過去ログ倉庫
446788☆ああ 2021/11/22 22:06 (iPhone ios14.8.1)
布さんも柴田さんも名波さんも、
成果出せるとしたら個の力で違いを出せる選手がいなきゃ無理だよ。
J3にいけば今より確実に獲得できる選手のレベルが落ちるんだよ?
布さんが群馬を昇格させたのは高澤の存在が大きいんじゃない?
群馬は良い選手を結構出してるよね、当たりが良かったんだろう。
ウチは無理だよ。
組織が作れない監督じゃ無理。
446787☆ああ 2021/11/22 22:05 (iPhone ios15.0.2)
☆ああ 2021/11/22 21:11 (Chrome)
いや自分は神田さんが社長についた経緯にはそこまで加藤さんの意向噛んでないと思うわ。
あれはお茶屋さんがとっととケツ持ち役降りたかったけど、専任社長結局探してこれなかったから
内部から適当な人をあてがっただけだと思う。そんなに深い意味は無いと思うよ。
社長退任後も影響力を持ちたかった大月がマリオネットに置いたらしいよ
社長なんて入社たった2年の簡単に比べたらいくらでも腐るほど人はいるよ
一番面倒なのは優秀な社長が就任してしまうこと、それだけは大月も加藤も避けたかった
446786☆ああ 2021/11/22 22:02 (iPhone ios15.0.2)
男性
☆ああ 2021/11/22 21:04 (iPhone ios14.8.1)
2021/11/22 20:56 (iPhone ios14.8.1)
次期 社長は、エプソンの優秀な人希望
エプ○ンは何も役職ついてない係員ですら山雅の社長より格上な人が多いのにわざわざ給料も会社としての地位も下の山雅にはいかないでしょ笑
すみません、社員ですが意味がわかりません
446785☆333 2021/11/22 22:02 (J3173)
J3も773でいいじゃん
446784☆ああ 2021/11/22 22:00 (iPhone ios14.8.1)
今季J1に残留した福岡だって
2019年は降格危機だった。
でも何とか残留し、体制を立て直し昇格。
京都も2018年は降格危機だったが
夏に大補強をして残留、今年もうすぐ昇格が決まる。
どのチームも低迷はあるがデッドラインを越えるか否かでその先はかなり違う。
ウチはデッドラインを越えてしまったんだよ。
危機感を持って行動しなかったから。
446783☆ああ 2021/11/22 21:59 (iPhone ios14.8.1)
相模原に勝てるの??
446782☆ああ 2021/11/22 21:58 (iPhone ios15.0.2)
802SO
布で懲りてないのか?
名波と同レベル
運良くJ3で勝ててもJ2では全くの役立たず
そんな愚将はもう勘弁
446781☆333 2021/11/22 21:58 (J3173)
相模原に勝てばおもろくなるけど……
446780☆がま 2021/11/22 21:53 (iPhone ios15.0.2)
J3総合板より
J1の2019シーズン降格組である磐田と松本がJ2の首位と最下位で明暗
J2の2018シーズン降格組である熊本と讃岐がJ3の首位と最下位で明暗
レベル差はあれどちょっとしたことで順位などどうなるか分からないよな
446779☆ああ 2021/11/22 21:52 (iPhone ios14.8.1)
J3へ降格したとしての一番の楽しみは讃岐戦。
久しぶりに「カマタマより蕎麦〜」をやりたい。
彼らは応えてくれるだろうか。
「蕎麦よりカマタマ〜」
「うどんも大好き〜」
「カマタマ!最高!」
あの頃は純粋に楽しかったなー。
446778☆ああ 2021/11/22 21:50 (Chrome)
試合中のスタジアムからのチャントで「緑の勇者」が皆無だったな・・
なぜかエリーゼがやたら流れた感が・・
446777☆ああ 2021/11/22 21:47 (XQ-AT52)
プ〜〜〜〜〜ビチッ はアウトだな
446776☆ああ 2021/11/22 21:47 (iPhone ios14.8.1)
J3なら、柴田さんの方が良いな
なんとなくだけど
446775☆ああ 2021/11/22 21:45 (Chrome)
しっかりこけよ
気合の入れすぎは注意
446774☆ああ 2021/11/22 21:44 (iPhone ios14.8.1)
本当に負けて悔しいですがこいて寝ます
↩TOPに戻る