過去ログ倉庫
252299☆おろ 2019/08/07 12:36 (X2-HT)
フロンターレサポらしいですが、この方のレビュー凄く分かりやすく奥深くてオススメ。
前回の試合意図や、セルジがどんなタスクを任されていたのか等が書かれているよ。
ここまで試合戦術読めるようになれば、かなり面白いな。
ttps://note.mu/seko_gunners/n/n56a3ef62687a
252298☆ああ 2019/08/07 11:54 (iPhone ios12.3.2)
男性
広島、川崎戦以上の闘い方をすればこの先勝ち点を積み上げていけるはず
選手も自信もてるようになったんじゃない?
勝てなかったけど、一時期の悲壮感漂う試合後の雰囲気とは違ったよね
夏場の山雅は走力落ちないから頑張ってもらいたい
絶対に残留して来年はもっと上を目指したい
いつか川崎や広島みたいにJ1優勝争いに参加したい
この2戦で本当にそう思った
252297☆ああ 2019/08/07 11:17 (iPhone ios12.3.1)
大分さんも藤本ロスかあ〜
うちも大然ロス、ペレイラロス
でもその代わり又山雅に素晴らしい選手が来てくれた{emj_ip_0092}
とても有り難い!
これからの活躍期待してます!!
252296☆あい 2019/08/07 11:10 (SO-03J)
男性
セルジーニョ大丈夫かな?
かりがね見に行ったサポ連絡お願い致します。
252295☆ああ 2019/08/07 11:06 (iPhone ios12.3.1)
大旗隊って元々古参と若手で成り立ってて、この前の騒動で若手のリーダ格の人が脱退したから若手が行き場に困って最近大旗振ってないね。
252294☆◆YAjb4tJBYk 2019/08/07 10:46 (SH-01K)
男性
「タラタラしてんじゃね〜ょ」で 優勝。我軍「タラタラ」守って、「ハチのひと刺し!」で 勝ち点3(^^)v
252293☆ああ 2019/08/07 10:30 (iPhone ios12.3.1)
アンチを煽る必要もなければ、反論する必要もなし。
他から見たら非力かもしれないけど、チーム状況は好転してきているから、団結して応援していきましょう!
252292☆ああ 2019/08/07 10:25 (iPhone ios12.3.1)
☆ああ
あの引きこもりサッカーを下手褒め?
単に川崎が勝てなかったから上位他チームサポーターが喜んでいるだけでしょ。ここ数年観戦したサッカーで最もつまらない試合でしたね。勝ち点取るのが大事ですもんね。失礼しました。
(iPhone ios12.3.1)
2019/08/06 23:39
ということは仙台戦もセレッソ戦も見てないって事だね。この2試合見ててそれよりも川崎戦の方がつまらなかったと思うのであればそれはただのサッカー音痴。見てないなら先に見てから来てください。
少なくとも自分はこの2試合はとても楽しい。
252291☆ああ■ 2019/08/07 10:12 (iPhone ios12.4)
08:26
しつこい
252290☆ああ 2019/08/07 10:02 (iPad)
男性
山雅選手の殆どはクラブを愛してくれてますよね。
戻ってきた選手もいる、J1残留に向けては神戸であっても必死。
ビシャが2〜3週間離脱で藤本を取りに行くんだから。
松本魂がチームに浸透してお金や環境ではなく、山雅を選んでくれる選手が今後も増えてきて欲しいです。
大然もペレイラも高額な移籍金設定なのでレンタルで出してます、そういうマネジメントもJ1では大事ですね。
今日も朝からかりがねは暑いですが、選手は良い雰囲気で頑張ってますよ。
反さんは既に声枯れてます、ありがとうございます。
広島、川崎で勝ち点2は皆んなの自信になってます。私たちサポーターも。
252289☆ああ 2019/08/07 09:47 (Chrome)
良くも悪くもそこまでお金積んででもほしいといわれそうな選手が今のところ太郎だけ・・・。
252288☆ああ 2019/08/07 09:42 (iPhone ios12.3.1)
藤本の件だけど、残留してもウチも抜かれるなぁ…
明日は我が身
252287☆ああ 2019/08/07 08:26 (iPhone ios12.3.1)
バーカ!
本当にのんきだな!
って言われちゃった(笑)
反さん解任派まだ掲示板みてたんだね!
252286☆城東山雅 2019/08/07 08:19 (iPhone ios12.3.1)
7:58さん
返答ありがとうございます。
清水戦参戦決定しました。
行き方は双葉JCからひたすら南下で大丈夫ですよね。
早速チケットを購入してきます。
ナビアプリとかあまり信用して無いので実際に行ったことがある方の感覚の方が正確かと思いお尋ねしました。
252285☆川崎ニンジャ 2019/08/07 08:09 (Chrome)
フロサポですが、先日の等々力での試合について、個人的感想を述べさせていただきます。
結果的にはスコアレスドローでしたし、お互い決定機の少ない内容ではありました。
あの試合、「反町監督の作戦にまんまとハメられてしまったな」と言うのが素直な思いでした。
川崎がボールを一方的に支配していたように見えますが、実は持たされていた・・・のが真実ではないでしょうか。
おそらく反町監督は、徹底した守りで川崎を困らせ、セットプレーやカウンターでのワンチャンスを狙うのが作戦だったように見えました。
それに対して川崎は、最後まで山雅守備陣の砦を攻略する事が出来ず、いろいろ仕掛けたものの最後まで得点に繋がらなかったと思います。
けっして「チンタラボールを回すだけの退屈な試合」などではなく、両者の作戦と思惑をそれぞれの選手が必至になってピッチの上で駆け引きしていたのではないでしょうか。
また、日程のきつかった川崎が、へろへろの体力で試合に臨んだのではありません。
川崎は誰が出ても同じ質のプレーをするだけの選手層があります。
山雅戦も、「これが今日のベストメンバー」だったので、体力を消耗した選手が出場したから勝てなかった訳ではないのです。
おそらく川崎の全ての選手が休養充分だったとしても、同じ結果になった事でしょう。
それだけ反町監督に「したやられた」と思いました。
山雅さんとは、また来年も全力で戦いたいと思います。
そのためにも、お互いの目標に到達できるように頑張りましょう。
長文失礼しました。
↩TOPに戻る