過去ログ倉庫
478504☆ああ 2022/03/06 23:43 (SO-01H)
478108

経理担当は加藤GMでした。だから黒字にしてたのは、加藤GMでした。確か会計事務所の会計士にレクチャされてた記事が載ってた。
返信超いいね順📈超勢い

478503☆ああ 2022/03/06 22:48 (SH-51B)
リクルート出身の村井さんだけあって去年の11月にクラブ経営マネジメントガイドを出したのよね
あくまでもknow-howであってoperation manualではないと断っているけど
山雅の全社員は隅々まで何度も読んで自覚したほうが良い

大事な3点
➀クラブの方針と一貫性を持った組織であること
➁人材、特に責任ポジションの人材が肝
➂究極はクラブ経営者の力量
なんですってよ
全く同意です
山雅は人材が貧相過ぎるんじゃないですかね
賢い人いないのかしら
返信超いいね順📈超勢い

478502☆ああ 2022/03/06 22:48 (Chrome)
声出しできるまでは、負け続けるしサポも減るってことか。
マジで・・・!?
返信超いいね順📈超勢い

478501☆12 2022/03/06 22:41 (iPhone ios14.8.1)
>>478497
UMの考えでは俺たちの応援(声出し出来ない)がないからチームは勝てなくなったしサポも減ってるだって
返信超いいね順📈超勢い

478500☆ああ 2022/03/06 22:36 (iPhone ios15.3.1)
社長は現社長やフットボール部長なら
高崎が社長の方がいい。
少なくとも地域の楽しみだの外の人に山雅は立て直せないだのの
見識を疑うような発言はしないから。
返信超いいね順📈超勢い

478499☆ああ 2022/03/06 22:30 (iPhone ios15.3.1)
喫茶山雅のシェフは弟
返信超いいね順📈超勢い

478498☆ああ 2022/03/06 22:24 (iPhone ios15.3.1)
>>478495
経営投資の面だけ切り取らなくても
山雅は全体的に落ち目になってるよ
返信超いいね順📈超勢い

478497☆ああ 2022/03/06 22:18 (iPhone ios15.3.1)
>>478492

スペースって何?
代わりに聞いて
返信超いいね順📈超勢い

478496☆Zism 2022/03/06 22:14 (SO-02J)
布監督解任、柴田監督解任、前GM退任で状況は悪化したから替えることが必ずしもいいとは言えないよねぇ

変えることで佳くなるかもしれないが、悪化するリスクも考えないといけないじゃないかなー

短期的に赤字でもチームを強化した方がいいと言う意見もあるけど、市民クラブのウチらは即存続の危機だね
返信超いいね順📈超勢い

478495☆ああ 2022/03/06 22:12 (iPhone ios15.3.1)
>>478493

あなたに、アビスパの経営の論文をおすすめします。
経営投資だけを切り取るのは安易です。
返信超いいね順📈超勢い

478494☆12 2022/03/06 22:10 (iPhone ios14.8.1)
>>478487
鐡戸ではないよ。
返信超いいね順📈超勢い

478493☆ああ 2022/03/06 22:08 (iPhone ios15.3.1)
株式投資の本読んでたらさ、
現金を多く持ってる企業は財務体質的には健全だけど、評価は低いんだって。
お金抱え込んで新たな投資をしていかないなら企業は成長しないからなんだって。
なるほどなー、山雅が良い例だよなー、と思ったよ。
現状維持は衰退だからね。
返信超いいね順📈超勢い

478492☆あああ 2022/03/06 22:04 (SC-02K)
男性
>>478491

今Twitterスペースで聞いたら?
返信超いいね順📈超勢い

478491☆ああ 2022/03/06 22:00 (iPhone ios15.3.1)
昨年度成績不振だったから責任取ってコルリ交代って話は無いの?
返信超いいね順📈超勢い

478490☆ああ 2022/03/06 21:55 (iPhone ios15.3.1)
>>478487

鉄戸のブラックボックス案件あるから社長もありえるかも。
ただ、スポンサーはめちゃくちゃ減るけどな。
ユニスポンサーも減る。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る