過去ログ倉庫
70118☆金沢エスパルス 2015/09/29 23:32 (SOL26)
男性
安心してください{emj_ip_0794}清水強いですから
J創設来エスパサポです。いつも金沢から安房峠越えて、松本〜南アルプス経由で日本平に通ってます。今まで安房峠越えて、ほっとする松本でしたが、今回は勝利でちょっとだけほっとしたいと思います。初アルウィン楽しみ!
返信超いいね順📈超勢い

70117☆あ 2015/09/29 23:12 (SO-04G)
岐阜人さん
我々も岐阜と試合するのを楽しみにしています、いつかといわず来年のプレシーズンにでもやりましょう、牛串は多めに用意しておいて下さい(笑)
返信超いいね順📈超勢い

70116☆まさ 2015/09/29 23:10 (ja-jp;)
男性 34歳
2200の方
今のリーグ戦のチームに順位ほど力の差はない!
勝ち試合とかって決めつけるような事はしないように願いたい!

サッカーは戦術やフォーメーションなどで相性などもあるので勝ち試合なんて存在しない!

プロとアマチュアでさえプロが負ける事だってあるのに!

山雅のサポーターならそういう山雅の品格を下げる様な発言、投稿は今後慎む様にしてくれ!

同じ山雅サポとして恥ずかしいゎ!!

相手の立場になって考えてみ!

俺らの応援する山雅が同じような立場に万が一なってしまってそう思われて発言されたら気分悪いだろう?

リスペクトしすぎもよくないが俺らは山雅の残留を信じて応援するだけ!

今後こういう発言、投稿がないことを祈る!
返信超いいね順📈超勢い

70115☆あ 2015/09/29 23:01 (SO-04G)
お聞きの質問は「山雅」が喫茶店の名称なので商標権があるのではないか?ですね、すでにその喫茶店は閉店している為にJリーグの規制には当たらなかったというのが答えです。
返信超いいね順📈超勢い

70114☆さとこ 2015/09/29 23:00 (P-03E)
50周年タオルようやく手に入れた。
返信超いいね順📈超勢い

70113☆あ 2015/09/29 22:58 (none)
山雅対山雅
返信超いいね順📈超勢い

70112☆ん 2015/09/29 22:55 (Chrome)
10/4 TM アスルクラロ沼津
ってことは...?
返信超いいね順📈超勢い

70111☆あ 2015/09/29 22:25 (F-01F)
2107かずさん
使用不可というのは、商標の関係の話でしょうかね。
Jリーグに加盟するには、チーム名やマスコットなど、全て商標登録することが義務付けられています。
ですので、例えばどこかのレストランで「松本山雅ピザ」なんてのを勝手に作って売ることはできないのです。
「松本山雅」の名前やロゴをお店の宣伝などに使うには、許可が必要だということです。

って、そういう質問ではなかったですかね。
返信超いいね順📈超勢い

70110☆あ 2015/09/29 22:23 (none)
2207
ナマポか?
今言うことではない!
選手を信じれなくなった奴は、来るな
返信超いいね順📈超勢い

70109☆あ 2015/09/29 22:08 (KYL23)
SUさんの言う通り!これからです。諦めず最後の笛まで全力で僕たちも応援しましょう
返信超いいね順📈超勢い

70108☆どぶすちび 2015/09/29 22:07 (iPhone ios9.0.1)
男性 5歳
ウィリアンと豚さん食堂は誤算だったなりなー
返信超いいね順📈超勢い

70107☆あ 2015/09/29 22:06 (none)
幕開けまで、あと何日だ?
まちきれねえぜ!
返信超いいね順📈超勢い

70106☆あ 2015/09/29 22:04 (none)
男性
かずさん
ちなみにクラブ名は地域名+愛称名から成っているけれど、Jリーグ加盟53クラブの中で愛称名が唯一日本語(漢字)なのは「山雅」だけだって知ってましたか。他はフロンターレだとかアルビレックスだとか英語かもしくはFC東京のように愛称がないクラブだけなんです。
だから、そういう意味でも俺は非常に松本山雅FCに愛着があるんですよ。
返信超いいね順📈超勢い

70105☆su 2015/09/29 22:03 (iPad)
男性
始まりのはじまり。
返信超いいね順📈超勢い

70104☆あ 2015/09/29 22:00 (KYL23)
エスパルス戦
エスパルス戦、僕は仕事で行けません、、、(泣) 
せっかくの勝ち試合だったのに笑笑 
ほんとに今節は、勝ってあたりまえの試合です。最終節には松さんの古巣マリノスです。これから全ていい試合をして最低引き分けで残留しましょう!走破〜その先を目指して〜onesoul{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る