過去ログ倉庫
75979☆ま 2015/11/10 21:22 (CA006)
男性
船山って山雅続投より年俸下がるけど川崎に移籍したんですよね!
75978☆安村 2015/11/10 21:21 (SonySO-02F)
安心してください。戻りませんよ。
また中指立てられても困りますし。
75977☆me 2015/11/10 21:20 (L-01E)
男性
男気があろうと無かろうと結果が第一。試合に出てなんぼ。でも、船山選手にも今年一年は無駄ではないと思う。お互いの条件が合えば戻ればいい。
75976☆ね 2015/11/10 21:19 (F-01F)
船山
可能性を求めて、より強いクラブへ行きたいのは当然でしょ。中小企業から大企業へヘッドハンティングされたようなもんじゃん
反町さん
いなくなったら誰が監督やる?
J1昇格だけではなく、クラブ全体の底上げを提唱して実践したからこそ今の山雅がある
史上最速J1昇格記録をもつクラブに、誇りはもてないかな
75975☆あ 2015/11/10 21:12 (iPhone ios8.1.3)
船山戻ってきてくれ
プロがなんたるかを理解していないサポのことはほっとけ
75974☆み 2015/11/10 21:04 (Chrome)
船山は広島カープの黒田の逆版。男気がない。
FA移籍して巨人に行くようなもんだ。
裏切り者と言われても仕方ない。奴もそのつもりで出て行っただろう。
しかし、結果は出なかった。戻ってくることはない。以上。
75973☆あ 2015/11/10 20:47 (iPhone ios9.1)
2040
昨日から信州人気質とか言ってるけど人の性格なんて千差万別なんだから一括りにするのやめてくれないかね。
松本や長野県と何の関係もなくても山雅応援してる人だっているんだし。
75972☆me 2015/11/10 20:40 (L-01E)
男性
信州人は心が狭いのか。活躍してそれが評価され移籍して何が悪いのか。
75971☆ルーベン 2015/11/10 20:32 (ja-jp;)
船山を裏切り者扱いかよ。
船山だって、覚悟を決めて川崎へ巣立ったんだから別に裏切り者じゃないでしょ。
船山に裏切り者とか失礼すぎる発言はどうかと思いますがね。
75970☆あ 2015/11/10 20:19 (HTX21)
活躍したら他のクラブが欲しがるのは当たり前だろ
75969☆あ 2015/11/10 20:17 (iPhone ios8.1.3)
1年前の話題を今頃してて草
75968☆あ 2015/11/10 20:15 (none)
昨年の船山はエースとして活躍してたわけですから、湘南の岩上や栃木時代の船山のように
試合になかなか出られなくて山雅に来たのと比較するのはどうかと。
試合に絡めなかった荒ちゃんには素直に大分でがんばれとは言えますが、わざわざ記念すべきJ1初挑戦の年に
エースがなぜ同じJ1クラブ移籍するのかなー。。。、反町さんに山雅で鍛えられたのに。。。などの思いから
裏切られたという気持ちになるのはわかります。それだけ船山に期待していたということです。
75967☆は 2015/11/10 20:03 (F-02G)
1947
田坂さんが良い監督とは言わんが失礼極まりない発言ですよ。
75966☆う 2015/11/10 19:57 (SO-01G)
男性
船山が裏切り者なら岩上も湘南を裏切りってうちに来たわけですね 船山と岩上もうちが借りパクしたんですが。栃木と湘南さんは概ね頑張れって言ってくれたと思いましたが? 移籍は本人の決めたことです しかも一年前のことを今更裏切りとかw 今年チームを去る選手は山雅を見捨てたとか言われちゃうんですかね
それは悲しいことですね。
75965☆ま 2015/11/10 19:47 (Chrome)
1343 監督解任案について
1422が言うようにクラブが続投要請してるのでもう答えは出てるんですが、解任案を出す人って解任した後のことを考えているのだろうかっていつも思います。
次の候補がいて新監督候補の方がいいと思うなら意味がわかるけど解任を言う人って大体先のことを具体的には考えてないですよね。後任に田坂とか来てチームが崩壊してもいいんですか?
転職でもそうだけど、今の仕事が良くないから他にもっといい仕事が「あるだろう」って次が決まってないのに辞める人って結果的に仕事を転々として年収を減らす傾向にあるのと同じだと思います。基本的にステップアップと考えてる人は辞める前に次を決めてから動きます。監督みたいに重要なら早くから水面下の交渉は必須でしょう。
仮に議論するにしても解任するかではなく、反町監督より○○さんのようなスタイルの方がいいとかいう話ではないでしょうか。
ガッカリしていてどこかに責任を押し付けたい気持ちもわからなくないですが、縦ポンにしても選手の技量に起因する問題なので反町監督の采配の問題にするのはちょっと違うと思います。
↩TOPに戻る