過去ログ倉庫
301776☆ああ 2020/09/03 17:07 (SO-01J)
クラブガンズ会員募集受付開始、だってよ。どんなタイミング?
返信超いいね順📈超勢い

301775☆風まかせ 2020/09/03 17:04 (SH-03J)
このままでは
改善も希望も見えないサッカーを続けているから、来年がとっても心配になる。
スポンサーの撤退、減額。サポーター観客が半減。グッズも売れ残る。予算は大幅に減ってしまうのでは。
面の皮が厚い首脳陣は給料そのままで居残りそう。反面残ってほしい選手には出ていかれ、ほしい選手も取れず。
4枠の降格に巻き込まれて苦しむ姿の山雅は見たくない。
コロナ禍で制限があるスタジアムでは、サポーターはブーイングも出来ない。目を覚ますようにユニフォームスポンサーの皆さん、正当なプレッシャーを掛けて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

301774☆ああ 2020/09/03 16:57 (iPhone ios13.6.1)
今までは、選手それぞれに監督から規律を与えてたけど(試合中はこれに徹してくれみたいな)、今年からは選手任せなところがあって、指示も毎回違って選手が困惑してのびのびとプレイ出来てないような気がします{emj_ip_0028}
考えてプレイしろ!って言われてもじゃあ具体的に??って感じかと、、。
返信超いいね順📈超勢い

301773☆ああ 2020/09/03 16:52 (iPhone ios13.6.1)
グルグルまわるが結局ソリさんは偉大だったって事だね。

県唯一でもなきゃ立地、環境、設備、資本、全てがJ2の並程度。ユースもうまく強化できてないからいずれはJ2下位が定位置なんだろね、冷静に考えると。

しかし昨期J1で、今のメンツでJ2最下位は、どーー考えても酷すぎ。監督コーチ陣の問題。
返信超いいね順📈超勢い

301772☆ああ 2020/09/03 16:48 (iPhone ios13.6)
しかし昨日のメンバーで点が取れないのはビックリした。守備はあれ以上は無理なのは分かるが。
返信超いいね順📈超勢い

301771☆ああ 2020/09/03 16:46 (901SH)
今の山雅、試合を組み立てる選手がいない。
ボールを落ち着かせられない。
選手同士がお互いを信頼しあっているのかな?って思ってしまう。(選手は必死だからそんなことないと思うけど)
こんな状態で次に向かって練習してもつまらないだろう。
指導者、フロントは何を考えているんだろう。
返信超いいね順📈超勢い

301770☆あい 2020/09/03 16:45 (SO-01H)
現クラブハウスに文句言うんじゃない。寄付した俺からしたら、思った程寄付金集められなかったからあれで精一杯だ。文句言う前に寄付したか。また、現在美ヶ原温泉内敷地に温泉を引いた施設を建設中だから待ってろ。
返信超いいね順📈超勢い

301769☆ああ 2020/09/03 16:38 (iPhone ios13.7)
ホームアドバンテージ/ディスアドバンテージ
それだけ見ても、ブレブレが酷い!

群馬戦、
ピッチコンディションは、芝良好:やや長め、散水:内側のみ
 試合前の私「なるほど、そういう設定で戦うんだ?!」
 試合後の私「山雅の選手たち、良好な芝からのブローで走れなくなってた!練習不足?」

町田戦、芝:長め、散水:外側も
北九戦、芝:やや長め、散水:内側のみ
 試合前の私「まあ、そういう設定で続けるんだ?」
 試合中の私「今年の山雅は走力が低いから、長めの芝はキツイんだ。滑って転ぶし!」

福岡戦、徳島戦、
芝:短め、散水:多め
 試合前の私「ボール走るから、パスの受け渡しドリブル上手な相手の方が有利じゃん!」
 試合中の私「全くのディスアドバンテージの設定、クソだめじゃん!怒!」

これじゃあ、良好なピッチを整えてくださっているTOY BOXさんがマジ可哀想。

布監督、アルウィンを反りさんみたいにホームアドバンテージにして戦って!
返信超いいね順📈超勢い

301768☆ああ 2020/09/03 16:35 (iPhone ios13.6.1)
16:27
プロである選手達は2012の山雅と比較じゃなくて、今現在の他チームと比較して選ぶのよ。山雅が中心で選手達は考えてくれるわけじゃないのよ。

そーゆー環境、選んで貰えるチームを作りあげるのはフロント、運営の問題。
返信超いいね順📈超勢い

301767☆ああ 2020/09/03 16:34 (KYV42)
15:30さん言いたい事は痛い程わかります!
同意すらできます!

それでも常田はいらんのです!
返信超いいね順📈超勢い

301766☆いつも 2020/09/03 16:33 (iPhone ios13.6.1)
男性
会社の人、フロントの人、たった1人でいいからちゃんとここの掲示板を見てほしい。
数は少ないけど、ここの意見も大事だよ。
もっと親身にならないといけないのは会社の方だよ。
コロナ禍でスタジアムで声を出せない、唯一、サポの声が聞けるところは、こういう場所なんだから。
負けが続いてるからいいや、なんて思わずにまずはサポーターの心、声、を聞いて欲しい。
じゃないと本当に松本山雅に関わる全ての人がバラバラになってしまうから。
株式会社松本山雅じゃなくて、ワンソール松本山雅なんだよ!サポ達は!
返信超いいね順📈超勢い

301765☆あああ 2020/09/03 16:27 (SC-02K)
クラブハウス、練習環境は2012年と比べたら格段に良くなっているのに、この成績は何?どのチームもコロナ渦は同じ。言い訳出来ない。昇格の可能性が消滅するまでフロントは黙っているの?最悪シーズン終わるまでか?サポーターを甘く見てるね完全に。
返信超いいね順📈超勢い

301764☆ああ 2020/09/03 16:11 (iPhone ios13.6.1)
男性
喫茶店いらないって言うとへんな古参さぽが騒ぎ始めるからやめとけってww
返信超いいね順📈超勢い

301763☆ああ 2020/09/03 16:09 (Chrome)
2018シーズン第5節で20位にまで落ちた町田戦の反さんインタビュー。
「今の状況から抜け出すには何かを大きく変える必要があるのか」と問われ「僕は粘り強く続けるべきと思っている。辛抱ならないのであれば職を辞するべき」と。
そして「今勝てない状況が続いている。それは全体を掌握している私の問題であって選手には問題はありません」とも。
問題なのは戦い方を変える変えないの是非じゃなく、布さんがどういう考え・信念を持っているのか。反さんには確固たる信念・一貫したポリシーがあった。
そして、それがサポーターにも伝わっていた。だから共感・共鳴できた。
しかし悲しいかな、今シーズンは何も伝わってこないんだよ。何を考えているのか訳が分からないんだよ、、、
返信超いいね順📈超勢い

301762☆ああ 2020/09/03 16:09 (SO-01J)
俺も喫茶店はいらない派。
当時のマスターとかがいれば解るが、継承されるものが何もなく想いだけなら、心の中にあればいい。
余計なところにお金かけずに、チーム強化にお金使ってくれた方がいいって、きっと当時のマスターも思っているとおもう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る