過去ログ倉庫
129001☆ああ 2017/05/23 16:25 (none)
俺富山応援してた・・・。永井にしっかり活躍して山雅にレンタルバックで来年来てほしいから!昇格パレードで松本城で楽しそうにしてたからなー永井。
129000☆ああ 2017/05/23 16:23 (Nexus)
我々がどうこうではなく、
反町監督自身が山雅での限界を感じておられるようなのが問題なのではないかと。
実際、監督さんが予言?したような結果になっていますし。
仮に反町さんが辞められた場合、
また良い監督さんが見つかると良いのですが。
128999☆ああ 2017/05/23 16:21 (SO-04G)
工藤
石原 セルジ
ジエゴ 志知
岡本 パウリ
ソンヘ 當間 後藤
鈴木
が見たい。
128998☆アルプス 2017/05/23 16:17 (P01E)
反町監督をしっかり支えよう
お願いして今年の采配を任せた以上、最後までしっかりやって頂きましょう。
会見で「私は死に物ぐるいで頑張りますよ。選手と共に頑張ります」
この気持ちにサポーターも応えなくては。
128997☆ああ 2017/05/23 16:15 (Chrome)
限界を感じている1人ですが。
1528さん、ご教示どうもありがとうございます。
ドルトムントが一世を風靡したハイプレスですが、
反さんに限らず、日本でもかなりの監督がやっています。
ですから、特に反町戦術とはならないのではないでしょうか。
逆に、質問させてください。
クロップ・ドルトムントの肝はフンメルスというCBでした。
「奥深い」反町戦術ではそのポジションを飯田(または岩間)
がやっています。
反町山雅もゲーゲンプレスだとすると、このあたりの違いは、
どのように理解したらよいのでしょうか。
反さんの意図はどのようなものだとお考えですか。
ぜひ教えてください。
128996☆信州人 2017/05/23 16:11 (iPhone ios9.3.1)
同じ県のクラブより他県のクラブを応援する理由がありません。
パルセイロには早く上がって欲しいのでパルセイロを応援します。
128995☆12 2017/05/23 16:03 (iPhone ios10.2.1)
長くてすみません
Jリーグ上がってからのルーキー選手一覧
2012
・有田光成→?
・村瀬勇太→青森(JFL)
2013
・パク カンイル→?
・飯尾竜太朗→長崎
・岩渕良太→盛岡
・永井堅梧→富山(レンタル)
・蔵田岬平→沼津
・中村亮太→沼津
・鴇田周作→福井(HFL)
・宮下周歩→栃木(JFL)
・山田満夫→仙台大(ベガルタ特別指定)
・和田達也→栃木
・木部未嵐→引退
・宮澤勇樹→ドイツ
2014
・道上隼人→三重(JFL)
・松下純土→引退
・椎名伸志→富山
・柳下大樹→富山
2015
・柴田隆太朗→山雅
・谷奥健四朗→山雅
2016
・ハン スンヒョン→富山(レンタル)
・志知孝明→山雅
・前田大然→水戸(レンタル)
2017
・岡佳樹→山雅
ここに載ってる選手が今の山雅で活躍していてほしかった。
128994☆か○○ 2017/05/23 15:37 (KYF31)
男性 五十代歳
なぜ、そんなに勝ち急ごうと、思うのでしょうか?
あの日、J1で定着できるクラブになって欲しい、と願った方々だと思っているのですが…
少しだけ長い目で…
ゲーム。楽しみましょうよ
128993☆宇宙戦艦ヤマガ 2017/05/23 15:28 (SO-03G)
反町監督の戦術に限界を感じてる方々へ
クロップ監督のゲーゲンプレスの記事を読んで欲しいです。反町監督の戦術の奥深さを垣間見れると思います。
↓(最初にhを付けてください)
ttp://morotdice.asia/ge-gennpuress/
128992☆富サポ 2017/05/23 15:24 (iPhone ios10.3.1)
J3決戦
次節のUスタで試合があります。J3昇格の重要な山場です。
是非勝ちたい相手なのでこちらで応援してくれると嬉しいです。
もちろんそちらはアウェイ金沢注がれるでしょうが時間があれば見に来てください!
打倒パルセイロ!
今、山雅組の、永井、柳下、椎名、カベッサ、ハン、北井には非常にお世話になっていて今昇格が狙えるいい位置にいます。
来年は是非同じカテゴリー(すいませんJ1行かれるので不可能ですか笑)で試合したいですね!
128991☆ああ 2017/05/23 15:06 (none)
山雅には山雅のスタイルがある。外国人、J1のサブ、J2のスタメンで来てくれる選手、緊急時はレンタル、新卒は少しでもスタメンになってくれれば良い方、ユースに稀に秀才が現れたら昇格させたい。これが山雅の現実。天才が集まってきて子供の頃から鍛え上げてトップへ次々というクラブとは違うよ。成績と人気を維持させるなら企業としてはでかい改革は厳しいね。若手主体だったらもっと大差で負けたりJ2にもいれないよ。若手も何人か出てほしいけどね。弱すぎる山雅は見たくない。
128990☆ああ 2017/05/23 15:03 (Chrome)
今季は反さんでしょう。
私も反町山雅のスタイルには限界を感じている1人ですが、
山雅にとって多大な功績のある大恩人だから、
去就は反さん本人に任せていいと思う。
で、後任ですが、実績的に見て石丸さんには反対ですね。
攻撃を構築できないので、反さんよりも低迷すると思う。
田坂さんも、攻撃が苦手なので今一つかな。J3福島も苦しい。
自分としては、今は無名ですが大分の片野坂さんに任せてみたい。
片野坂さんだとこれまでと違う人脈ができて選手スタッフの獲得にも有利。
愛媛の間瀬さんも注目ですね。オシム弟子らしく現実的なチーム作りをやっている。
J2ならこの2人。あとは個性的なところで山口の上野さんくらい。
いずれも40歳代なので5年スパンで頑張ってくれるでしょう。
J1では、不調の広島がどうなるかわかりませんが、
森保さんも山雅に合いそうですね。予算的にも可能な範囲。
あと、私自身はJ3を監督に注目して見ています。
山雅は意欲のある指導者にとっては魅力的なポスト。手を挙げる人は多い。
サポはスタに通ってクラブとチームを応援し続けることが大切。
128989☆ああ 2017/05/23 14:53 (SonySO-02E)
1兆円以上の売上がある大企業エプソン様、50億ぐらい出してください!
128988☆アンカー 2017/05/23 14:51 (SO-04G)
夏の補強は、松木監督で。
128987☆あしら 2017/05/23 14:46 (none)
男性
1315
こんな程度のサッカーって、どういうサッカーが好きなの?
↩TOPに戻る