過去ログ倉庫
112623☆甲府 2016/11/29 08:17 (SO-03H)
年間勝ち点1の重み
プレーオフの制度とか、誰か選手や采配のせいでもなく、誰か1人のサポーターのせいでもなく、年間を通じて、ただただ勝ち点1だけ足りなかった…
でも、それが日本のトップリーグに所属するって意味の重みだし、サッカーの奥が深い所だと思います。
やっぱり1年を通しての積み重ねと細部をどこまで突き詰められるのか?
ロスタイムの応援や采配?最後のソコだけじゃないと思います。例えば…何故?最終節とPOとであそこまで観客数に差が出たのか?どこかでチョットした自分1人くらい足を運ばなくても、決勝に行けばいいや? 他の人達が行くでしょ?と少しでも考えた人達がいなかったか?
横浜戦と同じ様な失点を繰り返したが、あと少し注意してれば?最後のプレスを厳しく行けたら?競り合いをあと少し激しく当たったら?
そういう年間を通じてのサポーターや選手を含めた山雅に関係する全ての人達の、あと少し!ほんのチョット!の積み重ねの差が年間勝ち点1に現れるんじゃないですかね?
でも…そういう厳しさもあるサッカーだからハマるし、それだけの重みがあるトップリーグのJ1だから、その手に掴んだ時には嬉し涙が溢れるんだと思います。
他サポですが山雅のサポーターの素晴らしさやホスピタリティはスタジアムで触れあったり、現場に足を運べば誰もが知ってます。ライバルですが親近感もあります。
ネットの中だけやネットに声をあげなくとも実際を知り自分みたいに感じてる仲間は多いです。ウチのGMも松本さんには見習う点が多いと公言してます。
今すぐでなくても…サッカーの面白さだけでなく、厳しさや奥深さ、それを乗り越えた時の達成感や喜びを目指して立ち上がって下さい。期待してます。
長文失礼しました。
112622☆あらまさ 2016/11/29 08:16 (SO-01G)
結果
放り込みサッカーに負けたんだよ。
112621☆松本 2016/11/29 08:04 (SH-03G)
たしかにそんな風潮はない
112620☆ああ 2016/11/29 08:01 (iPhone ios10.1.1)
0720さん
そんな風潮ないよ
112619☆あんこ 2016/11/29 07:58 (iPhone ios10.1.1)
信じれない敗戦。
前を向かなくてはと思いながらの毎日。これから何人の選手たちの出入りがあるのだろう‥不安でいっぱいの中、ここで反さんまでいなくなるなんて、絶対に無理です。一からチームを作るなんて、そんなことしていたらJ2から抜け出せなくなり、そのうちJ3に近くなり‥恐ろしいです。
反さん、山雅をJ1に連れて行ってください。お願いします。
112618☆ああ 2016/11/29 07:56 (none)
男性
あずささんが言っているとおりだが、反さんも状況は重々承知してるから辞めるなら早く返事するだろう。
それよりもまつもとさんが載せてくれたニュースの中でクラブは期限を決めず返事を待つ方向ってのが事実なら、どんだけ反さんに頼っているのってこと。どこかの金満チームのように監督の意向を無視し簡単に首を挿げ替えるのも問題だが、もっとクラブ側もしっかり主体性を持って物事を進めてほしい。
もちろん俺も反さんの続投を切に望んでいる一人だがね。
112617☆かい 2016/11/29 07:52 (SH-04F)
監督は大事だよ〜
112616☆ああ 2016/11/29 07:37 (iPhone ios10.1.1)
この戦力で、年間勝点84も積み上げられる指導者って他に思いつきます?
私は、反さんの続投を切に願います。
まあ、反さんの意向次第ですけど…
112615☆あずさ 2016/11/29 07:31 (402SH)
反町監督は態度を保留しているけど、辞めるなら早く意思表示したほうがいい。
遅くなればなるほど、後の人選が困難になり、チームに迷惑をかけることになる。
112614☆ももも 2016/11/29 07:28 (KYY24)
男性
田坂コーチと反さんは良いよ 来年もやってもらいたい
112613☆とっきー 2016/11/29 07:20 (Chrome)
現地参戦しない人はサポじゃないって風潮は大嫌いです。
自分はサービス業と言う仕事柄、アルウィンには年に数回ある平日開催にいけるか?程度です。
あとは、閑散期にかりがねにいければ行くくらい
その代わり、仕事は一生懸命やってお金稼いでグッズ買ったり、ユニ買ったりしてますよ。
地域のサポのコミュニティにも顔出して、弾幕作ったりしてます。
自分はそんなところでサポ活動してチームに貢献してると思ってます。
色んな事情で現地参戦出来ない人もいるわけですから現地参戦が絶対と言う風潮は大嫌いですね。
112612☆くぅ 2016/11/29 06:54 (SO-03F)
男性
何で?
田坂さんありきみたいな話してるけど。
反町監督続投を願ってればよけない?
誰かも書いたけど
ほんとなら署名しようとかじゃなかった?
監督がここ見たらどう思う?
これ以上強いチームは難しいというのは
現有戦力でということなはず。
半年あれば、修正は可能だよ。
パスサッカー(終盤は「パス回し」)
ディフェンス強化
反町監督続投を強く願います。
112611☆あんこ 2016/11/29 06:50 (iPhone ios10.1.1)
私も反さんが続けてくださることを望みます。
J1で通用するチーム作りがまだ途中です。アルプス一万尺をまだ一緒に踊っていません。J1に一緒に上がりJ1に定着する、そうなるまで山雅を見捨てないでほしい。
112610☆ああ 2016/11/29 06:43 (none)
信毎読みました。
ほかの監督さんがどれほどの仕事をしてるのかわからないけど・・
やっぱり反さん続投してくれないかなあ。やっぱり反さんじゃなきゃダメだよ!
反さんの緻密な計算と、それをもっともっと具現化できるように選手たちが努力すれば来季は大丈夫だよ!
今季はほんのちょっと噛み合わなかっただけ、進化する山雅が観たい!
112609☆緑の一期一振◆aBzVwREZ7c 2016/11/29 06:08 (none)
田坂さんだって、試合中にいつも反町監督の隣にいて、反町監督の戦術とかを見て学んでいたのでは?
自分にはそう見えました
↩TOPに戻る