過去ログ倉庫
470214☆ああ 2022/01/05 18:03 (Chrome)
そうかなぁ、サガンの鳥栖市は人口7万だけど。
それでいてJ1に定着してるよ、色々あるにせよ。
返信超いいね順📈超勢い

470213☆ああ 2022/01/05 18:00 (iPhone ios15.1)
田中パウロは、なぜ更新しない
YouTubeやるぐらいなら早く更新してくれ
それか、行き先が見つからないのか?
返信超いいね順📈超勢い

470212☆ああ 2022/01/05 17:58 (iPhone ios15.1)
反さんの言いたいこともわかるけど、新潟と松本は違いすぎる。
一地方都市の松本と政令指定都市の新潟じゃ財政も人口も違いすぎる。
また県庁所在地と単なる地方都市ではどうしようも無い差がある。
それこそ歴史のある水戸さんや同期の町田、先輩の岐阜、富山、岡山、熊本ですら世界に通用する選手なんて出ていない。
世界といわなくてもJ1レベルもいないだろう。
返信超いいね順📈超勢い

470211☆ああ 2022/01/05 17:57 (SO-04J)
男性
鉄人飯田
エース高崎
ロングスロー岩上

帰ってこい!
人気も大事
返信超いいね順📈超勢い

470210☆ああ 2022/01/05 17:45 (iPhone ios15.2)
1700
>併せて、インターネットでも生配信いたします。


公式に書いてあるよ
返信超いいね順📈超勢い

470209☆ああ 2022/01/05 17:40 (iPhone ios15.1)
「どの段階までを育成と言うかによる。ユース(高校生)年代までか、高校卒業後も含めるのか。トップチームの現場で育成と強化を一緒にやれれば一番いいが、理想論を掲げてうまくいかない例はたくさんある。J1の常勝チームだったらいいが、J1かJ2の瀬戸際のチームには酷だ。育成と強化の両輪を回そうとしても、たぶん両方とも脱輪してしまう」
「私は『10年で育成組織からいい選手がどんどん出てくるようにしなければ』と言っていた。例えば(アルビレックス)新潟は、私が行った当時は松本よりサッカー不毛の地だったが、10年の間に酒井高徳(元日本代表DF)が出てきた」
「トップが強くなると地域のサッカー熱が高まり、流れが生まれる。指導者に恵まれ、普及に関わる人が増え、選手が出てくる。新潟は練習場も造ったが、山雅はどうだったか?10年のスパンの中で、世界で活躍する選手が出るクラブと、そうでないクラブがはっきり分かれちゃうのかもしれない。それはクラブ力の差だ」
by反町
返信超いいね順📈超勢い

470208☆ああ 2022/01/05 17:40 (iPhone ios15.2)
いやいや
CBがどうなるか重要!
橋内メインだが同レベル以上の選手いないときつい。
返信超いいね順📈超勢い

470207☆ああ 2022/01/05 17:30 (iPhone ios15.1.1)
すまない!
宝くじ当たったら5億寄付するつもりだったが・・・残念ながら
返信超いいね順📈超勢い

470206☆ああ 2022/01/05 17:29 (iPhone ios14.8.1)
ルカオに感謝!
あとは圍と前、パウロが更新してくれれば大丈夫そうですね
返信超いいね順📈超勢い

470205☆ああ 2022/01/05 17:22 (iPhone ios14.8.1)
菅沼韓国ですよ
返信超いいね順📈超勢い

470204☆ああ 2022/01/05 17:19 (iPhone ios15.1)
今のところ計算できる選手は橋内、篠原、下川、安東、ルカオ、榎本
うちほとんどがスペ持ちなので全く安心はできない
返信超いいね順📈超勢い

470203☆ああ 2022/01/05 17:19 (Chrome)
菅沼は磐田時代に名波と揉めたらしいじゃん
山雅には来ないわ
返信超いいね順📈超勢い

470202☆ああ 2022/01/05 17:18 (iPhone ios14.8.1)
16:45
気のせいですよ、村山はベテラン選手なので
返信超いいね順📈超勢い

470201☆ああ 2022/01/05 17:02 (iPhone ios15.1)
菅沼辺り名波ルートで来ないかな?
返信超いいね順📈超勢い

470200☆ああ 2022/01/05 17:00 (SC-03L)
新体制発表会。
YouTubeで、配信してくれるとありがたいです。お願いいたします。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る