過去ログ倉庫
634905☆ああ 2023/05/31 10:14 (iOS16.4.1)
>>634888
今更でも何でもいい
これがきっかけで守備が改善するなら
霜田さんも変わってくれようとしてくれてんのかな?
それなら応援する気にもなる
634904☆ああ 2023/05/31 10:13 (K)
>>634899
>>634903
ラッキーゴールだけなんて言われてましたけどね、この間の試合前も後も
今は違うところに矛先が向いてるけど
634903☆ああ 2023/05/31 10:10 (iOS16.4.1)
>>634897
小松批判はもうほぼなくなったでしょ
去年とは動きも違うし
逆に国友どうしたのかな?って心配になる
プロとしてはちょっとどうかと思うようなシュートミスもあるし、もう少しやってもらわないと困るのだけど
634902☆ああ 2023/05/31 10:08 (K)
高さ対策で野々村入れてるっぽいけど失点のほとんどが高さじゃないから野々村より橋内入れたほうが内は確実に締まる。
634901☆ああ 2023/05/31 10:01 (Chrome)
適正0の橋内や村越をSBで使うくらいなら3バックにした方が良くない?
特に橋内の統率力って今の守備陣に一番必要だと思うけど SBで使ってたら意味ないよね
霜田さんは頑なに4バックにこだわるけどさ 毎度毎度枚数そろってるのに失点してるの改善されてないじゃん
鹿児島の福田にやられたのもそうだった
住田のミスも橋内がいればまた違ったんじゃないかな?
ところで霜田さんと喜山って確執でもあるの?
今のチームに必要なのは喜山の経験と声だと思ってるけどベンチにすら入れないよね
634900☆ああ 2023/05/31 09:48 (iOS16.4.1)
>>634896
絶対ない
634899☆ああ 2023/05/31 09:47 (Chrome)
今の小松ってほとんど叩かれてないと思うよ
ケガが少なく タフで 運動量豊富 前線で体張れる
これって柿本、塩沢、オビナ、高崎、阪野と山雅のFWの系譜をしっかり受け継いでると思う
634898☆ああ 2023/05/31 09:45 (iOS15.7.3)
小松批判減ったけどな
そして常田は結果で完全に批判を黙らせた
634897☆ああ 2023/05/31 09:33 (K)
>>634894
そしてユースで育った選手が得点ランクトップにいるのに叩かれまくる現状
そんなサポーターばかりじゃね
やってる子どもたちもねぇ
634896☆ああ 2023/05/31 09:24 (Chrome)
次節は初めて車で行くんですが、大芝生駐車場も満車になることがありますか?
634895☆ああ 2023/05/31 09:24 (SOG08)
>>634886
ハンネを替えたみたいですね。
社長の仕事は結果を出すことです。仮に一生懸命、仕事をしようと、結果を出さないと仕事をしてないと同じです。
J3に降格させたこと。進退をかけて昇格を目指したが、失敗したこと。会社を赤字にさせたこと。どれをとっても社長失格です。辞任すべきです。
634894☆ああ 2023/05/31 09:14 (K)
>>634887
ホームタウンが増えて公共の支援も増えて、Jリーグから配分金もらって、スポンサーはじめサポーターなどステークホルダーに物心両面の援助受けていて
クラブには自ずと社会的使命が生まれるのですよ
わからないだけでサッカーの才能ある子どもがいるかもしれない、サッカーを習いたくても質の高い指導者が身近にいない、地方というだけで子どもの可能性を奪うかもしれない
なんのために幼稚園まわってボール遊びしてるのか、ボランティアではないのよ
そんな地道な行動がサッカーの底辺を広げて少しでも底上げして日本サッカー貢献につながって行く
古くから応援している人って今そこサッカーみたいな独特な価値観持っていて、失礼だけど視野が狭いし自分のことしか考えていない気がするわ
634893☆ああ■ 2023/05/31 09:06 (Chrome)
>>634887
>自分も反町さんのいない山雅はこんなもんだと思うよ
半分同意だけど、観客人数や予算、Jリーグ入りした時期を考えると、
最低でもJ2下位にいないとおかしくない?
むしろ現在の立ち位置にフロントが甘えているのでは。
634892☆ああ 2023/05/31 09:03 (K)
>>634891
ルルが効くんじゃね?
634891☆ああ 2023/05/31 09:01 (K)
守備の整備に着手・・・?そんな今頃特効薬有るの? [守備整備薬ロキソニン特効薬]
↩TOPに戻る