過去ログ倉庫
207389☆ああ 2018/12/16 18:04 (iPhone ios12.0)
正直な話、テンプレートにスポンサーとチームロゴを貼り付けるだけなのだから、発表はもう二週間早くても良かったかなと思う。
そうすればユニフォームが想像以上に不評だ、明日には予約開始なのに、クレームの電話が鳴り止まない、今更変更なんてできない、なんて事態にはならなかったかもしれない…。
仮にJ2残留していてもこのデザインであったのだろうと思うし。
まぁここまで話が長引くのも異常だけど(悪い意味で)。
207388☆ああ 2018/12/16 18:03 (iPhone ios12.1.1)
電話でクレーム言うのは、正直どうなの?
私は、賛成しない。
イヤなら、買わなければ良いだけ。
売り上げが悪ければ、気付きますからね。
電話対応するクラブの事を考えて、行動して欲しい。
207387☆ああ 2018/12/16 18:01 (Chrome)
ユニ不評ですね。なんでこうなったのか考えてみました。
もともとEPSONのロゴは今年と一緒で白いロゴが入る予定だったんじゃないかな。
でもトップリーグのチームにセカンドのロゴでは相応しくないということで
コーポレートカラーのロゴを使うことになったが、ユニ本体のデザインは
いまさら変えられず、やむなく今の状態になったのではないかと。
207386☆ああ 2018/12/16 17:59 (SO-01K)
男性
いまさら
こいみどりとうすいみどりだったらよかったのに
207385☆ああ 2018/12/16 17:58 (iPhone ios12.1)
男性
個人的に判断して買わなきゃいいだけなのに
不買運動って、山雅の足を引っ張ってるだけじゃん
207384☆あああ 2018/12/16 17:51 (iPhone ios12.1.1)
Twitterでユニ不買運動してるのって動画サイトに変なチャント載せてる人じゃん。
拡散しようとしてて、ちょっとぶっ飛んでる人だな。
207383☆ああ 2018/12/16 17:51 (iPhone ios12.1.1)
17:42さん
とんでもない勘違いされていると思いますが。。。
ユニフォームが売れても、表記されてるスポンサー様には1円もロイヤリティは入りませんよ。
ユニを着る事で、企業の広告となります。
企業側してみれば、スポンサー支援(スポンサー料)は、広告宣伝費の意味合いが強いです。
ちなみに、ユニの売り上げで、クラブ側に入る金額は、5%が基本と言われてます。
(レアルマドリーは6%だったかな?)
山雅は、どのような契約かは、私は分かりません。
あしからず。
207382☆ああ 2018/12/16 17:48 (none)
17:38
2019年シーズンが終了して
2020年ユニが発表されるまでずっと。
207381☆ああ■ 2018/12/16 17:46 (iPhone ios12.1.1)
男性
EPSON 1.5cm上!
新ユニ発表と同時に、先週クラブへ問い合わせとお願いをしました。
せめて、EPSONのロゴの位置をあげれませんか?と。
@緑のボーダーライン上まで上げればイメージはだいぶ変わるはずです。
AEPSONの四角い貼りものはなんとかならないのでしょうか?
意見を上げて、検討させて頂きます。
との電話での回答でした。
先ずは、1.5cm上がるというのは、我々の気持ちと思いが届いたからです。
建設的な意見を届け、クラブと共により良いものを創造していく!
とても大切な事だと思います。
皆さん、様々な葛藤もあるでしょうが、斬新なボーダーユニはEPSONの1.5cm上!により当初のイメージと変わります。
色んな思いがあるでしょうが、前向きに歩んで行きましょう{emj_ip_0794}
207380☆ああ 2018/12/16 17:43 (iPhone ios12.1.1)
スポンサーのためにユニ買う人は少ないと思うが…
それを言うなら、クラブのためでしょ
207379☆ああ 2018/12/16 17:42 (iPhone ios12.1)
1735
ユニ買うとスポンサーさんにいくらか入るんだっけ?
企業名の露出なら今年のユニ着てても同じ
207378☆ああ 2018/12/16 17:38 (KYV44)
男性
ユニの誹謗中傷いつ迄
続けるつもりです??
207377☆ああ 2018/12/16 17:35 (iPhone ios12.1)
スポンサーのために少しぐらいカッコ悪くても買ってあげなよ。
207376☆ああ 2018/12/16 17:30 (SO-04J)
意思表示とかなに?
欲しいと思うものは売れて、そうではないものは売れない。
ただただ当たり前の話でしょ。
よくないものが売れたことありましたっけ?
207375☆やよい 2018/12/16 17:26 (SO-01J)
買わない事で意思表示することが大切!
山雅なら何でも買うって舐められてると思うから、今回が良いキッカケになったと思う
↩TOPに戻る