過去ログ倉庫
337594☆ああ 2021/03/19 08:51 (iPhone ios14.4)
それこそ長崎の国見(同じ九州勢なら東福岡もあるし)や金沢の星稜や群馬の前橋育英みたいに、J2であっても地域の高校がトップレベルに強くて、選手からしても地元凱旋的に優先的に選んでもらえる特典(?)みたいのも今の所は長野県はないし、サポーターが思っている以上に優秀新卒を連れてくるのは大変だと思うよ。
岡山の作陽や山口の高川学園、茨城の鹿島学園、栃木の矢板中央、J1に上がったことないクラブでも育成年代に優秀な人材がたくさんいる地域もいっぱいある。
なかなか活躍させられなくて申し訳ない選手もたくさんいるけど、大然や下川を発掘したのはありがとうでしかないよ。
337593☆ああ 2021/03/19 08:49 (SO-04J)
男性
若手3バック
常田 野々村 大野
337592☆ああ 2021/03/19 08:21 (Chrome)
若手の活躍って意味では今年はめざましい物があるよね
ポム、野々村、大野、常田らがし合いに出て活躍してくれるのは良いことだ
でも逆にベテラン勢がふがいないよなあ。もっとチームを牽引する働きをして欲しい
337591☆匿名 2021/03/19 08:19 (Chrome)
男性
下川は岡を見に行った江原さんが偶然見つけて即獲得打診したとか。
フロントと選手、そういう運や巡り合わせも大事だなと思った。
337590☆ああ 2021/03/19 08:18 (iPhone ios14.4)
ポムや野々村やカイガや真夏斗など良い若手も沢山来てくれる様になったし楽しみだ。
337589☆ああ 2021/03/19 08:13 (iPhone ios14.4)
そう、山梨学院出身だから本人からしたら慣れ親しんだ甲府でもあっただろうけど甲府は取らなかった。そういう例だってあるわけじゃん。
J1が高校、大学サッカーの目立つ選手を獲得できるのは当たり前で、我々みたいなクラブやJ2以下は有名どころを1番に獲るのは難しいから、有名選手ではなくても光るものを持ってる選手を見つけてくる必要がある。難しい作業に決まってる。
337588☆ああ 2021/03/19 08:10 (iPhone ios14.4)
結構見る目あるじゃん。
337587☆ああ 2021/03/19 08:07 (iPhone ios14.4)
無名だった下川を見つけたのもうちだよ。
337586☆ああ 2021/03/19 08:00 (iPhone ios14.4)
大然は甲府の練習参加してたしな
337585☆ああ 2021/03/19 07:55 (iPhone ios14.4)
☆ああ■ 2021/03/19 05:00 (SOV43)
貴方と知能では到底わからないと思うよ
ぴょまえらとかただのネットスラングだし、到底というほど全くたいそうなもんじゃなくて草
337584☆ああ 2021/03/19 07:49 (iPhone ios14.4)
↓そんな事言ったら大然だってうちが取らなかったらプロ入りしてなかったかもしれないんだし、ネガティブな事ばかり言ってないでさ。
337583☆ああ 2021/03/19 07:40 (iPhone ios14.4)
神戸の古橋が日本代表か。うちに練習参加してたんだよな。見る目ないわホント
337582☆もえ 2021/03/19 07:38 (LGV35)
男性
そうですね。開幕から三分け。決して良いというわけではない。
内容も大切ですが、勝って自信をつける、調子に乗るってのも大事ですよね。
パウロ選手あたりが点取ってノリノリになってくれないかなぁ
337581☆ああ 2021/03/19 07:26 (SO-41A)
519です。
自分が不注意でしたね。。。チケットは寄付した事にします!
337580☆ああ■ ■ 2021/03/19 07:16 (iPhone ios14.4)
01:23
そうなんですね、良かったよ。
サンキューベリーマッチ
↩TOPに戻る