過去ログ倉庫
162621☆M2 2018/03/22 22:38 (iPhone ios10.1.1)
攻撃陣が楽しめてなさそうなのが気になる。
下川も石原もパスにこだわらず自由にゴールに向かうプレイをして欲しい、能力高いんだから。
セルジーニョ出てくると雰囲気が変わる。その理由を考えて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

162620☆ああ 2018/03/22 22:37 (SO-02K)
男性
さすがにこのままてこ入れ無しは、ずるずるいってしまいそう。いつか複数ゴール、いつか無失点、いつか勝てる。でも確信は無いです。
相手からしたら今年は松本山雅戦はロングボールを入れて裏を取るか、セカンドボールを狙っていこう、と見ているのかな。飯田に限らずバウンドさせてピンチが多い気がします。リトリート?今年のメンバーではムリかも。競り合って負けるのが怖いのか本当にヘディングしないことが多いです。浦田や橋内は身長不足?飯田は身体の衰えなのか理由がわからないのですが。
だとすれば4バックでリスク取るか、飯田のところに岩間でも高さについては今と変わらない。セットプレーもやられてるんだから。むしろ競り合って負けるのは仕方ないって諦めつくし。
岩間ではなく岩上をアンカーに入れて組み立てを大事にしたらWBは高く位置取りできる。
アタッキングサードの前段階で止まってるのが問題だと思います。
何か変えないと。攻めるメンバーではないのですか?
返信超いいね順📈超勢い

162619☆松本(15:30) 2018/03/22 22:36 (iPhone ios11.2.6)
男性
山雅(20:24)様
ゲーフラを持って帰ってきてくださったとお聞きし感激し泣きそうです。
本当にありがとうございます。
もう半分諦めていました。
4/1大宮戦の時に持ってきて頂ければと思います。抽選会場に言われた時間に行きます。
本当に本当にありがとうございました。
返信超いいね順📈超勢い

162618☆ああ 2018/03/22 22:33 (iPhone ios11.2.6)
監督の力不足で勝ててないんだけど。
何を見てるの?
返信超いいね順📈超勢い

162617☆22:00 2018/03/22 22:28 (Firefox)
>個々のレベルが高くて勝てるチームと
>監督の力でなんとか勝てるチームの違いですね

反町監督を盲信しすぎだと思う
今年の戦力なら他の監督でももっと勝てる
返信超いいね順📈超勢い

162616☆No.6 2018/03/22 22:20 (SO-01J)
チャンスは作れてる。ただ決めれないだけだから辛抱強くやって行くしかない。みたいな監督コメントだけど、チャンスは作れるが決定力無いの昔から変わらんね。
返信超いいね順📈超勢い

162615☆ああ 2018/03/22 22:20 (iPhone ios11.2.6)
ゆゆせさん、同感です。
私もあきらめてませんし、とにかく今は応援したい、後押ししたい一心です。
返信超いいね順📈超勢い

162614☆ああ 2018/03/22 22:05 (iPhone ios11.2.6)
21:48
こういう能天気マンが山雅を駄目にするんだよ。サポが言ってる分には何の影響も無いと思うが、うちの場合フロントがこんなお花畑の思想を持ってそうで本気で心配。
返信超いいね順📈超勢い

162613☆ああ 2018/03/22 22:03 (SH-04G)
そこだけ浦和と同じようには無理だよ。
全てが違い過ぎる。
返信超いいね順📈超勢い

162612☆ああ 2018/03/22 22:00 (F01E)

個々のレベルが高くて勝てるチームと
監督の力でなんとか勝てるチームの違いですね
返信超いいね順📈超勢い

162611☆あい 2018/03/22 21:55 (iPhone ios11.1.2)
浦和は、2分け2敗で公式サイトでファンサポに謝罪してるけど山雅は何もないの?
浦和と比較してるわけじゃないけど、山雅の上にいる方々は危機感ないんでしょうか?
全部監督任せにしてるのかなー
返信超いいね順📈超勢い

162610☆あいう 2018/03/22 21:53 (iPad)
4バック論、大賛成!
返信超いいね順📈超勢い

162609☆ゆゆせ◆Q3Rf0rNBGY 2018/03/22 21:48 (W63K)
男性 50+α歳
皆さん、もの凄く気が短いんですね 昨日から書き込み全て読みましたが、ちょっと驚きです
まだ5節終わっただけなのに、昇格の望みは潰えた、監督解任だ、○○選手要らねぇ、降格争いだのと… シーズン中、ずーっといいなんてことはないと思うんですよ そういう強いチームもあるかも知れないけど
私も史上最大の補強に成功したと思ったので、開幕ダッシュに大失敗しているこの現状は予想しなかったですし、残念には違いないのですが、皆さん程はへこんでいませんし、未だに希望をもって観ていますよ
私は30年以上、ヤクルトスワローズファンなのですが、1992年のヤクルトスワローズはシーズン途中、9連敗しましたが優勝しました(古い話で済みませんが)
新しい話だと、平昌冬季五輪のクロスカントリー、ノルウェーのブリューゲル選手はスタート直後に転倒して最下位に転落するも、67人抜いて金メダル獲ったじゃないですか
たったの2敗したぐらいが何なのでしょう! 勿論、苦しい、悔しい、悲しい、辛い、腹立たしい気持ちは痛い程よくわかります
でも、昨晩も書いた通り、私はここから少しずつでも上がっていく松本を観るのがもの凄〜く楽しみです
降格争いなんて言ってる方が居ますが、本当にそんなことになると思っているのでしょうか? 私はそんなことになるなんて本気で全く思っていませんね たとえ次の山口に負けたとしても、まだまだ動じません 応援し続けますね 必ず昇格争いに絡んでくると思っていますよ

返信超いいね順📈超勢い

162607☆ああん 2018/03/22 21:47 (iPhone ios11.2.6)
他サポですが、何でセルジーニョってスタメンで使われないんですか?
返信超いいね順📈超勢い

162606☆ああ 2018/03/22 21:45 (EveryPad)
男性
4バック観てみたいな。
飯田を外せば出来ると思うんだけど!

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る