過去ログ倉庫
300076☆ああ 2020/08/30 21:50 (SO-01J)
男性
今シーズン、杉本、セルジーニョ、阪野、鈴木、久保田選手などがスタメンの試合を何回も観ました。

このメンバーが居て勝てていないということは、私たちの思い過ごしで、その程度ということでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

300075☆ああ 2020/08/30 21:46 (SO-01J)
CB問題をどうするかだよね。今すぐ、対策急務なところ。
返信超いいね順📈超勢い

300074☆ああ 2020/08/30 21:41 (iPhone ios13.6.1)
布監督 全然援護派じゃないけど
監督解任して、じゃあどの監督が良いわけ?
あと、今更この状況の山雅に来てくれるのか?
俺は、

解任派は、
反さんの時も、解任、解任騒いでたけど
反さんが、どれだけ優秀だったか 今になってわかったか
返信超いいね順📈超勢い

300073☆ああ 2020/08/30 21:40 (iPhone ios13.6.1)
現状できる最高のメンバーでのスタメンを見てみたい。
過密日程でベストのメンバー組めないって言い訳しているみたいで。
最高のメンバーであれば、目指しているサッカーができるのか見てみたい。
監督が目指すサッカーを体現できるメンバー揃えて貰えないと、こちらも何も分からない。
その上で、隼磨選手、橋内選手がいないからと言うなら、あとは育てるしかないと理解します。
返信超いいね順📈超勢い

300072☆ああ  2020/08/30 21:34 (iPhone ios13.6)
こんな成績で終わったら今の主力なんてかなりいなくなるだろうし、チームもまた一から作り直しで同じ一年になるイメージしかない
返信超いいね順📈超勢い

300071☆ああ 2020/08/30 21:34 (SC-03J)
21:22って、いつも布サッカー擁護してるけど、徳島に限らずほとんどのチームに内容含めて負けてんじゃん。京都戦だって、阪野とセルジのゴールが素晴らしかっただけで、内容は誉められたもんじゃないよ。スタイルだって一貫性の欠片もない、行き当たりばったりのブレブレじゃん。本当にどこ見てんだって言いたいよ。
返信超いいね順📈超勢い

300070☆ああ  2020/08/30 21:33 (iPhone ios13.6.1)
いいねが8も付いてるのが気持ち悪い。
何が言いたいん?最低だな。
返信超いいね順📈超勢い

300069☆ああ 2020/08/30 21:32 (iPhone ios13.6.1)
21:08イヤーナ投稿ですね。気分良く無いです!
返信超いいね順📈超勢い

300068☆ああ 2020/08/30 21:31 (iPhone ios13.6.1)
まさか ここまでひどくなると思わなかった
降格がなくて本当に良かった
正直、今年は布監督に任せても良いと思う
1年目だし、反さんから受け継いでなかなか難しかったと思う
ただ、来年こんな負け試合したら即解任してもらいたい。
1番の心配は、今年こんな成績で終わったら
優秀な選手出て行ってしまう事
あと、レンタルは極力少なくて良い
どこのチームでもそうだけど
育てても戻ってしまうから
返信超いいね順📈超勢い

300067☆ああ 2020/08/30 21:30 (SO-01J)
来年は4つ落ちるからな
返信超いいね順📈超勢い

300066☆あいう 2020/08/30 21:25 (S7-SH)
群馬に抜かれるの、すぐだと思う。群馬、ここ3試合負けなし。
返信超いいね順📈超勢い

300065☆ああ  2020/08/30 21:25 (iPhone ios13.6)
今年の成績がボロボロなら来年の選手の質が下がるのは当然。
それでも監督を擁護してる人達は来年は上位を狙えると思ってるの?
今年のメンバーで結果を出せないのに来年再来年と右肩上がりにいくと思ってるの?
返信超いいね順📈超勢い

300064☆ああ 2020/08/30 21:23 (SO-01J)
男性
私は布監督続投派ですが。

万が一、辞任とか考えるとしたら、

前任の群馬に抜かれたタイミングだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

300063☆ああ 2020/08/30 21:22 (iPhone ios13.5.1)
まぁ徳島は今年強いから
J1レベルだと思う。去年の山雅でも勝てたかはわからないよね。
京都戦面白かったじゃん?今回も同じシステムで挑んだけど、まだ徳島に勝てるほどは出来上がってなかったね。
今までの布監督を見てると後半徳島に合わせたシステムに変えてぶつけたかったと思う。フリーになる選手が多かったからね。
でも、今はシステムを変えないって事を大事にしてるよね。
選手達とも約束してるんじゃないかな?
まずは4-4-2が板について選手がなれたら、その後で流動的な布監督の采配がハマったら面白そうだよね。
だから岡山戦も一応期待して応援するよ。
まぁ、何言ってもDFラインは問題だけど。
返信超いいね順📈超勢い

300062☆ああ 2020/08/30 21:18 (SOV33)
守備のチームがいきなりベースを壊して攻撃サッカーをして崩壊したチームは今までサッカー界ではたくさんありましたが、今回もその典型的なパターンかと思います。
更にチームを知る人間を殆ど放出したことでより状況は悪化しました。
元のチームの人間がもう少しいれば個人の特徴も理解していたし、チームのアイデンティティや培ってきたもの、メンタリティーなども失わずにすんだでしょう。
ただ、それを承知しているのかしていないのかは定かでありませんが、監督のチーム作りにも疑問を感じます。
一貫性のなさ、分析をして対策を練っていないような失点の繰り返し。
また、昨日のガチャの解説でもありましたが
ボールへの寄せの遅さ(シュートをブロックする意欲)
攻守の切り替えの遅さ(相手ボールになっても切り替えが遅い上、戻りも遅い)
連動したボールの追い方ができない(ボールの取りどころが定まらない、チームで共有できていない)
など、開幕からちらついた課題が試合をおうごとに改善どころか悪化もしています。
いずれも山雅の強みだった部分ですが、今では完全に弱みになっている状態です。
セットプレーの守備も試合中にゾーンとマンマークが変わる始末です。
監督の苦労、フロントの判断の難しさも理解できますが、双方に不満が出ても仕方ない状況かと。
個人的には、この連戦でクラブとして一丸となって改善してほしいですが、できなかった場合は別に方法も模索しなければならないかなと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る