過去ログ倉庫
371959☆ああ 2021/06/06 08:43 (iPhone ios14.5.1)
男性
前までは山雅が負けると自分の体の一部が無くなったような喪失感があったけど、最近は負けても平気になってきたのが改めてヤバいと思う
アルウィン にも行かなくなってしまったし、山雅に対しての関心が薄れてきてる人他にもいるんじゃないかな?
371958☆わさび 2021/06/06 08:43 (iPhone ios14.6)
引き分けの段階でセットプレイの高さで負けられないから
河合外すのは消去法的に仕方ないと思うが
それより常田のやつを不運とか言わないでほしい
抜け出された時点で負けてたしあの状況で手をかけたのも迂闊だった
常田は去年もああいう抜けられた後に迂闊な行動に出ることがあったから今回はレッドになった
あれ無くさないと今後も同じこと繰り返すぞ
371957☆ああ 2021/06/06 08:42 (iPhone ios14.4.2)
男性
確実に降格するね
内容が全くない試合しかしてないしね
守備練もまともにしてないね
攻撃も全然形になってない
これは監督の責任だよ
そんな事わかってるよね柴田さん!
現場の責任者は監督!
反りさんはいつもそう言ってたよ
こんなクラブに優秀な選手はもうこないからね
早く辞めてよ
J1経験のある監督いるでしょ
早く連れてきてよ
もうサポは限界だよ
俺の周りのシーパス持ちはもう何人も来てないよ
俺も昨日の試合を最後にしたけどな
371956☆ああ 2021/06/06 08:42 (SOV36)
最近のクラブを見ていると、経営の手腕以前の問題で心が離れてしまった。
・スポンサーのイベントに来たのに挨拶に来ないトップ
・反町さん退任後にポストを用意すると良いながら回答を放置するクラブ
・イエスマンのOBと仲良しスポンサーと地元自治体、商工会議所が入ったフロントやスタッフ。本当にクラブのために地元クラブのために熱意を持っているのか、疑問でならない。
サッカーでハードワークは当たり前だけど、それをチームとしての統一してやることは難しい。
反町さんのサッカーはその当たり前を徹底することをクラブの柱としてしてくれた。
それはサッカーだけじゃなく、クラブの運営面でも言えたことだと思う。
ただ、今の山雅にそれはもうない。
371955☆ああ 2021/06/06 08:41 (iPhone ios14.5)
フロントのお友達4は全員辞任してください。
371954☆ああ 2021/06/06 08:40 (iPhone ios14.4.2)
信毎見たけど壁の隙間酷すぎる
371953☆ああ 2021/06/06 08:35 (A001SO)
昨日の常田の不運な退場で交代枠で河合をなぜ変えた?
河合じゃなくてルカオを変えるべきだったのにな。
キョーワンを入れるのはわかるが前線に背が高い二人並べる意味はないと思った。
一人削ってでも河合はいなければならなかった。
河合を一列下げるだけで良かった。
後ろ若い三人衆の常田、野々村、大野では荷が重すぎだな。
今は苦しく悔しいと思うが下を向かずにもっともっと強くなって欲しい!
371952☆ああ■ ■ 2021/06/06 08:34 (L-01L)
こんなチームに金をだすくらいなら、
社員に給料増やしてあげた方がいいよね。
3K筆頭に終わってるよこのクラブ
371951☆ひかりでうえもん 2021/06/06 08:34 (Chrome)
北信越リーグやJFL時代からスポンサーしてるところは加藤GMや柴田監督と長い付き合いだからなかなか言えないのかもね
おそらく布さんはもちろん反町さん以上に親密な関係だろうし
UM古参がフロントや柴田監督を肯定してるのと同じ
外部入れたらそれこそ彼らの縄張りが荒らされること確実だから
371950☆ああ 2021/06/06 08:33 (iPhone ios14.6)
シバターって2015年くらいまでは、特定のメディアに向かって
「お前、山雅について◇◇◇なんてこと書いたんだ。◯◯にするぞ」😠って
毎回かなり大きな声で言ってたので、ほとんど筒抜け。
その流れで今でも多くのメディアが、見たままのことを辛口で伝えることが
出来なくて悩んでいる姿が、もうらしい。マジ可哀想。
371949☆ああ 2021/06/06 08:33 (iPhone ios13.6.1)
昨日数的同数でも負けてたと思うよ
371948☆あああ 2021/06/06 08:31 (SC-02K)
柴田!男だろ!潔く辞任しろ!
お前が指揮監督している以上、山雅は昇格どころか負けて負けて降格になる!
神田も加藤も他人事じゃねぇぞ!
371947☆ああ 2021/06/06 08:31 (Chrome)
昨日の1失点目
壁が割れての失点って一番やってはいけないことじゃないの?
前の試合もスローインから失点したけど
そういう技術云々とは関係ないところで反さん時代とは差があるように感じる
まあ選手のそういう怠慢を許す雰囲気を監督が作ってるんだろうけど
チーム全体から生活が掛かってるプロ集団を見てるようには感じない。
全ての面で準備不足のチームを見てもつまらない
結局のところはチームとして監督が全ての元凶になってるし、それを選んだフロントの失敗
フロントが良い監督連れて来れないのなら一生上がり目がない。
社長GMが愛されるタイプの人間では無さそう。反さんにはあった愛嬌がない。それは大きなマイナス
371946☆ああ 2021/06/06 08:30 (iPhone ios14.4.2)
確実に来シーズンスポンサー離れるわ。
何社かは、、。だってお金出すだけ無駄だもん。
こんなチームに。
371945☆ああ 2021/06/06 08:29 (iPhone ios14.6)
まぁ昨日は1人少なかったわけだし大目に見るが
次勝てなければ終わり
もう気持ちが持ちません
↩TOPに戻る