過去ログ倉庫
334284☆ああ 2021/03/01 19:53 (iPhone ios14.4)
前線に蹴り出してクリアするのは別にいい。
問題はセカンドボールがほぼ拾えなかったこと。
選手同士の距離が開きすぎててボールを拾う体制が出来てなかった。
攻撃に関しては昔からずっとそうだけど、横山以外足元で受けようとしすぎてスペースを使えてなかった。
返信超いいね順📈超勢い

334283☆ああ 2021/03/01 19:47 (iPhone ios14.3)
他会場の試合見て思ったけど、アルウィンってゴールした時、長いゴーーーールって言わないね。言わない方が良いけど!
返信超いいね順📈超勢い

334282☆ああ  2021/03/01 19:44 (iPhone ios14.4)
駐車場2500円はぼったくり、それでも売り切れるんだから良いカモだぜ俺らは🦆
返信超いいね順📈超勢い

334281☆ああ 2021/03/01 19:40 (C330)
中盤の選手が質が高くてボール失わないって信頼をおかれないと
そういう寄せられてる厳しい状況でショートパス選択するのは難しいかもな
セルジ、太郎、佐藤、高橋その意味で上手く三角形作って縦にボール引き出してたな
返信超いいね順📈超勢い

334280☆ああ 2021/03/01 19:27 (C330)
全体が押し込まれてたからねえ
すぐ前に蹴ってってのが不満とのことだが、目の前に敵がいてプレスにきてる
高い位置には味方が少なく敵にケアされてる
となりゃびびって適当に蹴り飛ばすわけですな

これが鹿島さんとかマリノスさんとかだったら、DFラインやボランチの選手がコンビネーションで敵のプレスかわせるんだろうけど
返信超いいね順📈超勢い

334279☆ああ 2021/03/01 19:11 (iPhone ios14.4)
駐車場とかS席とか、あの値段でも売れるのか
返信超いいね順📈超勢い

334278☆風まかせ 2021/03/01 19:10 (SH-03J)
横山選手
昨日も思ったが、先ほどのテレビのハイライトを観ても、二本とも俊足を生かして抜け出しているが、フィニッシュのシュートが勿体無い。
コースも角度もなくゴールの確率は低い。二本とも右に切り返せば決まっていたと思う。
特長のスピードでそのまま一直線にいってしまうのは分かるが、クレバーさを身に付ければ楽に二桁ゴールは取れると思った。
返信超いいね順📈超勢い

334277☆ああ 2021/03/01 19:09 (iPhone ios14.3)
湘南板覗いたら高橋諒くん低評価。
うちでは貴重だったのになぁ。J1って厳しいね。
返信超いいね順📈超勢い

334276☆ああ 2021/03/01 18:50 (iPhone ios14.4)
今日はホーム開幕戦のクラブガンズ先行販売開始日でしたので、朝8時にチケットを無事に購入できました。
返信超いいね順📈超勢い

334275☆ああ 2021/03/01 18:31 (iPhone ios14.4)
昨日の試合を見ると、すぐ前にボールを蹴って
それがほとんど相手に取られてる。なぜ繋げないのかなと思った。
だから、攻められてばかり特に後半は酷かった
返信超いいね順📈超勢い

334274☆ああ 2021/03/01 18:11 (iPhone ios14.4)
2列目に捌けるのが何人かいないと厳しいな
返信超いいね順📈超勢い

334273☆ああ 2021/03/01 18:01 (iPhone ios14.4)
2列目でボール捌けるのって、今の山雅だと小手川くらいですかね?セルジと太郎の代わりは絶対必要だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

334272☆ああ 2021/03/01 17:47 (iPhone ios14.4)
「あまり試合に出てこない外国人枠」でないことを祈る。
返信超いいね順📈超勢い

334271☆ああ 2021/03/01 17:44 (SO-04J)
男性
うちのルカ王はどうした?
返信超いいね順📈超勢い

334270☆ああ 2021/03/01 17:37 (iPhone ios14.4)
川崎さんは昨年のチャンピオンチームですから。
選手層にしてもそれなりの技術のある選手ばかりで、連携も熟成してる。

山雅は良い選手を集めてはいますがJ2で活躍してても、J1のスタメンクラスって訳じゃないので残念ながら技術的にも見劣りするでしょう。
J1で残留するにはかなり育てて修正が必要ですから。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る