過去ログ倉庫
478489☆ああ 2022/03/06 21:49 (iPhone ios15.3.1)
鐡戸が社長になるぐらいなら
神田さんで良いよ
478488☆風まかせ 2022/03/06 21:43 (SH-03J)
例の忖度で
鐵戸が社長ってこと。勘弁してよ。終わりの始まりだ。
山雅終わってしまう。
関係ないスポンサーは、塩が引くように減っていくたろうな。当然サポーターも。
478487☆ああ 2022/03/06 21:28 (iPhone ios15.3.1)
>>478482
鉄戸って言わないよね?
478486☆風まかせ 2022/03/06 21:25 (SH-03J)
黒字続けても反町さん居なくなったら、j1から3へ一気に落ちてどっぷり浸かるより、一年間赤字でも昇格した方が全然いいよ。
発言が軽く信頼と力量の無いない社長が替われば、監督希望者はj3で収益が一番のチーム。やりたい人はいくらでも居るのでは。
478485☆ああ 2022/03/06 21:22 (iPhone ios15.3.1)
まぁ 社長は会社経営だからな
サッカー自体は、GM、強化部長がやる事だからな。GM、強化部長が失敗したわけで
今年はどうなるかな!?
478484☆やまがー 2022/03/06 21:20 (SH-01L)
コーナー
大然点入れたよ。
478483☆やまがー 2022/03/06 21:14 (SH-01L)
ダゾーンで
前田大然出てるよ。
478482☆12 2022/03/06 21:09 (iPhone ios14.8.1)
監督と強化部長は知らないけど、次期社長なら既に会社内にいるよ。
478481☆ああ 2022/03/06 21:09 (iPhone ios15.3.1)
寄付で成り立ってる黒字
寄付した人たちに恩を仇で返すようなその後の仕打ち
どうぞお忘れなく
478480☆ああ■ 2022/03/06 21:03 (Chrome)
社長変われとか監督変われとか強化部長変われって言ってる人いるけど後任に紹介できる人がいるのかな?
神田氏は黒字経営って御立派な結果を残してますがねぇ?
下手に社長を変えて赤字続きの経営になったらどう責任取るんですかぁ?
名波監督の後任は具体的に誰がいますかぁ?
そこんとこ考えてる?
478479☆みどり 2022/03/06 21:00 (d-02K)
死んだまんま…
やたやだ…
478478☆ああ 2022/03/06 20:56 (iPhone ios15.3.1)
死んだふりしてるだけさっ
478477☆ああ 2022/03/06 20:50 (moto)
まぁ負けられるうちに負けとこうぜ
TMは負けても得るものは大きいと思うよ
478476☆風まかせ 2022/03/06 20:47 (SH-03J)
名監督野村克也さんの言葉
『組織はリーダーの力量以上には伸びない』
二年前からの山雅がまさにそれですね。
j3最下位の讃岐には圧倒的な試合と点差で勝ってくれ。
もしも 引き分け以下だとこの掲示板は荒れるし、選手監督も自信が持てずのスタート。シーズンが絶望的になりそう。
降格がないからとノンビリ構えて昇格争いに加わっていなく中位以下だと、来期のスポンサー、サポーターは激減でしょう。
早めの社長監督鐵戸の交替が再生の早道。
開幕前だから前向きにと擁護派の方は言うでしょうが、引き抜きで戦力の落ちた宮崎とのTMで負けているようでは説得力ないよ。
478475☆ああ 2022/03/06 20:46 (iPhone ios15.3.1)
山雅ロケットスタートとかそもそもないもんね
2014くらいか
ただ試合数少ないから今年は最初からつまずいてる余裕ないよ
フロントさんわかってるかな
↩TOPに戻る