過去ログ倉庫
166056☆うら 2018/04/08 17:16 (iPhone ios11.3)
後半、山雅のペースだったところで「頂チャント」。
あの辺りから流れが変わっていったと割りと真剣に思っている。
声量もガクッと落ちたし。
あのチャント好きだから封印チャントになって欲しくないから言う。
試合中はやめたほうがいい。曲調が合わない。
どうしてもやるならキックオフ直後。
166055☆ああ 2018/04/08 17:16 (iPhone ios11.0.2)
失点時:高崎笑顔^_^
試合終了の瞬間:高崎笑顔^_^
166054☆ああ 2018/04/08 17:14 (iPhone ios11.3)
前田直輝は噛み合ってないしドリブルは足に着いてないし、アレで状態見てスタメン選んでるの?って感じですが。。
岩間投入で結果がマイナスになるのも何回目だ?
ここまで来ると個人のせいではなく監督の技量な気がします。否定する方、アルウィンで見ていますか??
確実に言える事は、アルウィン2戦目、最下位讃岐を迎えた日曜デーゲームでスカスカ1.2万人のアルウィン。そして勝てず。
次節以降1万人切るのが常態化しそうです、終演ですね。
166053☆ああ 2018/04/08 17:14 (iPhone ios11.3)
フロントや選手はこんな掲示板を覗かないで頑張って欲しい
166052☆あ……… 2018/04/08 17:14 (KYY23)
女性
讃岐うどん、たくさん食べた我が家……
ほうとうはたくさん食べられません。
166051☆のぶ 2018/04/08 17:13 (GALAXY Note 3)
男性
石原
石原は動けている。だからこそサイドではなくもっと前のシャドーに戻すべきではなかろうか。
166050☆定番の他サポ 2018/04/08 17:11 (iPhone ios11.2.6)
男性
憧れだった松本さん
マンネリ感半端ないよw
数年前の勢いどこいったのかしらね
166049☆ああ 2018/04/08 17:10 (iPhone ios11.2.6)
男性
複数点取れないと勝てないチームだな
後半のあの怒涛の攻撃ができるなら何で最初からやらない?
途中からまったりだらだらボール回してるだけ。
点取られてから必死に攻撃!
遅いんだよ!
GKと1体1だったり、フリーなのに確実に点取れないうちは勝てないよ
惜しい!なんて拍手してる場合じゃない
勝たなきゃ意味ないんだから死に物狂いで点取ってこいよ!
こっちだって死に物狂いで遠方アウェイだって行ってんだからさ
フロントは身体能力の高い外国人FWを取ってきてくれ!
前田直の移籍金に払うお金で取ってきてほしかったよ
つまんないゲームだったよ!
166048☆ガンズでやんす 2018/04/08 17:08 (N01F)
男性
ファンサポーターの声がこの掲示板に凝縮されている。フロントと監督この掲示板の意見も受け止めてくれ。
166047☆ああ 2018/04/08 17:08 (Chrome)
開幕時、全チームに平等に自動昇格の可能性があると考えれば可能性は10%以下。
今の勝点差と実力を考えたら良く考えても5%も無いと思う。
もう今期は若手にチャンスを与えて2年先、3年先を考えたほうがいいかもね。
富山から永井も呼び戻そう。
166046☆素人 2018/04/08 17:07 (SO-04H)
男性
はいよ。岩間、飯田、あはははは。どうしょうもないわ。私もおかしくなって来ました。反さん大丈夫?
166045☆北の裏から 2018/04/08 17:05 (GALAXY Note 3)
女性
入れられても!
後半、まさかの時間に目の前でゴールを入れられても、北ゴール裏は文句より前向きな声援が多く、前列のサポーター煽りの方々も一層頑張って声を張り上げていました。私達も前向きな気持ちになれました。勝てなかったけど文句より前向きな応援が今の山雅には大事だなと感じました。
166044☆ああ 2018/04/08 17:05 (SO-01H)
2018/04/08 16:56さん
今日は前線の決定機のせいで勝てなかったは、監督の擁護にはならないよ
理解不能なんですが?
166043☆ああ 2018/04/08 17:04 (iPhone ios10.3.1)
なんも
やる気でない。
辛い。
166042☆8すけ 2018/04/08 17:04 (SO-01H)
いつもの展開でさすがにガッカリしました…。讃岐さんはある意味理想通り。75分くらいまで1点差は及第点で、近い点差ならラスト、パワープレーにかければこじ開けられると。
うちが勝ってたのは前半合わせればゴールのところを相手が外してくれただけ。それはこの試合に限らずでJ1チームであれば決められてしまう所をJ2だから助かってる部分がたくさんあったと思います。
にも関わらず、リードしてる時間が長いと余裕こきだして、シュートはずしてもヘラヘラし出して、相手が必死にやってきたときに対応できない。ゲームプランとか『勝利』という1つ上の目標ではなく、今の選手には目の前のゴールへの執着の方が大事に思えます。
あと私も個人的には今日含め直輝よりも大然だと思います。直輝は所々"良さげ"なプレーをしますが、かなりの所でセルや大然に比べて守備や走るのをサボってるように思えます。
大然は得点こそないけど守備から起点になることが多々ありますが、直輝には攻撃時のみでそれがないように感じます。前半で交代かなと思ってましたが、その見極めが70分までかかったのもちょっと厳しいなと。
反さんに関してはシンパではありませんが、反さんだからこそ来たり残ってる選手も多いので、うーん…笑
↩TOPに戻る