過去ログ倉庫
112871☆地元さぽ 2016/11/30 01:23 (Safari)
男性
今の代表選手?
本田 香川のこと?
北京五輪で失敗して、あれ2004年だよ。
その頃の選手がもう賞味期限切れなのに、そのときの失敗監督にまだ残って!という意味がわからない。そっと感謝を込めて去らしてあげるのが、せめてもの武士の情。
返信超いいね順📈超勢い

112870☆サニーレタス T&U 2016/11/30 01:16 (SO-02G)
男性
ユニフォーム
今年のユニは
胸、EPSON様
後ろ上、長野銀行様
後ろ下、キッセイ薬品様
腕、無し

来年のユニは腕にスポンサー様付くのかな?
もし、付いてもらうとすると何が付くと思いますか?

個人的な意見なのですが今年の後ろのキッセイ薬品様

アウェイユニはキッセイ薬品様は白わくがなくいいと思いますが
ホームユニは白わくを外してそのまま付けてた方が、かっこよくバランスがとれる思うのですが、どう思いますか?
返信超いいね順📈超勢い

112869☆地元さぽ 2016/11/30 01:07 (Safari)
男性
犠牲発言
は明らかに自分のこと。
それは多分その通りだと思うので敬意を表するが ここでそれに言う?自分の進退以前に直近の今終わったばかりの戦いへの指揮官としての戦略的戦術的反省が先でしょ。そこを飛ばして「俺だって苦労した」発言は、大人としてng。
返信超いいね順📈超勢い

112868☆やま 2016/11/30 01:01 (SonySO-02F)
誰のかおかげで今このポジションに居れるのかよく考えたほうがいい思う。今の実力で昇格しても、また1年で降格。結局同じだから今のスタイルを更に確立して昇格し、j1定着を目指すべきだ。それにはまだ反さんにお願いしたい。
返信超いいね順📈超勢い

112867☆やま 2016/11/30 01:00 (SC-04F)
女性 40歳
山雅のためにできること
Jリーグチャンピオンシップを見てました。
あのレベルまで行かないと正直J1では戦えないなと吹っ切れた気がしました。

そんな中、明治安田生命のCM。いきなりだったので涙腺やられました。山雅へエールをもらった気がしました。

長野県限定版CMかと思いましたが、違うんですね。数あるチームの中でCMに使っていただいて、しかも(意図せずかもしれませんが)このタイミングで観られて。
ありがたい思いでいっぱいになりました。

山雅は確かに政令都市でもない片田舎のチームですが、不思議と目をかけてもらってる気がします。本当にありがたいです。

反町監督の去就も話題になってますが、松本のような都市がどれだけJ1に行くことで街全体が潤うのか、どれだけの人が期待してしまうのか…がわかるだけに、期待を負いきれないが故に躊躇されてるような気もします。

どんな立派なメンバーを集めても、勝負はわかりません。
予算は潤沢だろう!的な書き込みも見ますが、J1に定着するためにはまだまだ。
だからこその育成重視ですが、ここにも慢心による不祥事が出てきてしまったのも事実です。

「来年こそJ1」などと現場を追い込むことなく、組織の成熟(ユース世代の台頭)を待てるのか?
そして、反町監督におんぶに抱っこではなく、選手もサポも会社もさらに進化できるのか?

山雅に関わるすべての人に自立と自律が、今こそ求められてる気がします。
その上で、静かに反町監督のご判断を待ちたいです。

(長文すいません)
返信超いいね順📈超勢い

112866☆山雅王 2016/11/30 00:56 (F01E)
なんだか勘違いしている人
がいるみたいなので…

反さんが自分自身に犠牲を払ってるなんて一言も言ってませんよ

山雅が昇格するか残留するかで
各々で関わっている全ての人の生活だとか人生そのものが変わってしまうことに対して
申し訳ない…と言っているわけで

もう少し深く心を読んでほしいな

あと今の代表選手どれだけ
反さんで育ったか知ってるかな

返信超いいね順📈超勢い

112865☆ああ 2016/11/30 00:53 (KYY22)
昨日の記事を見て某通信は今月で解約に使用と思います。
返信超いいね順📈超勢い

112864☆地元さぽ 2016/11/30 00:51 (Safari)
男性
それから 今さらだけど ああさん とやら
あなたの21:54の私(?)への発言はどうなのかな?
私はあなたが何者か?!信毎か!県職か?
とは聞いたが、あなたの人格については問うてない。し興味もない。

