過去ログ倉庫
65513☆あ 2015/09/06 10:48 (iPhone ios7.1.2)
字数制限は1500だから文句があるなら管理人さんに言えばいい
65512☆あ 2015/09/06 10:47 (F-01F)
落ち着きましょうか
65511☆あ 2015/09/06 10:47 (iPhone ios7.1.2)
こんなん散々誰かが書いたような事を寄せ集めただけだろ
65510☆P 2015/09/06 10:46 (F-01F)
↓
昨日のオビナのベッドはよかった!
って。まさか(笑)
65509☆ゎ 2015/09/06 10:46 (N01F)
>無責任な批判には過敏にならずにスルーするスキルを身に付ける
これは選手に対して言いたいことだと思うが
第一この匿名掲示板で言ってる事なんか前提として無責任なんだから、批判が良くないとか応援の話が良くないとか話を遮るような事を言って欲しくない
65508☆あ 2015/09/06 10:46 (iPod)
だって長すぎて読みづらいもん
65507☆あ 2015/09/06 10:45 (iPhone ios7.1.2)
熱くなることを批判するとか意味不明
65506☆あ 2015/09/06 10:44 (iPod)
1023
匿名の掲示板ごときで何熱くなってんの?
くだらねーwwwチーム買い取って好きなようにやれってんなら自分もブログ開設して好きなようにやったら?
65505☆あ 2015/09/06 10:40 (iPhone ios8.4)
こう言う自己満足の長文は
ご自分のブログでも開設してもらって
書いていただきたいです(・_・;
ちなみに勝っても負けても
うるさいやつらだなーと思って
ココを見てます。
65500☆ま 2015/09/06 10:23 (Chrome)
批判して良くなるならすればいいが他がやってるからなんて山雅サポも随分と自身のスタイルを見失って擦れてきたな。
昨日の政治の話も過敏になってた人がいたが結局騒いだだけだったし、無責任な批判には過敏にならずにスルーするスキルを身に付けることも必要だと思う。
さて昨日の金沢戦だが、試合前は勝ってもジャイキリじゃないとか金沢さんは強いとかリスペクトしてたのに実際に2−1で勝ったが批難が多いっていうのは結局はかなり格下と思ってたってことでしょ。先週の福井さんの地域リーグとは違って今のJ2は強いチームも多くて安易に格下のリーグで片付けられないと思っている。そこで前半連勝してきたチームでそれなりの実力も持ってるのが金沢さん。実際に10番とか良い動きをしてる選手も何人かいたし。日本代表がカンボジアとやったのとは訳が違う。
内容より結果を取れたのは十分評価できる。残りのリーグ戦も内容はグダグダでもいいから結果だけあればいい。
監督も試合後にコメントしてるように大した実力もないのに金沢さん相手に大勝してユルユルでリーグ戦に臨むよりも危機感持って次戦で気合の試合をしてくれた方が何倍もいいと思う。そういう意味ではプラスだった。
プレイが雑に感じることもある点は上手く行ってないことが続いて本人はかなりのプレッシャーがあるのではないかと思ってる。信頼してても1回外してあげることも本人の為になることもあるけど難しい。喜山、岩上、岩間に関しては自分も思うところがあるし安藤のボランチは少しでも試して欲しかったが、練習試合とかでの試用で確認でもいいがその上で監督が判断してるなら致し方ないかなって思ってる。その上で監督の方針やフロントの方針が納得出来ないなら自分でチームを買い取って好きなようにやればって思う。きっと言えるだけのサッカーで過去の実績を持っているのだろうから。
65499☆ま 2015/09/06 10:10 (iPhone ios8.4)
金返せ ではなく
跳ね返せ です。
65498☆やまっし〜 2015/09/06 09:57 (W61CA)
自分にはスペシャルなクラブだがね{emj_a_0287}
昨日の試合中、「取り返せー」の声援が多かったが、そのうち、「金、返せー」に聞こえた、空耳か?
チケット代か、寄付金か?
65497☆あ 2015/09/06 09:44 (iPhone ios8.4.1)
737
どこのチームのサポも戦術やら選手のプレーやらの批評は普通にやってるぞ。あんたに評論してるやつはサポじゃないなんて言われる筋合いはないね。
65496☆s 2015/09/06 09:37 (d-01G)
反町監督の試合後のコメント読むとサポーターの批判が耳に入ってたみたいだね。
誰かやじったんだろうけどなんか悲しいな。
本当に録画を見ればそこまで酷い試合じゃないんだけどね。
良くも悪くもいつものサッカー。
後藤が入ったからと言って劇的に良くなるわけじゃない。
というか反町監督も言ってるけどトーナメントにはある種の難しさがあるんだしそこだけは理解してあげようよ。
松本山雅というクラブはそこまでスペシャルなクラブじゃないんだよ。
カップ戦でプレミアやリーガのメガクラブが下位リーグのクラブに負ける事も有るんだしトーナメントに関しては内容よりも結果が重要なんだよ。
65495☆あ 2015/09/06 09:36 (iPhone ios8.4.1)
ソナーポケットの人が山雅ゴール裏に来てた。
↩TOPに戻る