過去ログ倉庫
78438☆お 2015/12/05 08:11 (iPhone ios7.1.2)
てか
卒業して人材会社立ち上げ山雅から派遣契約獲得。翌年業績悪ければ契約延長なし。良ければ延長、または他所からの良いオファーに切り替え。みたいな。
返信超いいね順📈超勢い

78437☆里山辺山雅 2015/12/05 08:06 (KYV33)
男性 山雅万歳
ボチさん
2年前、ボチさんが目をつけた選手が今晩、チャンピオンシップに出場するってわかればよりサッカーが楽しくなると思い。私もJ2の楽しみ方再確認出来ました。
ちなみに、プロレスは猪木対ホーガン戦で卒業しました。
返信超いいね順📈超勢い

78436☆あ 2015/12/05 07:59 (KYY23)
付け足すと、プロのサッカー選手としてね。
返信超いいね順📈超勢い

78435☆あ 2015/12/05 07:55 (KYY23)
新卒は松本山雅って会社に就職したんじゃないですか?私はそう思う。
返信超いいね順📈超勢い

78434☆あ 2015/12/05 07:50 (none)
かりがね
今日の練習試合は、人工芝です。
天然芝ではありませんので、ご注意ください。
返信超いいね順📈超勢い

78433☆ま 2015/12/05 07:49 (iPhone ios8.4.1)
わかんねーよ!
その出身校の監督やらが、二度とうちの生徒を行かせねーって激怒して、事実その後数年間全く選手を取れなかった事実は他クラブで散見されるけどね。
返信超いいね順📈超勢い

78432☆あ 2015/12/05 07:44 (iPhone ios9.1)
勘違いするなよ、新卒選手は山雅に就職したんじゃないぞ、プロサッカー選手の職を選んだだけだ。
意味わからんか?
返信超いいね順📈超勢い

78431☆ま 2015/12/05 07:39 (iPhone ios8.4.1)
新卒2年目の選手を、経験を積ませる目的でレンタルに出して、そのまま片道切符。
来年からの新卒選手の獲得には確実に悪影響。
二度とその出身学校からは選手を取れないよ。
返信超いいね順📈超勢い

78430☆ボチ 2015/12/05 07:34 (SH-01D)
男性 51歳
ご指摘感謝
選手名間違えていました。ご指摘感謝します

本当に浅いファンで恥ずかしい限りです…
J2にはなってしまったけどまた山雅劇場楽しく見られると春が待ち遠しいです。
返信超いいね順📈超勢い

78429☆ねこ 2015/12/05 06:40 (SHL22)
シーパス
私も南信ですが12月1日には案内届いてました。
昨日、継続の手続きしました。
今シーズンのシーパスがあれば、案内無くても手続き出来そうですよ。
返信超いいね順📈超勢い

78428☆里山辺山雅 2015/12/05 06:36 (KYV33)
男性 山雅万歳
水差すようですみません。ヴォルティスって選手はいないと思います。それはチーム名ですから。
おそらく、ご覧になった選手は今をときめく、ドゥグラスではないですか。その頃から目をつけてたと、誇っていいと思いますよ。プロレスのくだりは愛情伝わります。文長いけど☆
返信超いいね順📈超勢い

78427☆ボチ 2015/12/05 06:23 (SH-01D)
男性 51歳
山雅とプロレス
私の山雅初観戦は2013年8月のj2時代の徳島戦でした。どちらも点が入らずに0−0。
その時に初めて中央線を聞きました…
徳島で動きの良いブラジル選手がいて後で調べるとヴォルティスという実は凄い選手だったと言う事が分かりました。
私は1975年12月11日のアントニオ猪木対ビルロビンソンをテレビ中継で観てからずっとプロレスファンでした。40年。今でもそうなのですが。
2013年のアルウインでの最終戦。結果次第で6チームによるプレイおふに行けるかという凄く大切な試合でした。行きたかったけど
この時は長野に来た全日本プロレスを選びました。山雅、試合には勝ったけど他チームの結果で後一歩プレイオフに進めなかったとメールで知らされて、ああ見に行っておけば良かったと思いました。2011年にアルウインでサッカー初観戦した私は同年に山雅に入団した松田直樹さんの試合を観なかったという後悔もあります。後付けで見聞きしてもリアルタイムで見たと見ないでは対感度や総量が比較になりません…
11月にはビックマッチがふたつ続きました。
15日は昭和のミスタープロレス天龍源一郎の引退試合が両国国技館であり、翌22日は山雅の今期j1最終戦のマリノスとの試合が日産スタジアムでありました。どちらにも行きたかったけどそうも行かず…どちらかを選択せねばいけなくなった時に私は山雅を選びました。それが今の私のスタンスなんだと…
マリノスサポの人に日産スタジアムのピッチは直樹がずっと立っていた場所です。是非、
観戦しに来て下さいと言われたのも大きかったです。
アルウインに行くと今も大きな旗にミスターマリノス松田直樹さんの名前を見ます。山雅サポーターの皆さんが彼を今でも大切に思っている事が試合毎に分かります。
11月25日にはアルウインの近くの松本広域公園体育館に全日本プロレスの世界最強タッグが来て観戦しました。最強タッグを見るのは
40年間プロレスを見続けて初めてで感慨がありました。昔日の華やかな面影無くなり小さくなってしまったけど松本出身の新人青柳選手が一生懸命試合していました。
凄いスター選手がいるわけではないけど皆一生懸命やっている。俺が街のヒーロー。それが山雅の魅力だとも思います。不器用で拙い所もあるけど皆で補ってビッククラブに立ち向かう。今年のようにそんな姿を来年も見たいです。
山雅とプロレス。両極端なジャンルですがこれからも付き合って行けたらと思います。
返信超いいね順📈超勢い

78426☆あ 2015/12/05 05:37 (iPhone ios9.1)
00:44
シーパスの継続申し込みですが、1日には届いてましたけど。
もっと前だったかも。
ちなみに南信です。
返信超いいね順📈超勢い

78425☆里山辺山雅 2015/12/05 05:30 (KYV33)
男性 山雅万歳
育成
プロ野球だと、筒香だとか大谷だとか松井だとか、1年2年、目先の成績は我慢して試合に出して、経験つめばプロのスピードに慣れて成長して、投打の軸になるという例がある。
サッカーでも、そのやり方で開花するのもあるだろう。来年、そういう年だとしたら対象は誰??

柳下、谷奥、柴田、志知 彼らかな。村山、長沢、犬飼?のように、反町道場で大きくなれば。
来年はそういう年だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

78424☆あ 2015/12/05 01:58 (iPhone ios9.1)
男性
船山に関しては、彼以上に点を取れる選手がいた。ただそれだけのことじゃないのかな??
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る