過去ログ倉庫
359701☆ああ 2021/05/11 17:58 (Chrome)
だって俺の具体性はチームだもの
チームが結果を出している事がすべてだもの
結果を出した後に難癖をつけるなんて
それこそ「凡人」でもできますぜ
359700☆あああ 2021/05/11 17:57 (SC-02K)
まぁ、落ち着けよ。お茶飲む?( ^^) _旦
359699☆ああ 2021/05/11 17:57 (iPhone ios14.4.2)
この過密3連戦で、3連勝で駆け抜けたチームはいないわけよ。つまり、うちも含め2戦1分の成績のクラブは1番いい結果で乗り切ったクラブ。その最終戦、アウェイで、首位で、無敗で、無得点試合がまだなくて、そんなエキセントリックなクラブに対して勝ち点1持ち帰ってきた事に、最善ではなかったにしろありがとうと思う事の何が悲しいのかが分からない。
最後の方の選手の足の止まり具合、相当な疲労だと分かったよ。最善ではない事は分かっている、でもそれ以上にお疲れさまだよ、自分は。
359698☆ああ 2021/05/11 17:54 (Chrome)
17:50
結局他者には具体性を要求するくせに、自分は何一つ試合や戦略、プレーに関する具体的なことも語らず、書き込むのは他人への煽りだけ
残念ながら、君の書き込みは私には参考にならなかった。残念だよ
359697☆ああ 2021/05/11 17:50 (Chrome)
だ・か・ら
お前の書いている事はすべてチームが結果を出した後の後出しジャンケンだろ
子供か?お前は
悔しかったら試合前に「俺はこう分析してこう選手を動かしてこう戦う」って言ってみろよ
359696☆ああ 2021/05/11 17:49 (SO-05K)
男性
教えてください
ルカオは練習出れてるの?
359695☆ああ 2021/05/11 17:48 (iPhone ios14.4.2)
そもそも凡人でも分かる所をプロのクラブが危惧してないわけがねーじゃん。プロが対策してない事語ったったみたいなのよく見るけど。
359694☆ああ 2021/05/11 17:48 (Chrome)
つい数週間前まで最下位だったチームが開幕から毎試合点取ってる無敗の首位のチームにアウェイでスコアレスドロー、なんならこちらの方が決定機作ってた。これは嬉しいでしょ。3連勝して勝ちが当たり前とか思ってきてないか?贅沢言っちゃいかんよ。いつでもチャレンジャーって精神忘れるなよ。
359693☆ああ 2021/05/11 17:47 (ASUS_X00HD)
本間に大野をぶつけたのは戦略だよなあ
選手の立ち位置や動き方も細かく支持してるのを練習でよく見るし
359692☆ああ 2021/05/11 17:41 (Chrome)
じゃ具体的に言うけどさ。例えば本間のドリブル突破を防ぐためにインサイドと縦を塞ぐ形を取りつつ二人で守備アプローチすることが多かったよね?
他にも大野とかが本間の動きをよく見てたのは試合を見れば分かること
でもね。集中力保って動きに注意するとか、どっちにもドリブルできる本間の特性から両方面へのコース切るとか、数的優位できる限り保つとか
そういうのはそんな特殊なことじゃないんだよ。今回はそれを試合通じて徹底できた選手たちが凄いなと思うわけ
逆に聞きたいんだけど、貴方はまさか監督が個別的プレーの対応について全て細かく指示することが可能だと思うの?
こっちは答えたんだから、次は貴方が柴田監督の何がどう大きな影響を試合結果に与えたと思うのか、 "具体的に”答えてもらえると参考になる
359691☆あぁ 2021/05/11 17:36 (802SO)
男性
隼磨が入って改革は無理だろう!たぶん今の組織に染まると思う。
逆に松本山雅に縁もゆかりも無い第三者で、外様になる位に屁とも思わない方でないと変わらんと思う。
その位根っこは深いよ。
359690☆ああ 2021/05/11 17:35 (iPhone ios14.5)
サポータや選手は昇格したいですが
フロントの本音が気になるんですよね
社長の口からJ1に戻りたいて話でないし
359689☆すーぱー 2021/05/11 17:30 (iPhone ios14.4.2)
イニエスタは後2年しか今のところ契約してないから今年か来年昇格出来なくちゃ無理よ
だから昇格しなさい!
359688☆ああ 2021/05/11 17:26 (Chrome)
「犬飼のヘディングに気を付けろってのは分析とは言わない。どう対策するかまでが分析」って反町も言っていたっけ
本間や高木をケアしろってのは凡人でもわかる
問題はどうケアして試合を作るかがコーチと監督の腕の見せ所
その通り、新潟戦の戦い方は正しく分析、実践できていたチームを称えるべき
「ケアする」とか曖昧な言い方で具体的にどうケアするかを言うわけでもなく
ましてや後出しじゃんけんで「凡人でもわかる(ドヤッ)」とか滑稽でしかない
359687☆ああ 2021/05/11 17:26 (iPhone ios14.5.1)
柴田監督のせいで新潟は今後勝てなくなっていくんだろうな
かわいそうに
↩TOPに戻る