過去ログ倉庫
305558☆ああ 2020/09/13 22:07 (Chrome)
21:21
諦めきれないからいいんですよ
返信超いいね順📈超勢い

305557☆ああ 2020/09/13 22:06 (Chrome)
21:25
服部になんでそこまでこだわる?
 →服部は妥当だと思いますよ。個人的には阪野OUTでもよかった気もしますが。
イズマは?
 →配球がダメだったので今日は難しかったのでは。
塚川、後半も見たかった。
 →監督のインタビューを聞きましょう。
鈴木はそこじゃないだろ。
 →じゃあどこですか。妥当では。
返信超いいね順📈超勢い

305556☆ああ 2020/09/13 22:03 (iPhone ios13.6.1)
2138
メンバー固定ではなく
ポジション固定の話では?
返信超いいね順📈超勢い

305555☆ああ 2020/09/13 22:02 (Chrome)
現状ロングボール以外だとセルジが低いラインまで下がってボール受けて、そこから攻撃が始まる戦術セルジだよね
一応戦術あるじゃん(棒)
返信超いいね順📈超勢い

305554☆ああ 2020/09/13 22:01 (Chrome)
21:37
競り合いに強いからですよ。あとは前線の守備タスク

返信超いいね順📈超勢い

305553☆ああ 2020/09/13 21:59 (Chrome)
21:53
あのゴラッソが相手の狙い通りの結果ならば、今日はあのパターンで何点も取られていたはずですよね
空想を確定のように発言すると馬鹿みたいですよ
返信超いいね順📈超勢い

305552☆ああ 2020/09/13 21:58 (iPhone ios13.6.1)
21:14
サポミで追求したいなら人任せにせず、ご自身で動きましょう。
返信超いいね順📈超勢い

305551☆ああ 2020/09/13 21:57 (iPhone ios13.7)
男性 33歳
コロナが無かったら…
ファンミーティングとかファンサービスが去年までのようにあって、今シーズンの監督スタッフ、選手達に親しみを感じられたのだろうか?
布のキャラって、コロナが無くてファンサとかがあったとしても、応援したいとならないのかも…?
返信超いいね順📈超勢い

305550☆ああ 2020/09/13 21:55 (Chrome)
21:32
DAZNのインタビューしか見ていないなら、文句を言う前にもっと情報収集しなさいよ。
それと、毎試合毎に戦術を事細かく話す反町監督が特殊だったことを認識してください。


返信超いいね順📈超勢い

305549☆かか 2020/09/13 21:53 (iPhone ios13.7)
阪野は
いるっしょ{emj_ip_0792}
前節はやらかした感あったけど
競り合い強いし足元あるし
いい選手だと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

305548☆ああ 2020/09/13 21:53 (iPhone ios13.7)
立ち上がりの失点は相手のラッキーパンチではない。寄せの甘さを分析した結果。そこは相変わらず修正できてなかった。
裏抜けは乾も大野もカバーできてるのに勿体ない。監督、コーチがボランチとの間に入ってこと細かく決まり事を徹底させないとダメ。
攻撃は戦術もあるが走り負けてるのに交代が後手に回るというのは勝敗後回しにすら見える。
後回しにしてでも築き上げたいものがあるなら納得するがそうも思えない。
選手にあるのは疲労とモヤモヤ感で、達成感など無いのでは? 企業も同じだがそういう組織からは有能な人間から去っていき、落ちていくだけだ。
フロントは仕事して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

305547☆ああ 2020/09/13 21:44 (iPhone ios13.7)
阪野
いる?
返信超いいね順📈超勢い

305546☆ああ 2020/09/13 21:38 (iPhone ios13.7)
なぜ
連戦でメンバーを固定できるとお思いなのでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

305545☆すーぱー 2020/09/13 21:37 (iPhone ios13.6.1)
なぜ競り合いだけ強いけど足元や前を向けない服部を使うのだろう?
まあまあ競り合えて前を向けてドリブルも怖いイズマを使わないのだろう?
返信超いいね順📈超勢い

305544☆ああ 2020/09/13 21:33 (iPhone ios13.7)
なぜ
試合ごとにポジションが変わるのでしょうか。
反町監督の時はポジションはほぼ変わらなかったと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る