私の人格をあなたが云々された以上は、そのあとなにがしかのコメントがあってもとは思うが やはりこのての人は言いっぱなしがほとんどだな。
返信超いいね順📈超勢い

112863☆緑の一期一振◆aBzVwREZ7c 2016/11/30 00:51 (none)
サポーターが選手に不信感を抱く「○○選手いらない」→監督に不信感を抱く「監督更迭〔こうてつ〕」→ついにはフロントにも不信感を抱いて「フロント入れ換え」

応援する側がチームを信じられなくなったら。チームで頑張っている選手、監督、スタッフはいったい何を糧にして前に進めば?
信頼感が薄れた、チームは衰退を辿り終わりです

結局は、来年の新体制で構成される、山雅の選手陣と監督スタッフを信じるしか応援する側はできないんですけれどね。ストーブリーグ早く始まらないかな、他チームとの駆け引きが楽しみです
返信超いいね順📈超勢い

112862☆みしえる 2016/11/30 00:37 (iPhone ios10.1.1)
POは雨の中の6時間。
手が冷たくて辛かったなあ。
さすがに風邪ひきました。
仕事は無理して休まず行ってるけれど。
しかしPOは試合前の雰囲気が寂しかった。
試合前にピッチイベントなく。アルWIN TVもなく。
岡山さんの応援だけが響くスタジアム。山雅ゴール裏からは時々太鼓の試し打ち?
ボールパーソンは恒例の一芸無し。U-18自粛したのかな。
あとマッチデープログラムの袋が無かった(^_^;
いろいろとリーグ戦とは違いましたね。同じ入場料金払ったのに。
いい経験しました。
返信超いいね順📈超勢い

112861☆カッパ 2016/11/30 00:28 (iPhone ios10.1.1)
男性
0:09さん
この人の批判は的を得ていると思いますけどね。
これまでの反町監督の功績には感謝していますけど、この発言についてはハッキリ言ってクラブ、サポが馬鹿にされてるんですよ?
こんなのサッカー、野球含めて初めて見ました。
返信超いいね順📈超勢い

112860☆3番 2016/11/30 00:26 (SOV32)
男性 42歳
今回の昇格できなかったことは、監督と選手に責任はないよ。終盤戦はプレッシャーも凄かっただろうし。
責任があるとすればサポーターだと思うよ。ゴール裏に行く人ならわかると思うけど、応援している人は7割程度だと思う。声が嗄れるまで応援している人は4割程度だと思う。そんな事では、ホームでも去年みたいにJ1チームの応援には勝てないよ。J2はサポーター数が少ないから圧倒できたけど、プレーオフみたいに多いと厳しい。
山雅の武器は応援です。岡山戦だけど、雨とはいえ非常にサポーター数が少なく手拍子も少なく、山雅の武器である雰囲気を作れなかったことが敗因だと思います。雨だったから子供や年配の方々には厳しいかもしれないけど、それにしても少なかった。終わったことだから仕方ないけど。
チームもJ1目指して頑張っている。サポーターもJ1仕様にならないといけない。ゴール裏に応援しない人、ヤジばかり飛ばす人、話ばかりしている人はゴール裏にはいらない。メインかバックスタンドに行って下さい。サポーターも進化して来年はJ1昇格を目標に頑張ろう。
返信超いいね順📈超勢い

112859☆地元さぽ 2016/11/30 00:24 (Safari)
男性
ダンはもともと
残るつもりなし。
仮に昇格してもキーパーは課題。というより外国人を探してくるしかなかった状況。
で他に誰が?

今年昇格できなければ そもそもj2当分滞留必至。
その状況知っててあの采配は致命的。

反省 ですむ話ではない。
返信超いいね順📈超勢い

112858☆あつ 2016/11/30 00:20 (iPhone ios10.1.1)
00:09さん
今日の掲示板見る限りでは、反町監督続投派の方が多いみたいですね。
そんなに反町監督がいるのが嫌なら、監督変わるまでさぽ辞めたらいいのではないですか?
返信超いいね順📈超勢い

112857☆地元サポ 2016/11/30 00:16 (F-01F)
あまり言いたくはないが
言うけど。
お金をもらっている側がお金を払っている人たちに対して 
だろ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る