過去ログ倉庫
143521☆振り返り 2017/09/25 06:13 (iPhone ios10.3.3)
2失点目
動画
143520☆ああ 2017/09/25 06:13 (iPhone ios10.3.3)
うん。
村山セーブできないよね。
でも、それ以上にDF陣どうにかならんのかねぇ〜。
143519☆ああ 2017/09/25 06:10 (iPhone ios11.0)
あーだこーだ言うのは勝手だが他サポから嫌われる原因が良く分かる
143518☆振り返り 2017/09/25 06:10 (iPhone ios10.3.3)
1失点目
動画
143517☆にわか 2017/09/25 04:51 (iPhone ios10.3.3)
かすかにのぞみがもてた自動昇格が実際問題絶望的になった試合。降格争いをしてるチームにホームで対戦、勝つのは必須(当然、ではなくてね)だった試合。それが 無残な終了間際の逆転負け、そりゃ荒れますわな。。
飛車角落ちでもしっかり勝点3をとるべき日でした。
これからは累積カード問題も出てきて更に厳しい終盤戦でしょうが他チームも条件は同じ。POに目標を切り替えてラストスパートしてもらいたい。
今期のメンバーで結果が出なければ、ベテラン勢を大幅粛清しユース上がりの選手を含めたチーム作り、に3年くらいかけてもらってもいい。あ、来期の話はまだ早いか。そんな週末でしたね。
143516☆みい 2017/09/25 03:07 (SO-02G)
男性
J1に行かないと、選手層難しいね
新潟とか、降格したら強いよ
143515☆ああ 2017/09/25 02:45 (Chrome)
夜中で風呂場で思う
こんな時に場違いかもしれませんが。
カタールと松本を迷い松本を選んだ松田。
その松田に刺激されなかったら(地元という点はあるけど)松本を選ばなかったかもしれない田中。
休養予定でやりがいのあるチームしか指揮しないことを明言していた反町。
別に誰の力がなくてもこの3人は獲得できていたのかもしれない。
反町監督だって他の人が断った松本を指揮することにやりがいを感じたと話していた。
この他にJに昇格して反町監督の下でならと集まってきてくれた選手たち。
ド田舎のクラブやけど予定以上の戦力確保ができていると思う。
そこには飯田を無理やり引っ張ってきた加藤さんの力もあると思う。
ずっと参入してる地方クラブはさておき他の地方クラブの戦力とは比べ物にならないくらいいいと思う。
それなりに知名度や経験がある選手が揃っているこのチームに年齢的な問題はあるにせよ松田が残っていたら、いままでも含めまた状況が変わっていたかもね。
まあ、過去を振り返るのは好きではないけど、下川がいなくても、飯田がいなくても大丈夫なチームになっていたかもね。
反町さんも勝って頼られ、負けて叩かれ、大変やと思う。
今の京都のような判断ミスはいかんけど、来年は監督交代でいいと思う。
単純に年数的に
ただその条件として反町さんはテクニカルコーチ、GM補佐、ユース監督なんかになっていただきたい。
反町解任となると降格したチームや今成績がよくないチームが黙ってないかもしれないけど、やはり反町さんでなければ3年での昇格は不可能やったし、その分析力をやはり必要とする。
ただ人命救助の記事の時に采配と分析同時にやるとこんな遅くまでかかるんやと感じたから分業制は大事かなみたいな。
それから昇格のことやけど個人的にあまりこだわらなくてもいいかなと思う。
いや、別に諦めた訳ではないし、長野から遠く離れたところに住んでいて家の周りはJ1チームばかりだから遠征費かからずに応援できるし、再昇格も観たい。
来年下川が正式加入してどんなチームになるか分からないけど個人的には上と下を行き来するチームより上で何年も定着したチームがみたい。
ドンミン、ジエゴ、宮地、谷奥、下川、前田、岡などでしつかり上に定着したチームが観たい。
もちろん今の高崎、工藤、田中なんかの功績も認めるけどね。
上で定着するためにしばらく下で若手使っても悪くないと思う。
サポはほんまに最近はヤジとか気になる人いるけど、サポ8年目として地域リーグから一緒に勝ち上がってきたし、どんなに人が少なくても遠征行くときは行ったし。Jリーグにいるからサポがいるという訳でもないと思う。
しばらく成績よくなくていいから若手主体のチーム、これから先何十年も上で戦えるチームが観たい。
そうすれば移籍でいい人獲得できるし。
下川は将来3番でも悪ないんじゃないかと思うけど、あれだけ力があれば他から引き抜かれるかもね。
それを見越しての反町さんによるユース強化もありかなと思ったりしてる
長文ですいません。夜中に風呂場で思いました。
143514☆酒飲み山雅 2017/09/25 02:17 (iPhone ios11.0)
男性 46歳
もっと早く
選手層が薄くても
後半バテバテDFより安川選手を
シュートをなかなか打たないFW陣より
ダビィや武蔵を出して奮起する所を
見たかったなぁ〜
工藤も自分のあんなパスが何回も
味方に渡ると思っているのかなぁ〜?
