過去ログ倉庫
230303☆ああ 2019/05/04 21:25 (Chrome)
山雅公式に反さんコメント出ましたね。
h
ttps://www.yamaga-fc.com/match/detail/2019-j1-match10
前半はファーストディフェンスが上手くいかなかったと。
永井は問題無く、大然と中美のプレーが良くなかったようですね。
次は上手く連携できるように修正してくれるでしょう。
期待してます。
230302☆ウーデゴール 2019/05/04 21:25 (iPhone ios12.2)
男性
ああさん
デュエル勝率は充分長所になりますよ。
先ほども書きましたがパスサッカーを浸透させるには相当時間がかかりますし、このメンツで強度の高いパスサッカーは正直できません。
今のサッカーはこのメンバーでJ1で戦える最善の策です。
230301☆ああ 2019/05/04 21:25 (iPhone ios12.2)
今の山雅はJ1に定着して強い山雅になる為に成長してる途中だと思おうよ。
そうやって思い込まないと残りやってけないよ!
苦しい、悔しいシーズンが1度もなかったチームなんてあるかもわからないし、ここが踏ん張りどころだと思うよ。
230300☆あかさたな 2019/05/04 21:24 (iPhone ios12.2)
はてな歳
岩上と守田に期待!
次節の札幌戦は絶対勝とう!
230299☆ああ 2019/05/04 21:22 (SO-04J)
21:09
もう二度と来んなよwww
230298☆ああ 2019/05/04 21:21 (iPhone ios12.2)
j1の厳しさが思ってたより数倍厳しかったって事にやっと気が付いたって事だね
サポのメンタルが弱すぎる
230297☆ああ 2019/05/04 21:21 (iPhone ios12.2)
うーでごーるさん
J1全チームの戦術を解説した◯◯ラボですね
デュエル、クリア1位なんて、なんの自慢にもなりません。特殊な戦術とラボでは表現されていますが、下手くそだから、蹴って逃げてぶつかって、だけとは書けませんからね。
230296☆ウーデゴール 2019/05/04 21:19 (iPhone ios12.2)
男性
どんな戦い方でも点を取られたら今のチームではその試合の結果は厳しいものになるでしょう。
中美も前田も高崎もセルジも輝いてたのはJ2という舞台です。J1では強度もスピード感も全然違います。彼らに守備をさせなければならないのは必然でしょう。
230295☆ああ 2019/05/04 21:18 (iPhone ios12.2)
今日、皆んなが悲観しているのは、負けた事に対してよりも点を取れる形が全く見れなかった事だと思いますよ。
今日は0-2ですが、これが1-3の負けならまだ点が取れたことで前向きになれたと思います。
230294☆ああ 2019/05/04 21:14 (SO-03J)
21:04ウーデゴールさんの
意見に賛同します
ポゼッションサッカーできるような
質の高い選手をとれるようなら苦労してないですよね
5年後、10位以内常連に
10年後に初の6位以内
それでも甘くない道ですよね
230293☆ああ 2019/05/04 21:10 (SO-02H)
↓さようなら。
230292☆ウーデゴール 2019/05/04 21:10 (iPhone ios12.2)
男性
山雅のサッカーを理解してほしいのでさっき投稿したやつの
データで見ても.......
から先のところを皆さんにぜひ見てほしいです!
230291☆ああ 2019/05/04 21:09 (iPhone ios12.2)
圧倒的堅守と言われても…
それだと点取られたら今日は終わりって事ですよね。
230290☆ああ 2019/05/04 21:09 (iPhone ios12.2)
御代田関係の方へ
そうは、思わないです。
金沢の時の中美、水戸の時の大然、徳島の時の太郎
皆んなもっとチームの中心で輝いて躍動していました!特に攻撃面でね。
今どう{emj_ip_0795}
皆んな守備のタスクばっかり。
いざ、攻撃に移ったときには、乳酸溜まりまくりでもうキレは無く。
だって、そうしなきゃ守備しなきゃ反町使ってくれないんだから{emj_ip_0792}
失点しないだけのチームの決め事。
みんな試合出たいからさ。反町の求めるまま自分を殺してサッカーしてる。
楽しそうじゃないね!
中美の金沢の時の表情と今のと比べてみて。
反町の今のサッカー後24試合も見るの{emj_ip_0793}
うんざり!
だから、もう見ません!
選手が可愛そう
今日は監督でしょ
皆さんサヨナラ!
230289☆ながの山雅 2019/05/04 21:09 (Firefox)
岩上のクロス、ドンピシャでしたね。
ロングスローも以前は山なりで失速してたけど
今日は力強くなってました。
飯田は早い飛び出しにはついていけないですね。
今日は、すべてちぐはぐに見えた。
↩TOPに戻る