過去ログ倉庫
212183☆ああ 2019/01/07 23:59 (ASUS_Z017DA)
男性
この補強で悪くないって
J1舐め過ぎ
212182☆(^з^)-☆ 2019/01/07 23:59 (iPhone ios12.0.1)
男性 20歳
一丸となって
僕は、誰がきても、誰が去っていっても、山雅を応援させていただきます!
批判してるおじさん達、アタマを柔らかくして下さい。
212181☆あです 2019/01/07 23:55 (iPhone ios12.1.2)
翁長 江坂 瀬川この中から1人は来て欲しい
212180☆ああ 2019/01/07 23:54 (iPhone ios12.1.2)
ここの住人を満足させるために補強するんじゃねーんだよ
今年の補強は今のところそんなに悲観するほど悪くないよ
212179☆あです 2019/01/07 23:50 (iPhone ios12.1.2)
これで藤田移籍したら終わりかな
212178☆ああ 2019/01/07 23:49 (iPhone ios12.1.2)
男性
メンタル弱すぎな人多すぎ!
サポがチームを信じて応援しないと、選手も力を発揮できないよ。「俺たちが選手を育てる」くらいの気持ち(勘違いでも)で行こうよ。
212177☆ああ 2019/01/07 23:46 (iPhone ios12.1.2)
順位予想なんか毎年毎年ほとんどまったく全然当たらないんだからはっきり言ってどうでもいい
212176☆ああ 2019/01/07 23:46 (iPhone ios12.1.2)
いい意味でふっきれた。
今日の補強で山雅の現在地を思い知らされた。代表クラスを金でポンと引き連れてこれるチームでは無いのは誰が見ても明確。クラブだって監督出向いてまで色々な選手に声をかけたみたいだし、仕方ない。
ましてはJ1で常連チームじゃないし、地方のJ1チームの代表である鳥栖や仙台だって同じ様な経験をしてきた歴史があるからこそ今の立ち位置があるわけであって。
今シーズンは雑草軍団でひたむきに頑張ってくれれば、それでいい。
DAZNバブルだっていつ弾けるかわからないし、10年、20年先に鹿島や浦和に肩に並べるようなクラブになってればそれでいい。
変に勘違いして、無理をしてあとあと苦しむより、着実に少しづつスピードを上げてクラブ力を上げていけばいい。
目が覚めました。覚悟も決まりました。賛否両論ありますが、シーパス、新ユニ購入して、必死にJ1に食いつけるよう昨年以上に応援していきたいです。
212175☆夜明け前 2019/01/07 23:44 (iPad)
男性
我慢出来ない
横浜の2大10番来るから安心sる!
アレとオスロな!
212174☆ああ 2019/01/07 23:44 (iPhone ios12.1.2)
那須川、宮阪を個人攻撃、批判するつもりはないが、出て行くときはプロだから仕方ないと言われるのに、何故入ってくるときには全てウェルカムじゃなきゃいけないのか。プロならいろんな評価がされても仕方ないとはならないのかすごく不思議。
どんな状況でも、山雅好きだから応援したいんだけどさ。
212173☆ああ 2019/01/07 23:44 (iPhone ios12.1.2)
バズのビューティフルゴールをまた見たい。
212172☆ああ 2019/01/07 23:40 (iPhone ios12.1.2)
サポーターなくしてクラブは成り立たないって自分で言う違和感。。
お客様は神様だろ!と客自身が言っちゃってのと同じというか。
212171☆ああ 2019/01/07 23:35 (ASUS_Z017DA)
男性
2316
少なくとも藤田はシーズン前から愛媛での活躍もあって有望視されていたし、守田はずっと「来てくれー」て叫んでた人がいたほど期待されてた
浦田はあれだけど
今回の補強でいうならJ1でも通用しそうなのは町田くらいだろう
次点で服部、塚川
J2で戦うなら良いけどJ1だよ
しかも2015年のJ1とはレベルが違うよ
212170☆ああ 2019/01/07 23:35 (iPhone ios12.1.2)
社長によると出て行く選手もいるらしい。
情報が出れば聞きたいことも増えるかもしれないと語ったということは、主要メンバーが移籍して「一体どうするんだよ〜?」って詰め寄られるイメージを覚悟しているってことですね。たぶん。。{emj_ip_0031}
212169☆777 2019/01/07 23:35 (SC-04J)
男性 35歳
週末までにビックニュースってくらいだから、もう悲しませるような話はないんじゃないかなぁ!
↩TOPに戻る