過去ログ倉庫
294779☆ああ 2020/08/16 07:18 (iPhone ios13.6)
押され気味の試合を獲れたのは大変意味のあること。
金沢戦をはじめ、これまでは押し気味の試合で勝ち点1に留まり、ぎりぎりの試合では我慢できずに競り負け、ついには先制点を与えたら何もできないチームに成り下がっていた。
塚川じゃないが山雅に綺麗なサッカーは要らない。そりゃできるに越したことはないが、泥臭く守り、泥臭く点を獲る。これが前監督の残してくれた山雅のサッカーであり、守って守って身体を張って耐え忍んで決して多くない攻撃時にゴール前の混戦から執念で押し込む。これでいい。これでいいんじゃないか?
失われていたベースの上にひとつひとつ新しいチャレンジを積み重ねていけばいい。
まだシーズンは長いので、最終的に来年が楽しみなチームに成長してくれることを切に願う。
久しぶりにこれぞ松本山雅という試合が見れて懐かしく感じた。
294778☆マール描いてちょん 2020/08/16 07:18 (iPhone ios13.6.1)
橋内が入っただけでも守備が全然ちがうね
塚川はこれからももっともっとゴールしてもらいたい
294777☆ああ 2020/08/16 07:01 (iPhone ios13.6)
前がINしてから流れが少し変わったね。
294776☆ああ 2020/08/16 06:53 (iPhone ios13.6)
常田の正確なフィードを観てると外すのがもったいない気もするな
294775☆ああ 2020/08/16 06:46 (KYV42)
昨日は今季初参戦だったけど、1つ感じた事を。
要所要所で流れるチャントがその場面に合ってるな。と感じた。
何はともあれ、勝って良かった!
294774☆ああ 2020/08/16 06:13 (iPhone ios13.5.1)
解説の飯尾も言ってましたが、
簡単にクロスを上げさせないことで、
安易な失点を防げる。
セルジーニョと杉本は、体を張って止めてました。
橋内も体を張ってシュートブロックしてました。
身長が高くない山雅では絶対大事。
課題はまだまだありますが、今年1番
選手の気持ちが見える試合でした。
294773☆ああ 2020/08/16 06:09 (iPhone ios13.6)
イズマ、最後のゴールを決めるには、ふわりと浮かせれば良かったのか、コースを変えれば良かったのか。。。
サッカーに詳しい方教えて下さい。
294772☆ああ 2020/08/16 04:50 (iPhone ios13.6)
イズマは最後決めれば波に乗れたっぽいなー
贅沢言っちゃいけないんだろうが
294771☆ネコ 2020/08/16 02:10 (KYV36)
勝利がもたらした物
姉は決勝ゴールのあと泣き続けていました。
山雅に出逢い、半身麻痺の体でゴール裏で頑張っていた姉は七十才になりました。
松田の不慮の死に体調を崩し、強制入院させました。
J1の山雅を誇り、J2降格で寝込み、
反町監督の去就で気を失いました。
布新監督のバースディプレゼントは信じていないようですが、山雅の勝利は最大のプレゼントでした。
チームにどんな混乱が有ろうとも、ホームで勝ち点をあげる戦いを望みます。
監督の方針か、カウンターが出ない、個人に頼る守備。続けて見た北九州VS町田とは雲泥の差。
294770☆ああ 2020/08/16 01:58 (SH-03K)
女性 44歳
嬉しいね。
とにかく、嬉しいね。
課題山積だけど、でも、嬉しいね!!
294769☆ああ 2020/08/16 01:43 (iPhone ios13.5.1)
男性
この先は最低5連勝は必要
失った勝ち点はもう取り返せないけど、これから勝ち点積み重ねることはできる
次負けたら今シーズンの昇格はない、J3降格するって思いながら闘ってくれ
しかし福岡戦はいつも劇的な勝ち方してんな
294768☆あはははははははwwwww 2020/08/16 01:38 (Safari)
00:56さん
本当に今日寝て明日起きるまでが今日!!
だからもう少し飲ませて〜〜〜!!
こんな酔っ払いでも見返すと反省点が見えてくる。
でも、それは明日以降で、今日は久々に酔っ払いたい〜〜〜( ´ ▽ ` )
294767☆ああ 2020/08/16 01:27 (iPhone ios13.6)
0027
汚名は返上するもの。
挽回するのは名誉。
294766☆ああ 2020/08/16 01:15 (iPhone ios13.6)
一戦必勝で頑張って行きましょう!
294765☆ああ 2020/08/16 01:09 (iPhone ios13.5.1)
こっから5連勝してプラマイ0だな()
↩TOPに戻る