過去ログ倉庫
464553☆ああ 2021/12/19 12:09 (SH-51B)
文句言う人はサポーター辞めろと言う人いるけど、プロサッカークラブで勝利追求しない人なんて足引っ張るだけだから、それこそ要らないわよね
464552☆ああ 2021/12/19 12:08 (iPhone ios15.1.1)
男性
株式会社松本山雅フットボールクラブ
これが正式名称。フットポールが軸なのに予算規模がそれなりだから他にも手を出して地域に貢献してるから安く施設を貸してね、という理屈なんかな。今年は得失点からみてもダントツ最下位、人件費は下げて選手は増やす、質は落ちてメンタルも弱く勝ちきれない姿を見せつけられて、山雅がサッカーでストレス与えてんだよ。
サッカーと向き合い、トップチームが活躍すれば人は自然に集まり地域も潤う。しっかり優先度を考えてくれ。
464551☆ああ 2021/12/19 12:06 (iPhone ios15.1.1)
神田さんの言う誰かを切り捨てるのは違うってのは弱い立場の人を守ることになるなら正解だと思うんだけど、今回の場合は強者を守ろうとしてるから絶対に間違ってると思うんだよなー。
誰も未だに責任を取らない山雅をもう応援する気はないし、いよいよ山雅の応援をやめないといけないのだろうか。
464550☆ああ 2021/12/19 12:05 (iPhone ios15.1)
勉強でも仕事でも、上を目指した人の多くが現状に満足せず、より高い目標に進む為に行動している。
サポは自己満足のために勝手に応援してるから勝利至上主義じゃなくてもいいけど、必死に勝負に来た選手に勝たなくてもいいと言うのは無責任だよ。水を差さないであげてよ。
で、一番の問題である山雅のコンセプト。これじゃ本気で頑張りたいサッカー関係者は誰も集まらないし、今いる選手もモチベ上がらないよ。みんなサッカーに人生を賭けてる人たちだから。
降格はフロントの姿勢と自己満足な応援を貫いたUMが招いた結果。
464549☆ああ 2021/12/19 12:02 (SC-41A)
最低最悪の結果に対して
クラブとして総括もせず、責任ももとらず。
健全なプロスポーツのクラブとしては
なってないわ
利益至上主義と責任転嫁
こんなクラブに成長も夢も持てない
加藤さん、神田さんには
スポーツマンジップ感じない
クラブのトップでは不味かろう
464548☆ああ 2021/12/19 11:59 (Chrome)
11:38
激しく同意します
ただ社長は上を目指すことが目的じゃありませんよ、って言っているように感じたから、じゃあドリームビジョンを達成するための手段にしたらいかがですか?という意図で11:34を書き込みました
464547☆ああ 2021/12/19 11:58 (iPhone ios15.1.1)
どうしてあんなのが社長になっちまったんだろ。物凄いスピードでクラブが壊れていくのをヒシヒシ感じるよ。
464546☆ああ 2021/12/19 11:58 (iPhone ios15.1.1)
上田康太か
佐藤よりは戦力になるんじゃない?
464545☆ああ 2021/12/19 11:56 (iPhone ios15.1.1)
神田
本気で勝たなくてもいいとは思ってなくて、サポミでもそうだったけど、保身のためにその場しのぎのことを言ってるだけの可能性もある
どっちにしても大問題だけど
464544☆ああ 2021/12/19 11:46 (iPhone ios15.0)
長いけど、日本マーケティング学会の広報誌からの抜粋。市民クラブとしての湘南ベルマーレの経営について取り上げられている。ちゃんとした会社はちゃんとしているし、ちゃんとサッカーと向き合っているんだよ。
スポーツチームでは監督が変わるとプレースタイルが変わることがたびたびあります。しかしサポーターにとって、自分が応援するチームのプレースタイルがころころ変わるということは、好ましいものではありません。
湘南ベルマーレの場合、どのようなサッカーをするかは組織(フロント)が決めているそうです。それが「攻撃的で走る意欲に満ち溢れた、アグレッシブで痛快なサッカー」です。新しい監督を選ぶ際には、ベルマーレが目指すサッカーを理解してもらう。新しい選手を入団させる際も、このようなサッカーが出来るかどうかを問いかけるそうです。
こうして同じスタイルのサッカーを継承することで、サポーターは「変わらない自分たちのサッカー」に愛情が持てるようになる、とのことでした。
464543☆ああ 2021/12/19 11:38 (CPH2013)
いや、そもそも「試合」って、勝つためにプレイするでしょ。プロだろうが小学生の練習だろうが遊びだろうが。勝ちに拘らないだと?「スポーツマンシップ」って知ってんのか?
464542☆ああ 2021/12/19 11:35 (iPhone ios15.1)
もう 何を言って仕方がないから
とりあえず加藤GMが、副社長だけになり
選手編成に横槍入れなけば良いわ
464541☆ああ 2021/12/19 11:34 (Chrome)
ドリームビジョンやらが山雅の目指す姿なら、勝って上を目指すことが最も効果的な手段だと思うのだが
社長の夢って何なんだろ?聞いてみたいわ
夢を語れない社長に魅力はないし、その会社に夢も将来もない
464540☆ああ 2021/12/19 11:26 (Chrome)
上田康太35歳か
まあ取らんだろ
464539☆ああ 2021/12/19 11:20 (iPhone ios15.1)
名波チルドレンの上田康太が満了になりましたね
↩TOPに戻る