過去ログ倉庫
78403☆あ 2015/12/04 23:59 (iPhone ios9.1)
男性
カズや川口って極論すぎんだろww
J1で通用とかよりまずJ2で勝てるかだろ。
今のメンバーなら船山は絶対レギュラーだしいたほうが層が厚くなるのは確実。
まあ俺は全然船山にこだわってないけど、実力は山雅のメンバーより上だと思うよ
78402☆あ 2015/12/04 23:56 (P01E)
わかったこと
船山ヲタは幼稚な奴が多い
78401☆な 2015/12/04 23:53 (iPad)
船山は戻って来て欲しくないって言ってるだけなのに
あれだけ活躍したのになによ!
って船山ヲタがヒステリー起こしてるんじゃんw
得点だけみすぎw
船山だけじゃなくてみんな活躍したんだけどw
78400☆あ 2015/12/04 23:52 (iPhone ios9.1)
ご冗談を(笑)
78399☆あ 2015/12/04 23:51 (iPhone ios9.1)
仮にこのタイミングで戻って来たら船山自身も山雅のフロントも大恥かいて世間の笑い者だわ
78398☆あ 2015/12/04 23:51 (iPod)
男性
↓一つ多かったw
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
78397☆あ 2015/12/04 23:50 (iPod)
男性
嫌よ嫌よ嫌よも好きのうち、
船山は愛され者だね!
78396☆あ 2015/12/04 23:49 (Chrome)
戻って欲しいという意見こそ現実を見ない感情論。
許すとか許さないとかの感情論でなく、川崎からのオファーは彼にとって大きなチャンスだったと思うが、せっかくのJ1の舞台で全く結果を出せなかった選手を無理に戻す必要はない。山雅が再びJ1に戻った時に通用するかは限りなく怪しい。昔結果を出してただけの理由ならカズとか川口とか昔結果を出してた選手を集めればいいって話になる。塩沢だって契約満了にする必要はなかったことになる。
千葉からのオファー報道のあと、川崎では得点できないFWは不要論が大勢を占めてる。今年少しでも結果を出せてたなら戻ることも反対しないが、今はJ1のチームはどこも見向きもしてないでしょ。
もう船山に普通に魅力を感じない。それだけ。
78395☆あ 2015/12/04 23:47 (SonySO-02F)
山雅ファンはみな船山好きでないといけないのか。。。
なんか宗教みたいだ。。。
78394☆おお 2015/12/04 23:46 (Chrome)
多々良、、やばい忘れてたw
仙台でもやっぱり地味なのかな・・。
78393☆あ 2015/12/04 23:45 (Chrome)
女性
23:37
私の書き込みのどこが悪口でしょうか?
78392☆あ 2015/12/04 23:43 (iPhone ios9.1)
男性
あー、山雅にいるときから嫌いだったって人がいるのね。それならまあ分かるわ。それでも結果だけ見れば全く嫌いになれないけど
移籍したから嫌いってのは意味分からん笑
78391☆あ 2015/12/04 23:39 (iPhone ios9.1)
好き嫌いの問題でしょ
好き好き!って主張も認めるから、嫌い!も認めてね
成績や貢献度の問題じゃありません
態度、マナー、子供たちへの思いやり、謙虚さ、素直さ…
があれば、ここまで嫌われなかったでしょう
とにかく、もう山雅の選手ではない!
78390☆あ 2015/12/04 23:39 (F-01F)
船山の話で1日終わるのか。
たまには多々良の話もしてあげようよ。
78389☆あ 2015/12/04 23:38 (iPhone ios8.3)
船山なんていらね。
↩TOPに戻る