過去ログ倉庫
569826☆ああ 2022/11/17 19:13 (Chrome)
「トップチームの結果に拘らない経営」をしてきた神田に、隼磨のことを語る資格無し
569825☆ああ 2022/11/17 19:11 (SO-04J)
男性
2年前の選手が大量満了の可能性かな?
来年は昇格できるメンバーにしてくれ!
山雅愛の選手
569824☆ああ 2022/11/17 19:07 (iOS16.0)
長くてすみません。
↓これが神田の思考です。去年のサポミ後の会見から。トップチーム軽視は間違いないと思います。
「サポーターも増えてきた中で、いろいろな思いで山雅を応援してくださっています。やはりトップチームの勝利が第一だと考える方も多いでしょうし、そこは皆さんの中でも議論していただきたいし、僕らもそういった声は堂々と受けていきたいと話しました。ただ、やはり山雅の創成期に「地域の楽しみをみんなで作ろう」ということが発祥であったことはサポーターミーティングでも説明させていただいたので、「5年後にJ1にいることがこのクラブのミッションなのか」と言われると、そこは現時点で「イエス」とは言えなかったので、そのクラブのあり方も皆さんと一緒に考える機会にしなければいけないと伝えました。
最後にサポーターの方から、「みんな山雅が大好きだから、これ以上悲しい思いをさせないように、ブレないようにお願いします」という声がけをいただきました。クラブに対して、責任も含めていろいろな思いをお持ちでいらっしゃいますが、これからもクラブとサポーターとボランティアさんは同等の立場でクラブを作っていきましょうという話を私からもさせていただきました。
どうしても勝った負けたのところでこのクラブの、たぶん次結果が出ない中で役職が代わっていくと、おそらくどんどんトップチームの結果にこだわった経営になっていくと思っています。それが果たしてこのクラブの未来にとって良いのかというと、これまでの経緯を見るとそうはしてこなかった。それは私の立ち位置もそうなのか、役割分担もそうなのかと見直す機会にはしなければいけないと思っていますが、そこまで変えるべきなのかというのは、きょうサポーターの皆さんにそういう話もしました」
569823☆ああ 2022/11/17 19:04 (Chrome)
もっとサッカーの設備を充実させて、選手がプレーしやすい環境を整えていれば隼磨もこうならなかったのだろうか
なあ?神田?お前はどう思う?それとも何も感じないか?
569822☆ああ 2022/11/17 19:04 (iOS15.6.1)
>>569815
キツネが選手に謝るのは違くね?
569821☆茅野■ 2022/11/17 19:02 (Chrome)
男性
>>569730
今年ずっと考えてた自分が辞めなくてもいい方法かもね
569820☆ああ 2022/11/17 19:00 (iOS15.6.1)
>>569814
そいつ嘘ばかり書いてるヤツだからスルーで
569819☆ああ 2022/11/17 18:58 (Chrome)
隼磨にこんな形での引退させちまったのも神田のせいだ。何がカテゴリーに拘らないだ隼磨に惨めな思いをさせやがって
569818☆ひかりでうえもん 2022/11/17 18:53 (SCV43-u)
隼磨は去年の開幕戦を最後に出てないのか
569817☆あい 2022/11/17 18:53 (iOS15.7)
>>569779
キックオフ直後のプレーでGKが一発退場変わって入ったGKが再び一発退場してGKがいなくなったらどうかだね。
569816☆ああ 2022/11/17 18:50 (Chrome)
男性
>>569793
昨年のJ2降格、今年の昇格失敗
この結果にもかかわらず、監督、フロント残留はないですよ
残留していたらそれこそ異常です。
569815☆緑の一期一振◆YvN0Q6ZDfI 2022/11/17 18:50 (KYF35)
隼磨、ごめんな。最後の所属チームがJ3の経歴になっちまって(T_T)
569814☆ああ 2022/11/17 18:50 (iOS15.6.1)
>>569801
パウリーニョ、村山、大野、橋内、常田、佐藤、安東、下川、横山、TPJ、外山、榎本など…
そこまで少なくないが。
569813☆ああ 2022/11/17 18:50 (iOS16.0)
神田・名波挨拶はシーンとするはずだからヤジはよく聞こえそうだな
569812☆ああ 2022/11/17 18:48 (Chrome)
隼磨コンディションさえ整えば確実に最終戦出られるな
それだけはよかった・・・か?
↩TOPに戻る