過去ログ倉庫
634754☆ああ 2023/05/30 17:47 (K)
相模原落としたらいよいよ降格がチラついてくるな
634753☆ああ 2023/05/30 17:46 (iOS16.4.1)
>>634752
10人しかおらんやん
疲れてるな…
634752☆ああ 2023/05/30 17:46 (iOS16.4.1)
これでいこう
小松
国友 村越
喜山 パウロ
山本 常田 下川 藤谷
ビクトル
下川なら野々村より足元あるしビルドアップできるだろう
菊井の穴は国友と村越で埋めるしかない
もう住田は絶対に使わん
634751☆ああ 2023/05/30 17:44 (iOS16.2)
自分は守備時は442のブロックのままでいい気がするけど、ビルドアップ時は片方のSB下げて3バックにした方がいいと思う。その方が被カウンター時のリスクも減るし、ビルドアップも楽になる。
ヨーロッパでも守備時は442で攻撃時は3241みたいな形が主流。
634750☆ああ 2023/05/30 17:42 (iOS16.2)
>>634744
両サイドが高い位置取る=リスク高いってのはどうかな?その分前から守備に行きやすいし、ボール保持時には相手のSBをピン止め出来たりもするし一長一短。じゃあ5バックにしてドン引きにしたらそれはそれで前から取れなくて自分の陣地で押し込まれる時間が増えるのだからリスクは高くなるし。
634749☆ああ 2023/05/30 17:41 (SCV43-u)
パルも奈良にボコられて4バックから3バックにして勝てるようになった。
634748☆ああ 2023/05/30 17:39 (K)
4バック最高ーっ!
って人いますよね。
以前なんか4バックなら勝てなくても観に行くなんて言ってた人もいたし。その人、今は大喜びなのかな。
4バック最高ーっ!って人が、監督だったりするのが問題なんだけど。
634747☆ああ 2023/05/30 17:36 (SCV43-u)
4バックだの攻撃的だのって加藤の理想とするサッカーをやってくれそうな監督だもんな 霜田
634746☆ああ 2023/05/30 17:36 (Chrome)
>>634700
鹿児島戦は自由席12くらいだったような
天気予報のせいかもしれないけど一気に増えたね
634745☆ああ 2023/05/30 17:32 (iOS16.5)
>>634739
就任当初は「過去の反省を活かして」云々言ってたから、少しはやり方変えてくると思って期待していたけど、
蓋開けたら、過去と全く同じ戦術だもんなぁ
634744☆ああ 2023/05/30 17:29 (iOS16.5)
>>634733
3バック4バックに関わらず両サイドがあれだけ高い位置取ろうとすれば、CB脇が狙われる。
あと、最終ラインの設定が低すぎてボランチとの距離が間延びしてセカンド拾えない。
山口や大宮でやっていた戦術から全く変わらないから、相手も対策しやすい。
しかも相手にとっては、ブロック守備してこないから、後半バテるのが目に見えていて、自滅するのを待っていても勝利に近づく。
ボクシングで言ったら、1ラウンド目からガードせずにラッシュ掛けているようなもん。
なんでこんなリスク取る戦術なのか謎。
634743☆ああ 2023/05/30 17:26 (Chrome)
>>634741
何を怖がっているんだ。
プロとしてしっかり闘え。
全員でいくぞ!
634742☆ああ 2023/05/30 17:17 (Chrome)
>>634738
山形の先日の平日日中開催で小中学生招待して勝利したゲームは山形の社長の英断だったとおもう。
あれから山形が負けなくなった。
選手と地域に与えた営業は大きいと思う。
提灯を作っている場合ではない。
634741☆ああ 2023/05/30 17:16 (SC-41A)
円陣
負け試合の後の円陣
霜田さんはどんなこと言ってるんですかね?
パルに負けた後、かなり語気強い感じですけど
選手に受け入れられる内容なのかな?
634740☆ああ 2023/05/30 17:10 (Chrome)
霜田の4バックだとSB務まるのはマジで三笘とかしかいないぞw
そのくらい難しいタスク与えてる
そりゃ下川も藤谷もぶっ壊れるわ
こんな戦術のチームに行きたいSBの選手なんているのか?w
↩TOPに戻る