過去ログ倉庫
556577☆ああ 2022/10/26 22:00 (iOS16.0)
疋○にもいい疋○と悪い疋○がいるのか??
返信超いいね順📈超勢い

556576☆ああ 2022/10/26 22:00 (iOS15.6.1)
相模原のことがなくても、選手も金もある今年上がれなきゃ厳しいのは変わらん。
なのに名波さん続投するようなあり得ないフロントなんだわ、山雅は。
少なくともフロントは別に昇格に拘ってなかったたんでしょ。
GMが辞めざるを得なくなって少し焦ったかもしれないが夏補強のぬるさを見てもゆるゆるやっていけばいいやーくらいしか感じない。
さすがに呆れ果てた。
ただ選手は頑張れ、自分のためだ。
返信超いいね順📈超勢い

556575☆No.10 2022/10/26 21:52 (iOS15.6.1)
>>556574

それはないと思うよ。
クラブの歴史とこれまでの地域密着を掲げた経緯などから、まずクラブ側が嫌がるんじゃないかな。
それと企業側としてもメリットが多大にないと、流石に大企業のEPSON様といえども乗り気じゃないでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

556574☆ああ 2022/10/26 21:46 (iOS15.6.1)
>>556566
うちもエプソンさん買い取ってくれないかな
今ならJ3でバーゲン価格にしときますよ
返信超いいね順📈超勢い

556573☆ああ 2022/10/26 21:34 (iOS15.6.1)
>>556572
今更なら書き込むなよアホ
返信超いいね順📈超勢い

556572☆No.10 2022/10/26 21:32 (iOS15.6.1)
ダイナミックプライシングの議論なんて今や数多くのJクラブが導入してるから今更だよね。
集客ムラをなくして売り上げ向上を図るのは良いと思うよ。転売ヤーが足元みて高値で売りつけるより、クラブの売り上げになるんだから全然良い。
返信超いいね順📈超勢い

556571☆ああ  2022/10/26 21:00 (iOS15.6.1)
>>556568
昇格が怪しいから暖かいスポーツクラブで濁しただけw
フロントは、全ての罪を名波になすり付けて居座りたいだけ
返信超いいね順📈超勢い

556570☆ああ 2022/10/26 20:58 (Chrome)
男性
それだよ
それが1番大事
会社からは何も感じられない

サッカー以外の事はなぜか熱心
返信超いいね順📈超勢い

556569☆ああ  2022/10/26 20:37 (iOS16.0)
J3はもう 嫌だ 
やはりJ2に行きたい そしてJ1昇格狙いたいよ
返信超いいね順📈超勢い

556568☆あー 2022/10/26 20:32 (SO-02L)
トップチームが強くないとビジネス成り立たないのにね。日本一暖かいスポーツビジネス会社。。どこへ向かう。。。
返信超いいね順📈超勢い

556567☆ああ 2022/10/26 20:26 (A002OP)
>>556563
多少はあるだろうね。
でもそれに頼らずお店の魅力を高めていったから、今では半分ぐらいはサッカー関係なく、カフェそのものに惹かれて来るお客さんだとか。
返信超いいね順📈超勢い

556566☆ああ 2022/10/26 20:26 (SO-52B)
相模原がDeNA傘下へ
今年上がらないと厳しいね
返信超いいね順📈超勢い

556565☆ああ 2022/10/26 20:19 (iOS16.0)
もし喫茶店がなかったらどうやって選手に食事を提供する気だったのだろか?
返信超いいね順📈超勢い

556564☆コジャン 2022/10/26 20:17 (SO-52A)
男性
映画「クラシコ」の中で当時の大月社長がサポーターのリーダーだった疋田さんとの約束について語っていた。「疋田くん、お前はゴール裏で騒いでいてくれ。そうすれば人が集まるから。俺はチームを強くする。いい選手を連れてお金を集めるから。それでアルウィンに2万人集められたら最高だね。」

神田社長や(株)松本山雅が何もしていない、とは言わない。けれども、「チームを強くする」、という役割からズレた活動があまりにも多いと思う。地域密着のための喫茶店を作る事が、袖や胸のスポンサーを見つける前にすることなのだろうか?「結果を出せなかった者を切るのは悪しき慣習だ。」とかばうのが正解なのか?選手を引退して数年しか経たない鐡戸さんを強化部長に据えて、「成長を見守って下さい。」というのがチームのためになることなのか?

まだ昇格の可能性が残っている中、水をさして申し訳ないけど、今思うことは、曖昧なまま昇格出来てしまうこと、またはギリギリで昇格を逃して「惜しかったからがんばります。」と現行のまま進んでしまうこと。

山雅サポーターは大丈夫。中々結果が出なくとも、チームが苦しい時は絶対に背中を押す。ただ、社長や(株)松本山雅がズレた事をしている間に「苦しい時こそ支えて下さい。」と言われてもそれはお門違いではないか?心から応援出来ないよ。

神田社長は優し過ぎるので他の方に代わって頂きたい。出ていかなくともいいので、サポーターと(株)松本山雅の橋渡し的な役割についてはいかがでしょうか?

長々とすみません。思った事を書いてみました。
返信超いいね順📈超勢い

556563☆ああ 2022/10/26 20:16 (iOS16.0)
>>556550
これに近いことし始めたのがもしかしてCUE cafe?
練習場に近い場所にカフェ作ってお客や誘致狙ったんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る