不思議?少し連勝して上手くなってつもりですかなぁー
下川選手や山本選手、石原選手も
前節までシュートを打ったから
何かがあるのにこぼれ球やコーナーになったり入ったり
その可能性がない選手は三島選手に
喝を入れたみたいに交代して欲しいですねー
残り切り替えて奮起して欲しいです。
あーなかなか寝れない
143513☆ああ 2017/09/25 01:26 (iPhone ios11.0)
男性
安藤の裏を ずっと{emj_ip_0793}狙われてたし、後藤の脚が止まってたのに 交代しなかった 監督の責任
DFボロボロ それにパスする岩間の感性{emj_ip_0793}
外しても悔しがらない山本
ココ1番で、全くセーブ出来ない村山を 崇拝する方々は ドコ観てんの?
リーグ下位相手だと 精神的に《ダラダラ》は
改善されてないのが 如実になった試合でした
143512☆2341 2017/09/25 01:21 (SOV32)
男性
梅子さん
自分が言いたいのか、まさにそれです。
見返りだのなんだの言うけど、結局、勝利のために!って思いがあるからそれが見返りなんじゃないの?ってことです。
前の投稿数様にはそれが伝わらなかったようですけど。
思いを乗せて応援なさって、それで選手や監督やクラブに結果出して欲しいんですよね?
それが見返りでしょってことです。
143511☆酒飲み山雅 2017/09/25 01:18 (iPhone ios11.0)
男性 46歳
雑
勝ち続けるのは無理なので
負ける試合もあるかもしれないけど
酷すぎる試合内容でした。
前線の選手の意味のわからないスルーパスにオシャレパス?
レアルでもないのにそんなのが味方に簡単に繋がる訳がないFWなのに反転してシュートって考えないのか不思議です。
DFも飯田選手の怪我とかあってバタバタしたと思いますが、そこは下手なりに魂で守っていくのが山雅スタイルなんじゃないの?
競らない走らない中途半端なバックパスそんなのみたくてスタジアムに応援しに行ってないのにー
残念です。
下手でも雑にプレーはしないで欲しいです。
143510☆ガンズ 2017/09/25 00:56 (KYV35)
男性
10分間に3得点した、レノファ山口の戦術・監督の采配勝ち。
143509☆ああ 2017/09/25 00:45 (507SH)
大丈夫ですよ、お構いなく。
143508☆山雅大好き 2017/09/25 00:41 (iPhone ios10.3.3)
一息ついて気持ちを切り替えます。
去年の悔しい気持ちは今年で晴らしたいです。
アルウィンの皆んなとJ1行きたいです。
143507☆お名前 2017/09/25 00:36 (iPhone ios10.3.2)
飛行機だの中央線だの
本気で言ってるんですか?
大丈夫ですか?
↩TOPに戻る