過去ログ倉庫
596980☆ああ 2023/02/09 12:24 (Chrome)
サッカーの羅針盤(FOOTBALL COMPASS)@kawaji_watch

松本山雅の鹿児島2日目。
若手が30分早くスタート。
全体ではゴールをつけた4対4などで、アタッキングパスで出し手と受け手の絵を揃える練習でした。
「下手くそは練習するしかない」というキャプ翼の誰かみたいな霜田監督のメッセージも共有されているようです。
ttps://twitter.com/kawaji_watch/status/1623521424421036033


若手がんばれ〜
返信超いいね順📈超勢い

596979☆ああ 2023/02/09 11:53 (Chrome)
鹿児島キャンプ始まったな。あと1ヶ月で完璧に守備を連動させてくれ!
返信超いいね順📈超勢い

596978☆ああ 2023/02/09 10:19 (KYV42)
>>596976
岩手といわきは県内にJ1、J2クラブがあれば特例ライセンスは交付されなかっただろうね。Jリーグ側は日本各地にクラブをつくって盛り上げようって考えでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

596977☆山雅ファン 2023/02/09 10:04 (iOS16.1.1)
屋根欲しいって話から飛躍し過ぎてて引くわ
返信超いいね順📈超勢い

596976☆ああ 2023/02/09 09:59 (iOS16.2)
>>596975
詳しくは知らないけど、成績達成せずに昇格はないでしょ?
例えは、うちみたいに地決予定チームが辞退したから枠が空いたとかじゃ無いの?
あとスタジアム要件緩くなったのはここ数年でしょ?
うちなんか芝が硬いとか汚いから張り直せと誓約されたり、町田なんかあんな施設を作るからと約束し本当に作った。
ほぼ全国津々浦々までプロサッカークラブがある中で、これ以上の緩和は質の低下を招くよ。
スタジアム要件はクラブじゃどうにもならないからこそ、地方公共団体の支援という意味で厳しくすべきだと思う。
どんなに譲っても岩手といわきは論外だわ。
最低座席数10000は無いと。
返信超いいね順📈超勢い

596975☆ああ 2023/02/09 08:59 (Chrome)
昇格条件って昔から結構機動的に運用されてるよ
例えば草津さんとかJ2昇格条件の成績満たしてなかったけど特例で昇格しているし
スタジアムについても昇格後改修とか勘案して、成績や財務状況が優良なら昇格させてる
返信超いいね順📈超勢い

596974☆ああ 2023/02/09 08:48 (SH-02M)
>>596973かつては条件満たして与えられたクラブライセンスが条件を満たすならの「約束手形」化してライセンスが取りやすくなった。いわば税金引っ張って環境整える為の餌。
返信超いいね順📈超勢い

596973☆ああ 2023/02/09 08:25 (iOS16.2)
>>596970
その前に岩手やいわきの様なリバフロと大して変わらない座席数が少ないスタジアムでも今は昇格出来るからな。
さすがにパルが可哀想だと思うわ。
沼津も照明が足りないとかどうとか。
スタジアム15000人収容は今でも必須にすべきと思う。
ライセンスってそういう事でしょ?
返信超いいね順📈超勢い

596972☆ああ 2023/02/09 08:22 (SO-52C)
>>596971
いろいろ面白い書き込みだな
返信超いいね順📈超勢い

596971☆ああ 2023/02/09 07:58 (SHV48)
男性
この間の神戸さんとの
プレシーズンまっいは、選手達にとっていい刺激に成ったと思う。
若い選手達はJ1で戦う意義、ベテラン選手達はJ1で戦わなくてはいけないと云う使命、を肌で感じたと思う。
もちろん我々ファンサポは、J1で応援出来る喜びを思い起こしてくれたと思う。
とにかく今季は、ブヅチギリで優勝昇格しよう。
全緑応援 One Soul
返信超いいね順📈超勢い

596970☆ああああ 2023/02/09 07:05 (SC-02K)
男性
>>596961

ほんとそれ。長野市がもっと早くスタジアム作ろうとしてたら、山雅は2011年にj2上がれなかった。運が良かった。
返信超いいね順📈超勢い

596969☆ああ 2023/02/09 00:39 (iOS16.1.1)
>>596965
確かに今より甘かったけどあの時代でもアルウィンはよく作れたなって代物だぞ
相当頑張ったというか無理したというか、そこは認めてやらなきゃいかん
返信超いいね順📈超勢い

596968☆ああ 2023/02/09 00:05 (Chrome)
南沙良、セイコーエプソン新CM「信州から世界に彩を」
松本山雅「信州松本から世界に夢を」
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る