過去ログ倉庫
65984☆風来坊 2015/09/11 15:02 (LGV31)
13:24
今シーズン、パルセイロのJ2昇格は相当厳しいですよ。
65983☆たーみがーんず 2015/09/11 14:41 (iPhone ios8.4.1)
13:44さん
うちだって残留に向けて必死こいてるんだし他所のこと何だかんだ言える立場ではないのでは?
65982☆あ 2015/09/11 14:29 (SO-04G)
こういってはなんだけど山雅を応援するのはもう当たり前というか生活の一部になってしまって切り離せない、だから例え成績が悪くても愚痴りながら試合は見に行く感じです。
65981☆あ 2015/09/11 14:23 (iPhone ios7.0)
パルのこといろいろ言ってる場合じゃないよ、山雅だって厳しい状況だよ
これから厳しい試合が始まるんだからね。いろいろな事があるけど山雅を応援していく。
65980☆あ 2015/09/11 13:44 (SO-04G)
パルセイロの成績見るとこの時期に特番組まれるの苦しいね、昇格に向けて頑張ろうとしか言えないし、むしろ新スタジアム作ったのに何やってんだと思われるだろうから。
65979☆あ 2015/09/11 13:44 (iPhone ios8.3)
昇格厳しいから特番組んで盛り上げようってことじゃね
また湘南のスタの話持ち出して悪いけど、何年もJ1やってる湘南が陸スタでJ3の市がポ〜ンと80億
今年昇格逃したらホント笑いもの
65978☆あ 2015/09/11 13:40 (KYY23)
パルはどうでもいいや
65977☆あ 2015/09/11 13:24 (Chrome)
まあパルセイロも今季昇格しそうだから、特番組んでもらえるんでしょ?
65976☆楽天家 2015/09/11 13:04 (SO-02G)
46歳
他者の痛みを我がことのように感じるのは大事なこと。それが強いナイーブな方に無理して山雅の応援に行った方がいいとは勧めない。
ただ、消費や娯楽の自粛は何の問題の解決にもならないどころか、巡り巡って社会的弱者を苦しめることになることだけは理解しておこう。自粛ムードによる消費の減少で経済が悪化すれば、真っ先にくびを切られるのは非正規雇用者やパート。被災地の企業の製品が売れなくなったら元もこもない。世の中の歪みのしわ寄せは必ず弱者に押し付けられるのだから。
日常の営みを変えないことこそが、被災者を支える基盤になると思う。
65975☆あ 2015/09/11 13:04 (F-01F)
山雅だって番組組んでもらったことあるでしょ。
そんなにひがまなくてもよかね?
65974☆やま 2015/09/11 12:57 (iPhone ios8.1.2)
ポギョンは鹿島とセレッソの試合で乱闘になったのが懐かしい。ポギョンだったよね?実力は間違いなくあるね。
65973☆大佐 2015/09/11 12:56 (URBANO)
男性
↓
皮肉が巧くて感心した。
65972☆J1山雅 2015/09/11 12:55 (iPhone ios8.1.1)
男性
山雅の方がサポの数多いし、こっちはJ1。見習うのは逆でしょ。政治的な、絡みだね。
65971☆あ 2015/09/11 12:36 (iPhone ios8.4.1)
今日の夜7時から長野放送でパルセイロの地上波特番1時間ですか!
流石、パルセイロは人気があっていいですね。
山雅も金曜のゴールデンタイムに特番組んでもらえるようにパルセイロを見習ってサポーターを増やしていきましょう。
65970☆あ 2015/09/11 10:59 (Firefox)
1030
煽りと決めつけ申し訳ない
が、気がめいって自粛した気持ちは分かるが元気出せるやつは元気出してた方が良いと思う
自分の出来る何かで、気持ちを盛り上げる事も大事だと過去に学んだので
↩TOPに戻る