過去ログ倉庫
388532☆みどり 2021/07/03 07:40 (d-02K)
雨は降りそうもない
この時期の予報は前線の動きが難しいとか。予報が変わって良かったですね!
逆に最高気温30、ゲーム中25℃と暑さ対策が必要になりますね!
まだ向かうまで時間があります。その時に予報のチェックをしてから準備をし
、万全の状態アルウィンへ向かい、名波監督を熱い熱気で迎えて上げましょう!
返信超いいね順📈超勢い

388531☆ああ 2021/07/03 07:36 (iPhone ios14.6)
一回システムの不具合があり、不具合前に申し込んだ人は、再度申し込まないとダメでしたよ。
返信超いいね順📈超勢い

388530☆88 2021/07/03 07:36 (SO-01M)
システムトラブルで一回キャンセルされて再開後再申し込みしてないんじゃないですか?
返信超いいね順📈超勢い

388529☆ああ 2021/07/03 07:26 (iPhone ios14.6)
先行入場抽選
ちゃんと申し込んだはずなのに、何故か申し込まれて無かった。
なんでだろ?バグった?
しゃーない、番号の列の後ろに並ぶわ。
返信超いいね順📈超勢い

388528☆ああ 2021/07/03 07:14 (Safari)
今日はカウンターのプレスの強化も必要になるのでは?今まではカウンター食らっても中盤で潰してたと思いますが今は簡単に奥まで剥がされてそのままズルズル重いままの布陣押し込まれ、途中ボール奪っても中々攻撃に移れないまま再びボール奪取されつながれ失点というパターン。今日は連携含め今までのパターン払拭してください!
返信超いいね順📈超勢い

388527☆ああ 2021/07/03 07:13 (F-02L)
GMのリツイートは、外国籍選手に関する特例措置が認められそう、というのを示唆してるのだろうか。

あるいはただ単に、認めて欲しいという願望か。

もしくは何も考えてないのか…
返信超いいね順📈超勢い

388526☆ああ 2021/07/03 07:11 (iPhone ios14.6)
総員、出撃準備!
名波監督のホーム初陣を全緑で援護するぞ!
全天候装備及び夜間戦闘装備の上、15:00までにアルウィンに集結せよ!
山雅の興廃この一戦にあり。各員一層奮励努力せよ!
返信超いいね順📈超勢い

388525☆北信山雅 2021/07/03 07:01 (A001SH)
つぶやき
今日も行きますよ。
変貌した名波山雅を後押しに行く❗️

返信超いいね順📈超勢い

388524☆ああ 2021/07/03 06:54 (SC-04J)
あらためて名波さん,大変だけど宜しくお願い致します。
返信超いいね順📈超勢い

388523☆ああ 2021/07/03 06:51 (Chrome)
GMが清水ネタの謎RT
意味深
返信超いいね順📈超勢い

388522☆ああ 2021/07/03 06:28 (SH-01K)
行くぞ
監督変わった時点で気持ちのリセットは出来てる
今日も名波山雅を全力応援✊‼️
少しずつだけど変わって来てる✨大丈夫!
返信超いいね順📈超勢い

388521☆ああ 2021/07/03 05:47 (SO-05K)
晴れとるやん
返信超いいね順📈超勢い

388520☆ああ 2021/07/03 04:52 (SHV40)
ヤマネコさん。名波さんホームデビュー戦の朝にこの投稿は素敵過ぎます。今日こそ皆で勝ちましょう。
返信超いいね順📈超勢い

388519☆あああ 2021/07/03 04:19 (SC-02K)
ボールを受けたがらないのは、ボール受けてもフォローして貰えないから。今うちには一人で突破出来る選手は居ない。意思疎通も無く、距離感もチグハグ。前節の山田が絡んだ2失点が正にそれ。
返信超いいね順📈超勢い

388518☆ヤマネコ 2021/07/03 02:21 (KYV36)
2010年12月31日、松田直樹は松本山雅と契約を電話で行った。当時の社長大月に出した条件は、「チームとサポーターと会社が一体となって闘う。」でした。
代表チームの主力であっても、監督と衝突しチームを離れながら、母体のマリノスでは、永遠にマリノスと言われた中、2010年シーズン終了と共に戦力外となった。いくつかのオファーの中、JFLの山雅を選んだ。
当時のインタビューで山雅は凄い、みんなが言う、キラキラ光りながら、半端ないと。
このチームを全国区にしたい。お金は関係ない、自分の夢はここにしかないと公言していた。
・・・残念ながら、心筋梗塞で志しなかばで急逝した。
松田直樹が残した「闘志を見せろ‼魂見せろ‼」と鼓舞した言葉はJリーグに参入した山雅のベースになった。
知将、反町康治と、3番を引き継ぐ、田中隼磨選手の活躍も効をそうし、松田直樹選手の夢を実現し、2度のJ1昇格を、私たちの松本山雅は実現した。
奇跡のチームが松本に生まれた。

今年、気持ち、闘争心という言葉が空回りし、この掲示板でも非難された。
もしも才能も技術も同等ならば戦術で上回る事もできたかもしれない。
今年集まった選手たち、才能も技術も間違いなく有る。高さは群を抜き、次世代のスピードスターや一本のパスで局面を変える才能が有る。センターバックの若者たちの瞬間のきらめきはサムライの壁を上回る予感さえ漂わせている。
・・だが・・・・・・足りなかったものがある。

 もう今日になった。
松田直樹と同じ時代に代表の10番を背負った名波浩監督のホームデビューを緑の壁で迎えよう。
松田直樹と田中隼磨、山雅の3番の想いと共に、闘う魂と負けない気持ちを知る12番達よ、
・・・立ち上がれ‼
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る