過去ログ倉庫
64849☆あ 2015/08/31 16:38 (KYY23)
{emj_ip_0673}
あっ、なるほどね…
深読みしすぎたです。
返信超いいね順📈超勢い

64848☆あ 2015/08/31 16:33 (iPhone ios7.1.2)
1443
確実に日陰になるからだと思います
返信超いいね順📈超勢い

64847☆あ 2015/08/31 14:43 (KYY23)
清水戦S席北側が×って?
わんちゃんを近くでみたいのかな?
最近ベンチ入りしてないよね。
返信超いいね順📈超勢い

64846☆あ 2015/08/31 14:26 (iPhone ios8.4.1)
旗のデザイン何にしようかな〜
返信超いいね順📈超勢い

64845☆洋2郎 2015/08/31 12:48 (none)
男性
ふふふ
本当に議論が好きだね〜〜!
返信超いいね順📈超勢い

64844☆あ 2015/08/31 12:45 (iPhone ios8.4.1)
たぶん、文系脳なんだろう。
返信超いいね順📈超勢い

64843☆あ 2015/08/31 12:42 (iPhone ios7.0.4)
片や平均値で片や一回開催しただけの数値を比べるのもどうよ。
返信超いいね順📈超勢い

64842☆ま 2015/08/31 12:40 (none)
片方は普段スタジアムに来ている人がどれくらいの割合で来ているか?と語り
片方は人数がどれくらい来たか?を語る
全然噛み合ってないね
確かに割合でいけば去年のリーグ戦は平均1万2700人くらい?
で天皇杯が5800人くらいなら45パーくらいが来てたってことだよね
今年のリーグ戦は平均1万7000人くらい
で天皇杯が6000人くらいの35パー
リーグ戦の人数は4000人以上増えたけど天皇杯の動員は200人しか増えてない
これってちょっと考えものかもね
去年のリーグ戦開催は日曜で人集まりやすかったけど
今年のリーグ戦開催は土曜だけど増えてるってことも考慮に入れると尚の事
もっと固定のサポ増やさなきゃ
俺も週末は回り誘ってアルウィン行くか
返信超いいね順📈超勢い

64841☆清水 2015/08/31 12:37 (iPhone ios8.4)
男性
うーさん、ありがとうございました。
返信超いいね順📈超勢い

64840☆あ 2015/08/31 12:21 (SO-01G)
天皇杯動員
日曜日に行われても一回戦だったので
1000人増えた位では?
カップ戦は上にいくにしたがって
多くなる傾向がありますね
ただツエーゲン戦も運営が協会なので
アクセスも含め激増とはいかないと思います
返信超いいね順📈超勢い

64839☆あ 2015/08/31 12:19 (Chrome)
俺も気になって昨年の天皇杯を調べてみたけど
1回戦の讃岐戦(アルウィン)5767人
2回戦のFC東京戦(味の素)9446人 ←新興クラブとの対決という事でF東サポさんも多かった

1回戦としてはまずまずの数字じゃないですかね?
理由としては

1.年間パスの基礎入場者がない(シーズン中は7000人の基礎入場者がある)
2.スポンサー招待券がない
3.小学生優待がない
4.シャトルバスが有料
5.新松本工業団地、塩尻駅、アイシティなどのシャトルバス便がない
6.先行入場がない

急に日程がドンと出て、何もないところから6000人弱ですからね。
余程、魅力的なカードじゃなきゃ1万突破はしませんよ。
返信超いいね順📈超勢い

64838☆ま 2015/08/31 11:59 (iPhone ios8.4.1)
ウチらも山形みたいに夜だったりパルセイロみたいに日曜だったら沢山入ったよ。
返信超いいね順📈超勢い

64837☆あ 2015/08/31 10:36 (Chrome)
1007やさん
9/5(土) 21:30〜24:30
Ch.801(スカパー!)
Ch.581(スカパー!プレミアムサービス)
録画ですがありますよ。ですが、生観戦が一番!アルウィンでお待ちしてますよ

0947あさん
仰る通りダントツです。
ですが2154あさんが仰る通り、我々山雅はリーグ戦17,000人平均入っているJ1ですが
天皇杯では6,000人弱、普段の35%程の動員数でした。(山形さんはリーグ戦平均10,000人 天皇杯は普段の20%程の動員)
セレッソさんはJ2でリーグ戦平均12,000人動員で天皇杯は4,500人程の動員、普段の37%程で我々よりやや上回っています。
今はJ2とはいえ、さすがは元J1ですね。少なくとも金沢戦はセレッソさんを上回りたいものです。

2154あさんも触れていますが、長野さんは普段平均5,000人で天皇杯予選も昨日も3,000人程の動員、普段の60%動員。
収容人数から考えれば我々と比べてまだまだの動員ですが、普段韓戦に来ている人たちが天皇杯でも大勢観戦に行っている、という事。
我々もうかうかしていると足元を掬われかねない、という事ではないでしょうか?

「常に満員のアルウィン」を目指す山雅としては、リーグ戦だけ満員ではまだまだだと思います。
そう、目標は「常に」。相手がどうこう、天気がどうこう、は只の言いわけですよね?
リーグ戦も天皇杯も変わらず山雅を応援したい、こういうファンサポーターをもっとどんどん増やしていけるよう、
週末の天皇杯は久しぶりに+1活動しませんか?
返信超いいね順📈超勢い

64836☆ホウレンソウ 2015/08/31 10:35 (none)
男性
いま見直したら、清水戦の駐車場Aは、×から購入が復活しています。
返信超いいね順📈超勢い

64835☆ホウレンソウ 2015/08/31 10:17 (none)
男性
10月ホームゲームのチケット先行販売
清水戦と鳥栖戦のチケット、グリーン会員先行販売で無事Getできました。
まだ、清水戦の駐車場Aを除いて全席種◎みたいです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る