラブ記念の縦ストライプユニは、当時の縣陵や山中のデザインと同じですね。次節から着用します。
選手には、強い松本を全国に見せて欲しい。
61613☆あ 2015/08/13 19:47 (SC-06D)
男性
1458
賛成!
61612☆は 2015/08/13 19:28 (iPhone ios8.4)
1842さん
グッズ販売があるときは試合の少し前にクラブからお知らせがあります。
日立台には別の試合で行ったことがありますが、その日はグッズ販売がありました。
61611☆ez to dance 2015/08/13 18:42 (iPhone ios8.4)
20日の柏戦に初めて山雅の応援に行くのですが、アウェイ戦でもグッズ販売はあるのですか?
61610☆あ 2015/08/13 18:37 (none)
男性
平均スコア100でラウンドするゴルファー
ゴルフをやらない方には申し訳ないけど、私のように100前後のスコアでラウンドするゴルファーは兎角スコアーのばらつきの大きい人が多い。前回は89でまわったかと思えば、今回は107である。ふと、今の山雅と全く同じだなと思った。前半ハーフは結構いいスコアだったはずが、後半ハーフの最初のホールでOBを叩き、あれ、何故?って具合でその後崩れてしまう。昨日の仙台戦のように。
なぜかといえば、ホールの攻め方やクラブの選択が仮に間違っていなくても、ドライバー、アイアン、パターなど(例えるに、GK、DF、MF、FWなど)の技量の安定度や精度がまだまだ低く、要はその日の調子次第なのである。
でも、J1トップチームや欧州有名チームはやはりゴルフでいえば明らかにシングルプレーヤーの感が否めず、それを目指してもすぐには叶うべくもなく、今の山雅の置かれているレベルや環境からみて致し方ないと思った。
しかし、ゴルフの上達方法はレッスンプロに付いたり、ひたすら練習場へ通うしかないが、サッカーは団体競技であるから、そのチームのその日の調子をMAXにもってゆく、また、ミスをMINにするような選手起用など、スコアをもう10縮めるような手立てはあるはずである。
思い切っていつもと違うクラブで打ち方を変えてみてもいいんじゃないかなぁ。
そのへんのところを反さんにはお願いしたい。
61609☆山雅 ラブ 2015/08/13 18:29 (LGL22)
次は、ウィリアンをスタメンで観てみたいね。
61608☆sun 2015/08/13 17:12 (F01E)
塩沢選手は練習試合には出てましたよ、ただ怪我あけらしく足にはテーピングしてましたしまだトップフォームではない感じでした、練習試合で見れるだけでも自分には嬉しい事ですけど。
↩TOPに戻る