過去ログ倉庫
437629☆みどり 2021/11/06 15:18 (d-02K)
J3
今年は15チームでは。
来年 いわきが昇格して+1
437628☆甲府サポーター 2021/11/06 15:14 (SH-M08)
一般販売
甲府vs松本@JIT リサイクルインク スタジアム(旧山梨央銀スタジアム)のチケット一般販売が11/10(水)からとなっております。
コロナも落ち着いてきましたので、たくさんの山雅サポーターのご来場を心よりお待ちしております。
甲府サポーターは松本山雅戦、特に熱くなる傾向にあります。(近隣&公式戦10年近く勝てていない相手なので)
437627☆No.10 2021/11/06 15:14 (iPhone ios14.8.1)
降格したらさすがに残らないと思いますよ。
437626☆ああ 2021/11/06 15:10 (SO-41A)
来年、セルジーニョ残るかな?
437625☆ああ 2021/11/06 15:10 (iPhone ios15.0.2)
2021/11/06 14:02 (SCV43-u)
そんなにパルセイロ好きか?
今のパルセイロ経営難じゃん。スポンサー減ってきてるし。
437624☆ああ 2021/11/06 15:09 (Chrome)
JFL→J3はいわきFCが決まったけど、鈴鹿ポイントゲッターズとヴィアティン三重もまだ可能性あるのか
鈴鹿と三重 両方昇格すれば来季のJ3は20チームになり枠が満席になりいよいよJFLとの入れ替えが発生するのか
三重の昇格はちょっと厳しそうだけど
437623☆ああ 2021/11/06 15:04 (Chrome)
「市立」高校って県で経営してないから県のルールに沿わなくても生徒を確保できる
代表例が千葉の市立船橋だね 習志野も市立習志野 野球で甲子園常連の市立和歌山とか最近甲子園によく出てくる明石商業も市立
市立長野も市船のようになる可能性はあるはず
芦田監督も市立長野の体育教師だが県立高校だと非常勤講師にしかなれないので監督にはなれないはず。
そして芦田監督は異動がない
市立長野のサッカー部はパルセイロの設備使えて、トップチームと合同練習もやったりできてる
これも大きい
市立高校は公立高校なので私立に比べて授業料が安い 私立行かせるお金は厳しいけど、サッカー強化してる高校に行きたいという親御さんがいれば市立長野は選択肢に入るだろう
松本は市立高校ないんだよね
437622☆ああ 2021/11/06 15:01 (SH-M12)
NO.10
いつも煽る他サポのお前が言っても何の説得力もないわけだが
☆No.10 2021/11/03 20:40 (iPhone ios14.8)
プロスポーツの世界では煽ったり、野次ったりして盛り上げるのは個人的には有りだと思います。放送禁止用語や暴言はダメですが、お互い様ですからね。
私は山雅サポではないのですが、今日の試合はお見事でした。
他サポが失礼しました。
437621☆No.10 2021/11/06 14:59 (iPhone ios14.8.1)
君はすぐ煽るねー
437620☆ああ 2021/11/06 14:46 (iPhone ios15.0.2)
SCV43-u
そんなに長野に劣等感あるなら長野サポになれば?
今ならいい乗り換えタイミングだと思うよ
437619☆ああ 2021/11/06 14:36 (SO-04J)
シーパスが幾らになろうが
自分には関係ない。
どうせ買わないから。
単日券で気が向いた時だけ
年間数試合観る程度になるだろう。
437618☆キムケン 2021/11/06 14:35 (iPhone ios15.0.2)
男性 38歳
来年は
ホームはいかない。
長野はスタジアムに興味あるから行くってひと。
✋あげて。
437617☆ああ 2021/11/06 14:34 (iPhone ios15.1)
中信の高校サッカーは山雅ユースに人材取られてるのかな
437616☆ああ 2021/11/06 14:33 (Chrome)
☆ああ 2021/11/06 14:27 (iPhone ios14.8)
何が「じゃあ」なのか。全く検討違いのレスお疲れ様です。国語勉強し直した方がいいよ。
超いいね0
マウント取ってるつもりかもしれんが、取れてないよ。「じゃあ」で、全然おかしくない。
国語の先生なら、もう少し日本語を勉強し直した方が良いのでは?
437615☆ああ 2021/11/06 14:27 (iPhone ios14.8)
プロ野球チームは昇格も降格もない
最下位なってもなんもない
↩TOPに戻る