過去ログ倉庫
229054☆現地から 2019/04/28 17:16 (iPhone ios12.2)
男性
おつかれさま
鳥栖戦から次は厳しいだろうなとみんな思っていたのだろうけど
消化試合のように負けてしまった印象です。
これがベストなんだろうけど
セレッソ戦は少し違う所を見せて欲しい
229053☆ああ 2019/04/28 17:16 (iPhone ios12.1.4)
PKは運もあるからしょうがない。あの位置でフリーで蹴られるPKに止められたっしょ、はないわ。
村のそれを言うならあそこでファールをした選手かまずよくなかった。
229052☆ああ 2019/04/28 17:14 (iPhone ios12.1.4)
村山アンチがいて草生えるわ。鳥栖戦完封勝利出来たのだって村山の活躍があったからだろ?やれPK止めれるだのなんだの言い過ぎ。そもそもPK与えた橋内のプレーが軽率過ぎた。
229051☆ああ 2019/04/28 17:12 (iPhone ios12.1.4)
批判的な投稿?も多いけど、現地だったのでもちろん勝てなかったのは悔しい。
でもどうしようもない個人技の差(久保くんとか本当にやばかった)でやられてた場面が多かったように思う。ディフェンスも付いて行けてなくてゴール前に走りこんできてる選手がドフリーとかもあったし。
でも全く何もできなくて手も足も出ず完敗でみたいな試合でもなかったので自分は結構前向きです。十分強かった広島も鹿島も勝てなかった東京さんが素直に強かった、そういう試合だったと思ってます。
大然にも常に2枚付いてたよね。あれじゃ大然は生きない。
うちがダメダメというより、単に東京さんが強かった、感想はそれだけです。
229050☆ああ 2019/04/28 17:10 (iPhone ios12.0)
久保くんさんが異次元だった
229049☆ああ 2019/04/28 17:01 (SO-01J)
アルプスの守護神守田達弥、山雅のゴールを守ってくれ
229048☆ああ 2019/04/28 16:58 (iPhone ios12.2)
エンジョイアウェーは気の緩みか?
ほんと、
どっかにもあったけど
FC東京にどれだけやれるかじゃね?
川崎戦より成長してね?
ダメ元でぶつかって行く試合があっちゃいけねぇかい?
勝ったり、喜んだり
そういうこと、沢山したいなら、
エンジョイJ2だぜ
でもさ
俺たちは、常に挑戦者
向かい風に吹かれて立ち向かうだけ
喜ぶのは、
長いシーズン終わってからでいいは
229047☆東京山雅 2019/04/28 16:55 (iPhone ios12.2)
帰ります。
守田カモーン。
229046☆あいうえお■ 2019/04/28 16:52 (iPhone ios12.2)
男性
1647
PKのキーパーの難しさ知ってるの?
知っててそれを言ってるなら、まだしも知らなくて言ってるのは…
229045☆ああ 2019/04/28 16:50 (SOV37)
厳しい言い方すると
首位相手でも勝ちにいかないとダメ。
何年か前に勝点や得失点差でプレーオフにいけなかったり、自動昇格を逃してる。
今年も勝点や得失点差で降格もありえる。
勝点は大事。
229044☆ああ 2019/04/28 16:49 (iPhone ios12.2)
全34試合中9試合消化で現在勝ち点11
8〜9試合で勝ち点12目標でその4倍で
34試合で勝ち点46
ま、貯金はないが
このペースはギリセーフ。
どこかで確変は期待したいねー
夏場あたりにはお願いしたいな
229043☆ああ 2019/04/28 16:47 (iPhone ios12.2)
あのPK止められたっしょ
いつも左だったし、あの助走なら
止めて欲しかったわ
左って、分かってた人いる?っしょ
229042☆大佐 2019/04/28 16:44 (iPhone ios12.2)
男性
今日の敗戦で得た物をしっかり噛み締めて、次のセレッソ戦はキッチリ勝ってくれ{emj_ip_0036}
じゃないと、首位相手とは言え、しょっぱい試合を見せられた鬱屈した気持ちが晴れないよ{emj_ip_0029}
個人的には、負けるならば今日みたいな最後までチャンス作れない&活かせない試合をするよりも玉砕して欲しいわ。
ただ、太郎を早目に投入したのは嬉しかった{emj_ip_0106}
229041☆ああ 2019/04/28 16:38 (iPhone ios12.2)
1636
それアナウンサーの感想な
229040☆ああ 2019/04/28 16:37 (iPhone ios12.2)
アウェイチケットは7000枚売れたのかな。
↩TOPに戻る