過去ログ倉庫
330115☆あさ 2021/01/22 12:49 (SH-03K)
三島、池元、中美あたりは前所属で活躍してたのにうちであまり活躍できなかった部類かな?
戦術の問題、周りの選手との連携の問題、選手個人の気持ちの問題と理由は色々ありすぎて何が本当の原因だったかなんて分かんないですよねー。
選手個人の問題は置いといて、素人の私がJ1の試合とウチの試合見比べてパッと目につくのは、ボール来たときの判断のスピードとパスのスピードかなー。
J1にずっといるチーム同士の試合はそこら辺がすごいなーと思います。
330114☆ああ■ 2021/01/22 12:48 (SO-01L)
日程は今日の17:00発表
監督変わったばかりのチームと序盤はあたりたいな
330113☆ああ 2021/01/22 12:41 (iPhone ios14.3)
過去もいい選手は山雅に来ても活躍してるが。
Jリーグ加盟後、他には類を見ない大躍進をしたのは松本山雅FCだけ。
大金を注ぎ込んでいい選手を集めてるのに何年も結果が出ない強豪がどれだけあるのかをもう少し理解しましょう。
330112☆ああ 2021/01/22 12:37 (iPhone ios14.2)
ほとんどとか、印象でしかなない。
他クラブの事例がいくつ、山雅がいくつとか数字でまとめて判断しないと、正しい判断とはいえない。
一部の側面しか見てない個人の印象なんてあやふやなものだから。
330111☆ああ■ 2021/01/22 12:18 (KYV44)
11:41さん
まったくそのとうりだ思います。
330110☆ああ 2021/01/22 11:41 (SH-M12)
1112
ケースバイケースなので具体的にどの選手が山雅に来て活躍できなくなったのか聞いた方がいいと思うよ
戦術に合わなかったケース、スタメン争いで勝てなかったケース、感覚でプレーし活躍していたが戦術理解度が低いケース、そもそも他のチームで活躍出来てたのが不思議なケース
具体的にどの選手のことを聞きたいの?
それから良い選手なほとんどがホントに活躍できなかったの?
去年の加入で良い選手と言えば、前、鈴木、佐藤とかが頭に浮かぶけど、加入後もほとんど活躍してないか?
330109☆古希+α◆m35EXAyzMI■ 2021/01/22 11:40 (iPhone ios14.1)
男性
11:12
山雅に入って来たほとんどの選手が前に居たクラブ程活躍出来ない、のはどうしてって、、
前居たクラブの試合をほとんど観ての事?
330108☆ああ 2021/01/22 11:33 (iPhone ios14.3)
日程って今日発表ですか?
330107☆ああ 2021/01/22 11:31 (Chrome)
足りないところ、と言われると漠然としてなんと言っていいか分からないかも
挙げればキリがないですが、ご指摘の選手の話であれば個人的には
"連動性のある主体的攻撃"が足りない印象が市中にあると思います
国内の選手の持つウチのサッカーイメージとして「運動量」「守備的」「ロングボール」「カウンター」あたりかと
お話の選手の話にするなら、"上手さ"を武器にする選手はウチを選びづらいのは印象としては実際あると思います
330106☆ああ 2021/01/22 11:19 (iPhone ios14.3)
わーい様
山雅に足りない所。プレーで
個人的には、運ぶチカラかな?と。
戦術的なところもあるので、なんとも言えませんが。
スペースがあるのに自分でどりしない事に何故?と思います。
あとは、シュートの積極性。エリア内入ったら自分でシュート!して。と思います。
もしかしたら、パスの方が有効かも知れませんが。
シュート失敗なら仕方ない。
パス選択でカットされるのは残念と思います。
330105☆わーい 2021/01/22 11:12 (iPhone ios14.3)
初めて投稿します。
中学生の頃から山雅を応援しています。
みなさんから観て山雅に足りないところはどんなところだと思いますか?
いい選手が入ってきても山雅に来ると移籍前のクラブでの活躍と比べて全然発揮できていない方がほとんどでどうしてなのかとても気になります。
330104☆古希+α◆m35EXAyzMI■ 2021/01/22 10:09 (iPhone ios14.1)
男性
キャンプ5日目Yo-Yoテスト、かなりきついと思う選手に、まだまだって言う選手にさまざまなコメント、本当はこれからエルシオしっかり鍛えて下さい、90分間走れる身体を💪
330103☆ああ 2021/01/22 09:05 (SO-01J)
反さん時代も、天皇杯やルヴァンで若手出た時に「ダメだこりゃ」って、出さない理由を納得したけどな。
330102☆ああ 2021/01/22 08:52 (Chrome)
監督として寝る間も惜しんで仕事して、クラブのことについて方針レベルで考えて、若手の育成も期待されて、クラブの顔としてメディア対応もして、DJもして...
反さんってなんだよ聖徳太子かよ偉人過ぎるだろ
330101☆ああ 2021/01/22 08:50 (iPhone ios14.2)
確か反りさんも言ってなかったかな若手は育てるんじゃなくて出て来るやつは勝手に出て来る的な事。
↩TOPに戻る